« お気に入りのラークスパー | メイン | 5月の山にて、山芍薬 »

2006-05-11

5月の山にて、オンツツジ

昨日は生憎と雨模様だったが、ネット友達の画像掲示板でそろそろキンランを見せていただいたもので、去年キンランを見かけた山に行って見ることにした。

先日の徳島の山行きの際も道中でオンツツジを見かけたので、オンツツジもそろそろ咲き始めているかな、とは思っていた。

Dsc00338

去年は尾根道に咲いているオンツツジがすごく見事だったけど、この時期は5合目から下でいっぱい咲いていて、見事だった。

オンツツジはメンツツジに大してオンツツジといわれる様だ。メン=雌、オン=雄のことで、四国では犬のオンといえば雄犬のことを指す。メン鶏、オン鶏などと同じ。(四国には限らないかな?)メンツツジというのはフジツツジのことで小型のフジツツジに対して大型のツツジだからオンツツジとなったらしい。しかし、私はまだメンツツジというのを、きちんと見たことがない。オンツツジの分布は紀伊半島、九州、四国となっており、全国的にはかなり珍しいのかも知れない。

Dsc00343 木立の中で鮮やかに咲いているオンツツジ。これだけ目立つ朱赤はいやでも目に入る。それにこの大きさ。この木で樹高は4mほどはあろうか。尾根に生えているものは樹高6mほどのもあって、頭上はるか高くに咲いていて驚く。

それにしても新緑とのコントラストはことのほか惚れ惚れとする。

Dsc00316_1 色はびっくりするほど鮮やかな朱赤の花や、少しピンクがかったものなどがあるが、私の好みはなんといっても鮮やかなもの。

この株は比較的、樹高が低かったので近づいて撮影してみた。

ミツバツツジやアケボノツツジと違い花が咲くときにはすでに葉が出ていて、この葉の緑もいかにもさわやかな色だ。

Dsc00418 白いガマズミの花もちょうど見ごろで、紅白で揃い踏みというところ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/2163715

5月の山にて、オンツツジを参照しているブログ:

コメント

keitannさん、こんにちは。
雨の中、お山にお出掛けですか?
keitannさんは花だけではなく、木の名前もよくご存知なのですね!
私は恥ずかしながら、木は全く分かりません。
でも、山に行くと「あの木は何だろう」とよく思います。
これから少しづつ覚えていきたいです。
以前、苗を頂いた時に、1つだけラベルが付いていませんでした。
開花しましたがベロニカの仲間~としか、分かりません。(^^ゞ
Mママさんのところに画像を置いてまいりました。
どうか、お名前をお教え下さいませ~。m(__)m

ミャーのママさん、こんばんは。
雨といっても平野部の我家ではほとんど降ってなくて、山でも傘も差さないで済むような小雨でした。山歩きが目的ならだめなのですが、昨日はほぼドライブ感覚でしたから。それと雨に濡れた新緑はとても柔らかな緑でそれはそれでいい感じでしたよ。
樹木は野草以上にわかりにくいです。花が咲いた時期でなければ、なかなか樹種までわからないですね。でも、毎年、名前がわかるようになった木が増えていくのが楽しみです。Mママさんちに貼ったお花、わかりましたよ。今からお返事に飛びま~す。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ