« 池の周囲の木の実 | メイン | キク科のオンパレード »

2005-11-10

綾南のシマカンギク

満濃池を後にしたのが15時。

さて、夕暮れまでにまだ少し時間がある。ここから綾南までは車で20分ちょっとだから、シマカンギクを見に行くことに。

Dsc00970

2年前に、たまたま、この道を通っていて、シマカンギクガたくさん咲いているのを見かけたんだよ。それも山奥ではなく、車道のわきに幾らでも咲いている。

途中、象頭山がよく見える場所があったので車をとめて撮影してみた。

Dsc00927_1 象頭山=先日登った大麻山のことだと思うが、なるほどここから眺める大麻山はまさに象が寝そべった姿をしている。

金毘羅(こんぴら) 船々
追い手に 帆かけて
シュラシュシュシュ
回れば 四国は
讃州(さんしゅう) 那珂(なか)の郡(ごおり)
象頭山(ぞうずさん) 金毘羅大権現(だいごんげん)
いちど まわれば ・・・♪

と歌われている、象頭山だね。

Dsc00929 そしてここは以前にも書いたけど、県内でも有数の農業地帯だから、ブロッコリー畑も広がっている。

Dsc00930 撮影していた場所の足元をふと見るとイヌガラシの黄色い花。これも戻り咲きだろうか?

Dsc00933_2 少し車を走らせたところで、土砂崩れが見えた。二年前には綺麗な山肌だったから、恐らく、去年の台風による大雨で地すべりしたのだろう。四国の各地にこんな爪跡がいっぱい残っている。

Dsc00938 お目当のシマカンギクが確か咲いていたと思われる場所に車を止める。

あったあった。黄色い塊があちこちに見える。

Dsc00947_1 近付くとこんな感じ。

この黄色の花は元気がもらえるような色だね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/934601

綾南のシマカンギクを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ