« 女4人で西赤石山へ、その4 | メイン | 女4人で西赤石山へ、その6 »

2006-06-08

女4人で西赤石山へ、その5

登山道はそれほど大した登りもなく、よく踏まれたいい道で、歩きやすいことこの上ない。

時折、思い出したようにまずまずの登りがあるが、その他はほぼ平坦な歩きで楽だ。

この前の笹倉~筒上がハードだったので特にそう感じるのかもしれない。

  Dsc00132_3

ギンランは登山口から少し登ったところでも見かけたが標高1400m以上はあると思われる稜線沿いにも咲いており、草丈10センチもないような貧相な株から、こんなに見事な株まで、様々な株に出会った。特にこの株は花があまり開かないギンランにしては珍しく奥が覗き込めるほど開いていた。

Dsc00119_6

岩場の部分では一箇所、シコクハタザオが見られた。花の時期はすでに終っており、アブラナ科の特徴である長いサヤ状の種袋をつけている。少し前は真っ白になるほど花が咲いたことだろう。

Dsc00126_2 5月に県内の山で見かけたスノキがこの稜線でもやはり咲いている。真っ赤に色付いたベル状の花が可愛い。

ツツジ科の樹木でブルーベリーなどもこの仲間だとか・・・。なるほど、ブルーベリーに似ていると思う。

Dsc00190_2 鮮やかな黄色をしたキバナツクバネウツギも結構咲いている。ツクバネウツギは標高1000m以下でも見かけるが、このキバナ・・・のほうはかなり高いところでないと見かけないようだ。

Dsc00138_5 先日の筒上山行で憶えた野生のサルナシがここでも旺盛に繁っている。個々ではすでに蕾をつけていた。

Dsc00140_5 筒上でも見かけたササの花。

10本ほど見かけたが、竹の花と一緒で恐らく半世紀に一度ぐらいしか咲かないのではないだろうか?咲いた後は、たぶん、この株は枯れるのだろう。見ようによっては美しいと言えなくもない。

Dsc00141_2 Rさんがかがみこんで何かの花を一生懸命見ている。まだ蕾だけど、多分クワガタソウの仲間だろうということになる。私は自宅でクワガタソウの仲間のキクバクワガタなどを育てているので、なんとなくはわかる。

そうしたら、もうしばらく歩いたところで開花した株が見つかった。これでクワガタに間違いない。帰宅して調べたら私の図鑑には四国分布の記載がないがヤマクワガタだと思う。

Dsc00145_1 そして、さらに歩くとこのヤマクワガタが群生していて、そこは正にクワガタソウの小道だった。今まで皿ヶ嶺でも見たことはあるが、これほどたくさん咲いている場所は四国では珍しいのではないだろうか?

Dsc00146_3 例のの赤味がかった特徴的な花色のツルギミツバツツジも先ほどから見かけていたが、まだ綺麗な花をつけたものも出てきた。

樹木も見るし、足元に咲いている花にも目をやらないといけないし大忙しである。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/4091837

女4人で西赤石山へ、その5を参照しているブログ:

コメント

ギンランの白がきれいですねぇ。笹の花も初めて見ました。

そうそう、山登りとかハイキングって、上や周りの景色も見なきゃいけないし、足元も見なきゃ、で大忙しですよね。(*^_^*)

ギンランやキンランはこの辺でも良く見かけますが、ヤマクワガタの群生って素晴らしいわ。はじめてみました。まさに花はキクバクワガタと同じようにみえます。花の大きさは同じくらいですか?自生地でのタネ採集も、近くならまた行けますね。うらやましい。

へぇ~!!笹の花ってこんななんですね!!
アナナスに似ているような・・・。近縁?
竹の花も似ているのかな?調べてみようっと♪

こんばんは。
ギンランが良く開いていますね。この姿を狙っていましたが、結局閉じたままでした。綺麗な姿が撮れていますね。

アッキーさん、こんばんは。
ギンランの綺麗に咲いているものは全体の半分ほどですが、程よい光があると本当に綺麗です。大抵は樹林の陰に咲くことが多いので、暗くて上手く撮影出来ません。今回は稜線上で比較的明るくて何とか満足の行く撮影になりました。
笹の花はこの前の山行でも見かけたので、笹の多い場所では結構見かけるようですね。なかなか渋い花でしたよ。

primroseさん、こんばんは。
い夜~、余裕があれば、あちこち見れますけど、私が昔の学生時代の山登りは苦しくて足元しか見れませんでした。思い荷を背負ってますから、物理的にも上は見れなかったですね。
ですから今はきょろきょろ出来て幸せですよ。
クワガタソウはヤマクワガタかクワガタソウか迷ったのですが、草丈が低かったのと、1500mという高山で見たので、ヤマクワガタにしました。これだけ群生しているのは私も今までで初めてですよ。花の大きさはキクバクワガタよりは少し大き目で、この山のは白い花でした。
種の採取・・・うちから車で二時間+昇りが時間です(^^;) 、それだけのためにはちょっときついかな?

ちゃっぴーさん、こんばんは。
笹の花がアナナスに似てる??そう言われれば、そう見えなくもないかな。
なんか、色もね、和の色をしててシックでしたよ。
竹の花はみたことあるようなないような?
竹の方は60年に一度でしたっけ?

多摩NTの住人様、こんばんは。
ギンランをご覧になったのですね?キンランと違って、ちょっと山奥に咲くと思っています。
このギンランはほんとうに開いた姿を見ることはあまりないですね。このときはお天気もまずまずで、稜線上で明るかったので、ラッキーでした。私も今まで何回も見てますが、jこんな姿は初めて見ましたよ。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ