« 3年ぶりの東赤石山、その1 | メイン | 3年ぶりの東赤石山、その3 »

2006-08-01

3年ぶりの東赤石山、その2

道はしばらくは瀬場谷沿いを巻くようにつけられている。

分岐から先は3年前に歩いた道なので記憶もはっきりしている。少し歩くと八間の滝があるはずだ。と思う間もなく滝の轟々と流れる音がし始めた。

Dsc01469_2

サワオトギリが一輪咲いている。この日はオトギリソウの仲間をずいぶんあちこちで見かけた。ルーペは持参しなかったので、黒点かどうかを見分けることも出来ないので、サワオトギリというのはあくまでも推測。

Dsc01472_2 マンネングサの仲間を見かける。西赤石で見たヒメキリンソウとも違うようだ。マルバマンネングサだろうか?

道はしばらくは等高線とほぼ平行してついているので、この辺りは楽に歩ける。

Dsc01473_3 道の傍らにカヤの木を発見。実がついている。この実は食べられるそうだが、まだ食べたことはない。

Dsc01481 8時50分、八間の滝近くを通過。この滝はルートの東側に数百メートルほど離れたところにあり、木の間越しに見えるだけだ。しかし落差は一見しただけでもかなりあり、近くから見ると相当な迫力だろう。滝そばに下ると思われる踏み後もあるが、さすがにそんなことをしている余裕はない。

今日は何しろ標高差1000mあまりを登って下るのだ。

末っ子は3年前には登りで歩かずに困ったのが嘘のように、速いペースで先を行く。私はといえば、時折デジカメを出しては撮影するのだけど、その間にも末っ子がどんどん先を行くので、撮影の都度、後を追いかけるのに必死だ。

Dsc01482_1 モミジガサの蕾がたくさん見える。咲いても目立たない花だが、何の花でも出会えると嬉しい。

Dsc01483_3 ウバユリが咲いている。3年前にもやはりウバユリが咲いていた。花の盛りには葉がなくなるので歯なしのお婆さんに例えてウバユリの名があるとか。高山でなくともちょっとした山地に行くとよく見られる。

Dsc01484_1 ルートは大半が自然林の中を通っているが、ときに杉の植林帯を抜けるときもある。

可愛いヤブハギがもう咲いている。

Dsc01491_1

幾つか小さい沢を横切った後、9時5分、比較的大きい沢に出る。丸木橋がついていてここからコースは二手に分かれる。ここは3年前にも休憩した場所だ。一本目の休憩を入れる。なかなか良いペースだ。

末っ子は小さい頃から沢が大好きで、山に連れて行くと必ず沢で長い間遊んでいた。さすがに中三ともなると遊びはしないが、それでも沢の水は冷たくて、顔を洗ったり口をゆすぐと、大人でも気持ちがいい。休憩タイムに飴を食べる。

Dsc01492_2 休憩している沢のすぐほとりの岩つきでショウマの仲間が咲いている。花はすでに終っているようだが、草丈は50センチほどと小型で葉っぱがアカショウマとは少し違うようだ。帰宅してから調べたところ、どうやらアワモリショウマらしい。「近畿地方以西の山地や谷川沿いの岩上に生育する」とあるので、環境もぴったりだ。花を見るにはもう少し早く来る必要がある。

Dsc01494_2  これも休憩していたすぐ近くに生えていたケマンの仲間。この場所に至るまでにも黄色いケマンを見かけたが、どうもフウロケマンとは葉が少し違うと思った。

Dsc01663 下山時に撮影したボケボケの画像。↑の固体とは少し離れた場所で見かけたもの。これも帰宅してから調べたところ、ヤマキケマンらしい。ネット検索するとレッドデータ扱いとなっているので珍しいのかも知れない。実際、こんな葉っぱをしたキケマンの仲間はあまり見たことがないように思う。

10分ほど休憩した後、9時15分出発。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/6457408

3年ぶりの東赤石山、その2を参照しているブログ:

コメント

コンバンハ~。このシリーズ、まとめて読んでます。
中三の息子さん(ですよね?)と仲良く登山って、なんかすごく微笑ましいというか羨ましいというか・・・。将来はやっぱワンゲル?
葉がない→歯が無い、でウバユリなんですね~。
こういう洒落っけのあるネーミング、好きだねぁ♪

ちゃっぴーさん、おはよう。
そうそう、中三、受験生真っ盛りの末っ子です。
反抗期がこましになってきたのか、それとも部活を引退して体がなまってたのか、珍しくついてきました。
将来は??どうなんでしょう。登山部かワンゲルやればいいなぁとは思うけど、本人次第ですね。
ただ、前々から山に一緒に行ってるので、山の雰囲気なんかは好きなようですよ。
ウバユリはでも・・・ちょっと可愛そうな名前ですよね~。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ