« タツナミソウ他 | メイン | コリダリス・チャイナブルーとアネモネ・シルベストリス »

2006-04-27

ハナミズキとカナリークリーパー

ハナミズキがようやく咲いた。この株を購入してから一体何年目になるかなぁ?

少なくとも5年は経っているように思う。

ハナミズキを初めて意識して見たのは、たぶん20代半ばにに旅行したカナダ、バンクーバーでのことだったと思う。ツアーのバスでバンクーバーの町を巡ったときにバンクーバー中がハナミズキの花で溢れていた。英語ではドッグウッドというのだと聞いたのもその時。

Dsc02343

う20年程前生協で班を組んで共同購入していたとき、よく花の球根などを買ったが、ハナミズキの小さい苗木も一体何度買ったことか。あちこちに植えてみるがうまくつかなくてとうとう諦めた。その後、HCなどでハナミズキの苗を見かけて、もう一だけ植えてみようと思った。2年ほど鉢植えにしていたけど、木は生きてはいるが花が咲いてくれない。

そのうち主人がハナミズキの木を中庭の渋柿の根元に植え替えてしまった。

しかも渋柿の木から1mと離れてない場所だ。え~~!!

しかし、それが良かったか悪かったか、04年秋には初めての蕾をつけた。ハナミズキは前年の秋から花芽をつけるのだ。だが、翌春、蕾は開くことがなかった。今年も秋から蕾は幾つかつけていたが、あまり期待もせず淡々と見守っていたが・・・。春になって蕾が割れ初めて、どうやら咲きそうな気配。そして、ようやく↑画像のように10輪ほどが、今、開花している。

Dsc02504 ハナミズキのバックの黄色い花は、ここで何度か紹介したカナリークリーパーと言う花。秋に種を播いて育てているが、1月から咲き始めて、3月には一面黄色くなるほど咲きあがって来た。今もどんどんとツルを伸ばしていて、後ろのウバメガシの生垣に絡みついている。去年に比べると随分調子が良くて、うまくすれば種も採取できそうだ。

Dsc02507 その成長旺盛なカナリークリーパーの下ではこれまた蔓延り系のシラユキゲシが花盛りだ。植えっぱなしのミヤコワスレはとうとう株ごと、このシラユキゲシの葉の下に隠れてしまった。早々に助け出さなければ(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/1150596

ハナミズキとカナリークリーパーを参照しているブログ:

コメント

こんばんは。
綺麗なハナミズキが咲いて良かったですね。
keitannさんでもそういうことがあるんですか。私もハナミズキの苗木を植えて花が咲かずに往生していました。でも3年目にようやく樹いっぱいに花がついて大喜びでした。

樹木は植えて直ぐに花が咲かないことは良くありますね。木が充分に成熟してなかったり、きちんと根付いてないからでしょうか?
しかし、何年も花を見せてくれることを思えば、場所さえあれば、木を植えるということは楽しいことですね。多摩NTの住人さんのお宅でもハナミズキが3年目にして開花などと聞きますと、球に親近感を感じますね(^_^)

keitann様 ハナミズキに待ちに待ったものがついにやってきましたね。
このまま枯れてしまったら永遠の「花見ず鬼」でしたね。
我が家にも一本欲しいとかねがね思っていましたが、そうこうしているうちに巷で馬鹿流行りして来ましたので、そこら中で目にしており、もう購入する必要がなくなってしまったと思い始めた昨今です。
いまは国産のヤマボウシを植えて、渋く迫っています。

ぶちょうほう様、ヤマボウシ、ほんとに渋くていいですね。しかも実も食べられますし(^_^)
今日、車で出先から帰宅する途中で、ご近所の家の前に植えてある真っ白なハナミズキが目にとまったのですが、「20年前にハナミズキが植わっている家はこの界隈では一軒だけだったなぁ」と丁度思っていたところです。それほど、昔は珍しい木でしたが、今ではどこでも見かけます。街路樹にもなっていますしね。
花見ず鬼ですか~~!座布団二枚ですね~。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ