« 5月の山にて、山芍薬 | メイン | 5月の山にて、魅力的な樹木たち »

2006-05-11

5月の山にて、ヤマルリソウ満開

山は麓ではとっくにスミレの花が咲き終っていたが、中腹からはスミレもちらほらと見かけ始める。それと同時にヤマルリソウが車道法面にいっぱい咲いている。

Dsc00391_2

ヤマルリソウは何故かスミレやフウロケマンといつもよく一緒に咲いている。同じような環境を好むのかもしれない。

Dsc00377_2 ヤマルリソウとフウロケマンが一緒に可愛く咲いている。こんな光景がとても好き。

Dsc00360 明るくて乾燥しているところに咲いているマンジュリカ。雨の雫がついた姿もなかなか素敵。

Dsc00369_3 ここのナガバタチツボスミレは顔が独特だ。こんな顔の長いスミレは見たことがない。

Dsc00370_3 この山にはコタチツボスミレも生えていて、↑の馬面タチツボスミレの直ぐ下で咲いている。

Dsc00375 シハイスミレの一種で葉の中央に白いラインが入るコンピラスミレと言われるもの。これも県内の山では結構見かける。

Dsc00348_1 そしてこの時期にはほんとにどの山に登っても必ず咲いているニョイスミレ。今まで見たことがなかった場所でも群生していた。

Dsc00448_1 こちらは少し場所を変えたところで見かけたラショウモンカズラ。結構群生していた。

Dsc00455_1 ホウチャクソウの群生は相変らず健在だった。これは何気なく花を覗き込んだら双子君だった。(^_^)

徳島の山で見たのと違って、やっぱり県内の山のホウチャクソウはすごく大型で中には草丈が60センチもあるものまであった。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/2164279

5月の山にて、ヤマルリソウ満開を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ