« 植え替え | メイン | リシリヒナゲシなどの植え替え »

2006-01-12

キカラスウリ

3,4日前にわが家のお墓参りに行ったときのこと。(お正月前後はお墓掃除、ご先祖さまへの新年の挨拶代わりのお墓参り、実家の父、主人の祖母の祥月命日と続くので、お墓にばかり行ってるような気がしますね)このときは祖母の祥月命日。

途中で、小さな会社のフェンス沿いになにやら黄色い実がいくつもぶら下がっているのを見かけた。とにもかくにもお墓参りが一番の用事なので、そちらを済ませてから、帰りに車をとめてみた。

Dsc00346_2 

携帯か何か、大きさが比べられるものと一緒に写せばよかったのだけど、うっかりそのまま撮影。長径が10cm近くあって、かなり大きい実だ。以前、山でキカラスウリが落ちているのを見たことがあって、よく似ているからたぶんそうだろうなぁと思う。それにしても随分大きな実で、しかもたくさんなっている。

Dsc00344 あとで、ネットで検索してみたところ、やはりキカラスウリで間違いなさそうだ。

果実が割れて中身がなくなってるのや、種が露出しているのもあったが、この烏瓜の種子はちょっと種まきする気にはなれないね。花はレースみたいな花を夜開くそうだけど、以前、画像を撮った憶えがあるから、昼間に開いていることも皆無ではないようだ。

Dsc00339 この日やはりお墓の近くで見かけたセンダンの木。センダンはこの辺りでは良く見かける木で、初夏に咲く薄紫色の花はなかなか綺麗だ。しかしこの実は鳥に運ばれるのか、わが家でも2,3年前に地面をアスファルトで覆ったところから出てきて困ったことがあった。樹勢が強く、あっという間に大きくなり、鋸で枝を引いてもまた春がくるまた枝が伸びて葉が繁る。とうとう主人が除草剤をかけて、ようやく枯れたのだった。

Dsc00340_1 どこででも良く見かけるノイバラの実。

棘があって、藪こぎでこれに引っかかると大変だけど、今の時期、野山の真っ赤な実としては代表的なものだろう。

コメント

keitann様 こんばんは ブログをだいぶサボりました。
外を出歩けない、ネタが尽きてしまった。
そんなこんなで、だいぶサボってしまいました。
昨日コメントを頂いたのに小生のレスが消えてしまい、面目ありませんでした。
思い出してレスの付け直しをしておきました。

さて、キカラスウリ・・・随分大きな実ですね。
小生の手元にカラスウリがありまして、これを測ると55mmでしたので、このキカラスウリの大きさが際立ちます。
キカラスウリの種も面白い形をしているそうです。
もしできれば、写真で見たいものです。
せんだんの花は大好きなものですが、屋敷内では大きく育ち厄介かもしれませんね。

ぶちょうほう様、こんにちは。
この時期は野草ネタはどうしても途切れがちになりますね。こればっかりは自然のものですから、どうにもなりません。私も冬場は食べ物ネタや園芸ネタが多くなりますよ。花を育てていると(暖地での話ですが)冬場にも結構やることがあって、暇を持て余すということはないですね。それに、園芸種は冬も咲いてくれるので、デジカメの出番もそれなりにありますし。
キカラスウリ・・よく種交換をしているネット花友さんに採取を頼まれましたので、近いうちにまた出向いて撮影してきますね。ものすごく繁殖するそうなので、うちでは栽培は見合わせるつもりです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ