« これはもう春 | メイン | ヘリオフィラ、ユキワリソウ開花 »

2006-03-15

満濃池のほとりのスミレたち

満濃池周辺はスミレの多い場所で、ツボスミレ、アオイスミレ、タチツボスミレ、シハイスミレ、ノジスミレなど、数種類のスミレがたくさん咲く。

車をとめて、池のほとりを少しだけ歩いてみた。去年、イヌセンブリやキッコウハグマなどがたくさん咲いていた場所だ。今年は寒いからか、スミレも咲いているのが少ない。

Dsc01780

一番最初に見たのがこのスミレ。これ、ちゃっぴーさんにいただいたコスミレとよく似ている。実物がうちに咲いているのでほぼ間違いないと思う。

Dsc01778 葉っぱはこんな感じだけど、大きさといい、花の形といい、そっくりだ。

Dsc01784 次に見たのがこの小さなスミレ。形からはニオイタチツボ?とも思ったが、ちょっと違うような気がする。

Dsc01786 携帯と比べるとどんなに小さいかがわかっていただけるでしょうか?去年見たニオイタチツボスミレはこんなに小さくはなかったなぁ。ジャ何?といわれれば困るんだけど(^^;)

Dsc01793 最後はこの淡い紫のスミレ。これも小さい。で、これも名前がわからない。ほんとにスミレは難しい。スミレ専門の図鑑が要るかな?

Dsc01783 秋にイヌセンブリが咲いていた場所にはツクシとスギナが生えていた。

Dsc01789 廃屋のそばに生えていたフキノトウ。トウがたちかけていました。

Dsc01796 帰りに見かけた菜の花畑。この春見たなかで一番見事でした。

コメント

わーいスミレがいっぱい♪(^▽^)
コレは私へのサービスショットですか!?
違いますよね!?ハイわかってます~。
ほんと難しいですよね~スミレは。
スミレの図鑑(?)持ってますが、ちっともわかりませんよ!!えっへん!!
葉っぱの特徴とか、ホント細かい特徴見ないとわかんないんですよねぇ。
あ~~、もどかしぃ~~~。

keitann様 こんにちは
スミレの区分は疲れますね。
小生ははなから諦めていますが、どうしても区分しなければならないという方のために、「いがりまさし」さんの『スミレ検索』をご紹介しておきます。
http://www.plantsindex.com/viola/index.htm
ここでは6要素を入れると画像付きのスミレがヒットして来ます。
小生はまだそこまでは立ち入る積りがありませんが・・・・。

おおっ、いい情報♪
さっそくお気に入りに追加しました~(^▽^)
ありがとう!ぶちょうほうさん!!
いがりまさしさん、こんなのもやっておられたのですね・・・助かるぅ~♪

ちゃっぴーさん、こんばんは。
サービスも何も、咲いていたのはほんとにスミレだけだったんだよ~。
それもこの時期のは小さい花が多いですね~。
もっと近くの讃岐富士だとそろそろナガバノタチツボスミレが咲いているんですが、山によって咲いているスミレが違うようです。
下のコメントにもここで返事を~。
いがりまさしさんのサイトはいいですよ~。
私もわからないスミレはいつもここで調べています。

ぶちょうほう様、スミレはほんとに難しいですが、それでも、毎年、見分けられるようになるのが2,3種類は増えていってます。何とか亀の歩みでも頑張りたいです。
今回は時間がなくて、まだいがりさんのサイトで調べておりません。私も3年ほど前にいがりさんのスミレ検索サイトを教えていただいて以来、ブックマークしていて、よく見ていますよ。
今年も何種類かは見分けられる種類を増やしたいものです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ