« ユキワリイチゲ、咲く | メイン | 田圃の畦の花が勢ぞろい »

2006-02-24

ユキワリイチゲ群生地を探す

日が長くなったので、まだ時間の余裕がある。

今日は今まで行ったことのない場所に行って見るとしよう。

幸い、空はますます青くなってきたようだ。ドライブだけに終ってもいい感じだ。

Dsc00139_2

いつもは走ったことのない山道を走ってみる。対岸の山腹に珍しい茅葺屋根の家が見える。

香川ではもう茅葺屋根は見られないと思っていたが、まだちゃんと残っていたようだ。かなり大きい家のようだがお寺か何かだろうか?

Dsc00144_2 恐らく、この方面に行けばユキワリイチゲが見られるのではないだろうかと思っていた。目的の場所に着く前に早くも車道わきの法面にユキワリイチゲの葉を確認。

花も少しだが咲いている。群生としてはそれほど大きくない。

日陰だったので、撮影しているときはわからなかったが、帰宅して画像を確認したらどうやらほんのりピンク色がかかっている。

先週、セツブンソウ自生地で出会った方が、岡山にはピンクのユキワリイチゲが咲くと教えて下さったが、なるほど、自生地によって、咲く花の色も少しずつ違う。

Dsc00148_1 目的の場所に着いた。まず、こんなところに来る人はあまりいないと思われる。

軽なら入らなくもない道だが、用心して手前で車をとめて、あとは歩く。歩いても5分ほど。

なんとこんな山の中なのに、フキノトウが既に芽生えている。しかも平地の我家のものより小さいけど、咲き進んでいる。今年初めて見た、自生のフキノトウだ(我家のも植えたのではないから自生といえば自生かも?)

Dsc00143_1 そして、ここにも勿論お目当のユキワリイチゲがちゃんとあったよ。

ここは群落がかなり大きいので花の最盛期にはかなり見ごたえがありそうだ。

葉っぱはここのは緑色。

Dsc00167_1 この場所の花は乳白色かなぁ。

まだまだ咲き初めだけど、それでも10輪以上は開花していた。

Dsc00153 ここにもやっぱりケマンソウの仲間の芽生えが見られる。

Dsc00172 帰りはほんんとに久しぶりに、満濃池のほとりに寄って見た。

中央に見えるのは私がよく行く大川山だね。この大川山にもあと一ヶ月すれば春が来る筈だ。

コメント

keitannさん、こんにちは。
ブーママさんのところで、コメントいただいていたmalmaです。

ユキワリイチゲはまだ自然のものを見たことがありません。きれいな花ですね。
うちの辺りで咲くイチリンソウの仲間はキクザキイチゲ、ヒメイチゲ、ニリンソウ。でも、咲くのはまだ先の5月です。

ホームページにリンクを貼っておきます。
今後も、どうぞヨロシク。

malmaさん、いらっしゃいませ。
ブーママさんのBBSでレスを拝見しました。
良いところにお住まいですね~。
あの辺りの山すそで、こちらでは見かけないビロードモウズイカが見られてちょっと感動したのです。
それにアスピーテラインを走っていると、車道わきにテガタチドリだかハクサンチドリだかが咲いていて、車に乗っていてこんな高山植物が見られるなんてすごいの一言。
ユキワリイチゲは残念ながら西日本にしか分布しないようです。その代わり、四国ではキクザキイチゲやアズマイチゲが見られないんですよ。
イチリンソウ、ニリンソウはこちらでも割合見られます。特に私の住むところから近い低山にもケスハマソウやイチリンソウ、フデリンドウなどが咲く場所もあり、これはぜひとも守っていきたいところです。
私の方からも近いうちにリンクを張りますので、どうぞ宜しくお願いします。

keitann様 いろいろ見回りご苦労様です。
この「探検」という時間が一番楽しいですね。
この楽しみを知ると、山とのお付き合いが一層肌に密着して来ますね。
そして、お目当てのものを見つけ出したときの喜びも一入ですね。
一緒になって思わず探してしまいました。

ぶちょうほう様、こんにちは。
ユキワリイチゲは以前にも愛媛の滝の近くで葉っぱを見たことがあったのです。
ですから、滝の近くに行けば何かあるだろうという気はしていました。今回はフキノトウ、ユキノシタ、ケマンソウの仲間そして、ユキワリイチゲが見られましたが、季節をずらしていけば他にも瑞々しい野草に会えるのではないかと思っています。
こんな風にあちこちで見つかるぐらいですから、塩江辺りでもきっと咲いているはずです。また行って見なくては(^^;)

keitannさん、こんばんは。
リンクありがとうございます。

アスピーテライン沿いに咲いているのは、ハクサンチドリです。花期が終わる頃に車道沿いは草刈が入るので、ハクサンチドリがもの凄く増えます。うちの前にもハクサンチドリが咲きます。周りにはノビネチドリもありますよ。

malmaさん、こんばんは。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
こちらこそ、リンクを張っていただき、有難うございました。

アスピーテライン沿いの花はやはりハクサンチドリだったのですね。車窓から見ただけなので、はっきりとはわかりませんでしたが、八幡平や秋田駒で見かけましたから、たぶんそうだろうなぁとは思っていました。テガタチドリというのはまだ実物を見たことがないのです。
ハクサンチドリはそういえば、去年7月の仙丈ケ岳の登りでも、2,3株だけですが開花株を見ましたよ。山野草は適度に人の手が入ると、よく繁るようですね。
こちらのユキワリイチゲも人が夏場の草刈をすることで守られているようです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ