« ユキワリイチゲ群生地を探す | メイン | 雨の中、プリムラ・シネンシスが咲く »

2006-02-25

田圃の畦の花が勢ぞろい

今日は随分暖かい一日だった。

隣町に用事があって、車を走らすと、菜の花が芽についた。

2月初めに満濃で菜花の大きな畑を見かけたのだが、昨日通ったら、すでにかなり蕾の部分が刈り取られていた。食材の菜花として既に出荷されたのだろう。

今日見かけたのは畑のごく一部に一列に植わっていただけだが、それでもその鮮やかな黄色は随分と目を引く。

Dsc00205

直ぐ横に用水も流れており、よく見ると、畦に咲く花が一通り全部揃っている。

暖冬の年だと1月ぐらいからナズナもホトケノザもハコベも花をつけるが、今年は寒かったので、ここにきていろいろな草も一斉に花開いたようだ。

Dsc00200 ちょいぴんぼけだけど用水のほとりに咲くナズナ。

早くから咲き始めたと見え、既に種をつけている。

Dsc00209 もう説明も要らないと思うけど、ハコベ。

Dsc00208_1 オランダミミナグサ

Dsc00206_2

タネツケバナ

Dsc00210 ノビルもある。

Dsc00199_1 これは少し離れた場所にさいていたものでハナイバナかな?

キュウリグサとよく似ているが少し違う。

ホトケノザ、オオイヌノフグリも勿論咲いていたけど、めっちゃピンぼけだったので没にした(^^;)

コメント

お久しぶりです。
ノビルですね。酢みそにつけて食べたくなりました(喰意地ばっかり)。
野の花が咲き始めると、春ももう間近ですね。
ああ〜、菜の花が咲き乱れる景色を見に行きたいなぁ〜。

アッキーさん、お久しぶりです。
お互いに仕事が忙しかったようで、園芸もしたいし、花も見に行きたいしと、時間のやりくりが大変ですね。
ノビルはままごとで使ったように思うけど、実際には食べたことがないんですよ。
実家の横のあぜ道にもいっぱい生えるので、今度試して見ます。酢味噌ですか?こちらでは分葱(わけぎ)を酢味噌和えで食べますが、同じ味付けですね。
菜の花はね~、私は子供の頃に菜の花畑に入って、モンシロチョウの幼虫とかを捕まえていたので(おてんばだったもので)懐かしくもありますね。
讃岐の春はなんと言っても、菜の花畑と麦畑のイメージですよ。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ