« カンパニュラいろいろ2 | メイン | 今日の花たち »

2006-05-26

ニオイバンマツリ

今年もニオイバンマツリが見事に開花してくれていた。

くれていたと過去形なのは、実は花の盛りはもう終っている。今年は山歩きを頻繁にしているので、自宅で咲いた花の紹介が遅れ気味だ。4月5月は野山でも花がたくさん咲きあがるように庭や畑も花盛りだ。

Dsc00613_2

白い花と紫色の花が同時に咲いていて、初めて見る人はみんな不思議がる。

実はこの花、咲き始めは紫色で、咲き進むと白くなる。しかし、すべての花が一斉に咲く訳ではないので、早く咲いた花は白くなっているが、蕾が開いたばかりのはまだ紫色をしているという具合だ。

Dsc00703 これは5月18日撮影の画像。

全体像だ。この木の由来は去年のアップの時にも書いたけど、もう15年程前に義妹に鉢植えのニオイバンマツリをもらったもの。その頃はまだ子供たちも小さくて、鉢植えでは水遣りが大変だし直ぐに枯らしそうだったので、地植えにしたのだった。植えた当初は小さい木で丈は20センチほどだった。

毎年少しずつ大きくなって、今では高さが2m,株張りも2mほど。高さはそうでもないけど、こんもりとした木のすべてがこんな色に染まるので、かなり目立つ。ご近所の人にも「あれは何の木?」聞かれることが多い。

Dsc00615_3 ナス科バンマツリ属。

南米原産なので、寒さには弱いらしいが、瀬戸内海に面した我家では何もしなくても冬越ししてくれる。以前は寒差の厳しい冬には葉をすべて落とすこともあったが、今ではそれもなくて葉をつけたままだ。

地植えでこれだけ大きくなっているのはそれほど見ないから、珍しいのかも知れない。夕方にはなんともいえない良い香りがして、それも楽しみだ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/2764564

ニオイバンマツリを参照しているブログ:

コメント

こんばんは。
見事なニオイバンマツリですね。これだけ咲くと香りがとても良いでしょうね。我が家にも鉢植えの小さな樹があり、外に出しっぱなしです。冬には雪をかぶっていましたが、今年も元気に花を付けてくれました。地植えしても良さそうですね。

多摩NTの住人様、こんばんは。
やはり樹木って植えてから年数が経つとそれなりに風格みたいなものがでてきますね。
今日は学生時代の山仲間と○十年ぶりに一緒に山に登ったのですがゴヨウツツジの樹齢300年近くのがありました。関東で言うシロヤシオのことらしいです。
ニオイバンマツリは地植えにしても成長がゆっくりなのでよいかも知れませんね。

おはようございます。
ニオイバンマツリ、鉢植えで、我が家にもあります。
冬にもう、枯れ死したかと思ったら、復活して、今、花盛りです。
紫色から白色へ。白色から茶色へ…の時点で、庭植えだと、花がら摘みは
されないのでしょうね。大変ですものね。
順調に生長してくれるのなら、来年は、大きな鉢に植えかえようと思います。
ぼちぼち、へーべや、シモツケが咲き始め、まだ、早いと思いつつも
ハイビスカスを3鉢ほど購入。地植えのが、咲いてくれるといいんだけど。
今年の夏も、どーんとハイビスカス三昧です。
では、また、お邪魔しま~す。


ヒロコさん、おひさしぶりです。
ニオイバンマツリは意外と丈夫ですよ。

うちでも10年ほど前までは冬には葉を落としていたので、春に芽吹いてくるまでは
生きてるのかどうか心配しました。でも、最近は暖冬のせいか、冬でも落葉しません。

うちは花が多いので、ニオイバンマツリは勿論、ビオラもパンジーも花柄摘みは一切しません。
地植えは暖地だと手間がかからなくて楽ですよ。
ハイビスカスは高知では地植えのや鉢植えでも巨大なのを良く見かけますが、私はまだ育てた
ことがないんですよ。
でも、真夏はやっぱり熱帯性の花に限りますね。
我が家ではここんとこアベルモスクスや蝶豆などの熱帯性の草花を育てていますよ。

庭の花のほうはブログを分けたので、こちらでご覧くださると良いかと思います。
http://siraneaoi.lekumo.biz/hanawosodateru/

おはようございます
アベルモスクス…気になって調べてみました。アカバナワタ・・・でしたね。何年か前、お花屋さんで見かけて購入。
なかなか夏らしいお花でしたよ。アオイ科には大好きなお花が多いです。アニソドンテアとか、タチアオイとか。
タチアオイは、お花屋さんになかなかないのが残念なところです。畑とかには、元気よく育っているのにね。
昨日は、テコマ マヤゴールドというお花を。ラベルに何の情報もないのが、一番困りますよね。
インターネットは心強い味方です。ノウゼンカズラ科の常緑低木なので、地植えにしたら、すくすく育ちそうで、
楽しみです。
では、また。

ヒロコさん、こんばんは。
アベルモスクスは別名アカバナワタとありますね。
でも、特に綿のようなものは採れませんでした。
夏の真っ盛りに、元気に咲いてくれるので助かります。

アニソドンテアは育てたことはありませんがかわいらしい花ですよね。
タチアオイはかなり以前に畑にいっぱい咲かせていたんですよ。
でも、今は他の花や木が増えてしまって、なかなかタチアオイを植えるスペースが取れません。
こちらではきちんとした花屋さんでは見かけませんが、道の駅などでは農家の人が育てたタチアオイの
切り花を売ってるのを見かけますよ。
テコマ・マヤゴールドですか。さすがに聞いた事がありません(^_^;
最近は、世界中からいろいろな花が出回るので、昔からは考えられないほどの植物の種類が出回ってますね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ