« 5月の山にて、ツクバネウツギとユキモチソウ | メイン | チゴユリ »

2006-05-12

シコクカッコソウ

まさかこの山でシコクカッコソウに会えようとは、夢にも思わなかった。

私が知っている限りでは(ネットで公開されている情報では)愛媛の山で咲くとしか知らない。もう一度愛媛まで見に行くのはちょっと大変なので、今年は蕾を見ただけで我慢しようと思っていたが、今年は山芍薬群生発見に続き、すごいものばかりを見つけているようだ。、宝くじでも買ったほうが良いかな?

Dvc00027

デジカメのバッテリーが途中で切れてしまったが、もうすべての花を撮影し尽くしたと思っていたから、それほど気にもしてなかった。ところが思わぬ大発見。

やむを得ず、携帯のデジカメでサイズを一番大きくして撮影。

同行のRさんは何かピンクのものが見えると思ったが葉が大きいので蕗かと思ったそうだ。

私は視力がいいので一目でシコクカッコソウだとわかった。それにシコクカッコソウは園芸店で買ったものを一鉢育てているのだから、間違いようがない。

それにしてもこんなところで・・・。

Dsc00400 これはかろうじてデジカメのバッテリーが残っている間に撮影したもの。

色は皿ヶ嶺のものに比べると大人し目の色。しかし、たくさんの個体数の中には鮮やかな色、紫がかった色、様々なものがあった。イワザクラがどれも同じ色だったのに比べると固体差が大きいようだ。

Dsc00399_2 少し地味な色のもの。

Dvc00026 携帯で撮影した小さな群落の様子。

まぁしかし、よくぞこの派手な色の花が無事で今までいたものだ。

この山はマイナーな山で登山者も少ないからだろうな。 帰路は少し曇ってきたが、欲を言えば陽射しの中で花を見てみたかったかも。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/2167151

シコクカッコソウを参照しているブログ:

コメント

keitann様 こんにちは
シコクカッコソウの秘密のスポット発見おめでとう御座います。
こう云うときに限って、最新鋭兵器のデジカメが、問題を出してくれますね。
バッテリー切れやら、メモリーの容量不足やら、大体こう云うときに集中しますね。
デジカメは発売当初から、バッテリー切れがネックでしたが、それを今に引きずっていることになりますね。
そういうことは兎も角として、次から次に素敵な花に出会えて幸せですね。
小生もテントを積んで、四国まで出かけたくなりました。

keitannさん、こんにちは。
早速シコクカッコソウが登場しましたね。キレイな花ですね。群生している姿はさぞかし感動的だったと思います。いつかきっとこの目で自然のものを見たいと思っています。

ぶちょうほう様、こんばんは。
最近はカメラで撮影も大事ですが、それ以上にこの目で見られればそれでも満足できるっと言う風に変わりつつあります。それに小さな苗もいっぱい見えたので、私たちさえ黙っていれば盗掘されることもなく来年もかわいい花が見れるはずです。それになんといってもこの山は県内なので、半日あれば行って帰ってこれますからね。
前夜に充電したつもりがきちんと出来ていなかったようです。ちゃんと出来ていれば、一応、150分の連続撮影が出来るというのが私のデジカメの謳い文句らしいです。
来年の春は是非テントを積んで四国にいらっしゃいませ~。お待ちしております。

ルンバルンバさん、こんばんは。
シコクカッコソウはやはり四国の花ですね。愛媛カッコソウではなかったわけです。ネットでは情報がいろいろ流れていて、また私たちもそれを参考にしていくこともあるわけですから、とやかくは言えないですが、悪しき輩が見たら盗掘もあり得るわけです。何でも皿ヶ嶺の者は盗掘されたとかされないとか・・。もし、ご覧になりたいなら、こっそりと前もってメールでお尋ねくださいませ。

いいねぇ! 本物、見れたんだぁ~~~。
私は栽培ものしか見られないだろうけど。。。。
keitannさんのタネが生育中だからね。(*^^)v
さて、開花までこぎつけられるかな。。。

ptimroseさん、こんにちは。
そうっそう、シコクカッコソウは3年前に思いがけず自生のをみているので、このときは二度目でした。あまり人には知られていない場所です。そして、昨日、もう一度、この場所に行ってきました。
かなり盗掘されていてがっかりしました。
自生地での苗の育ち方を見る限りでは、よく育っていましたから、盗掘にさえ遭わなければ、かなり増えるのではと思います。
primroseさんのことですから、発芽さえすれば、きっとちゃんと育てられることでしょう。楽しみにしてます。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ