« 黄水仙、寒アヤメがまだ | メイン | 八栗山(五剣山) »

2006-01-26

キカラスウリの種を採取

少し前にキカラスウリの実についてのエントリーをアップした。

ネット花友さんのsystemさんが種を欲しいと仰るので、実を一個、いただいてきました。

Dsc00346_3

これは先日もアップした画像で、フェンスに絡み付いているもの。

大きさは渋柿ほどの大きさかなぁ。

Dsc00376_1 中は完全に熟していて、割るとまるで柿の種を少しだけ小さくしたような種が一杯詰まっている。

ブログ仲間のぶちょうほう様が少し前にカラスウリの種をご披露して下さったが、カラスウリの種はまるでカマキリの頭みたいな格好なのだそう。

キカラスウリはというと?

Dsc00378_1 種は残念ながら、ごく<普通の形でした。

長さが1センチほどもある薄っぺらい種です。

これは笊の中で何度も洗った後だけど、洗う前は果肉がべっとりとくっついていて、綺麗に取るのに10分近くかかりました。

ものすごく蔓延るらしいので、私は種まきは遠慮したいと思っていますが、もし欲しい方がいらっしゃったら、仰ってくださいね。

花はレース状の綺麗な花らしいです。

コメント

こんにちは。
カラスウリは今でもあちこちの藪で見かけますが、キカラスウリはとうとう見つけられませんでした。タネは普通のタネですね。カラスウリのタネは「カマキリの頭」そっくりでしたが、「打出の小槌」とも言われているらしいですよ。

keitann様 感謝 感謝!!!・・・
キカラスウリの種を見たいと思ってずっと探していました。
ここまでは多摩NTの住人様と全く同じ行動で、同じ場所に住んでいなくて良かったと胸を撫で下ろしています。
実を言うとキカラスウリの種にも期待をしていました。
もしかしたら、変わった形状があるのではないかと・・・・・・・・・。
しかし、この記事のお陰ですっかり分かりました。
ありがとうございます。
今年はこれの花を是非見たいものです。

keiさん、キカラスウリの種、期待してます。ったって、なんか話の様子だとはびこるらしいから、たくさんはね~
鉢に一つだけ育ててみようと思っています。

ボタンヅルの仲間のコボタンヅルの種があるけど、どう?
で、今年の秋はジーソブの種が手に入るかも知れません。鉄砲撃ちのおっさんが見つけたのがそれらしいのですよ。

節分草がぐいぐいと頭を持ち上げております。
冬越しの囲いの中ですけど。
そちらの株はもう咲きそうかな?

多摩の住人様、こんばんは。
キカラスウリは分布では、一応、関東も入っていたと思うのですが、実際には西のほうで見かけることが多いのでしょうか?
私は以前にも山でこのキカラスウリの実を見たことがありますけど、赤い実をつけるカラスウリは今までに見たことがないですよ。
カラスウリの種は打出の小槌そっくり?お財布に入れとくとお金が溜まりそうですね~。
このキカラスウリの種ではどうもご利益は少なそうです(^^;)

ぶちょうほう様、こんばんは。
キカラスウリの種もいっそのこともっと個性的な形だと面白かったですね。ざ~んねん。
実の形も柿に似ているけど、種も柿に良く似た種でしたよ。
花をご覧になるのでしたら、種を少し播かれてみます?よろしかったら、送りますよ~。
今日も少しだけ野山を見てきたのですが、やはり野の花は今年は少ないですね。実ばかりが目立っていましたよ。

systemさん、こちらではお久しぶり~。
そうそう、あゆさんの話では蔓延るということでしたね。私が見かけた株もフェンスにすごく絡んでましたから、夏はすごいことになりそうですね。やはり鉢に一株がいいかと・・・。
コボタンヅルっていうのがあるんですか?ボタンヅルも花は小さめだけど、まだ小さい花なんでしょうか?センニンソウはnoiさんにいただいたのが旺盛に育っていますが、ではボタンヅルもセットで育ててみましょうか。
ジーソブといえば、ツルニンジンは3芽ほど発芽してますよ。案外早い発芽でした。
セツブンソウは、この前のは広島に送りましたわ。でもって、うちの去年咲いた鉢のは12月にホジホジしたので機嫌を損ねたのか、いまだに芽を出さないんですよ~。もう少し待ってみますね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ