« 2006年、私の庭の花ベスト100、4月① | メイン | 2006年、私の庭の花ベスト1004月③ »

2006-12-22

2006年、私の庭の花ベスト100、4月②

4月はまだまだ咲きあがってくる花も多い反面、バイモやエンゴサクなど早春の花が消えていく季節でもあります。

2月末のただただ花が咲きあがるのを待つだけの楽しい季節とは違い、スプリングエフェメラルとはそろそろお別れをしなくてはいけません。

Dsc00201_1

畑に植えておいた白花ハナシノブが4月中旬には咲きました。我が家ではハナシノブの仲間は夏越しが難しいので、一年草と割り切って、毎年、種を播いています。呆れるほどたくさんの種をつけ、発芽も容易で栽培も容易です。暖地では早めに種まきして4月頃に咲かせると、花も綺麗に咲き、花もちが良いですね。

ブルーのハナシノブは7月頃に咲くと、暑さでまるでボケたような色合いになってしまいます。

Dsc00163_1 04年に種まきしたキクバクワガタと05年い種まきしたミヤマクワガタが両方とも咲きました。

向かって右の、花が大きく、葉に切れ込みがあるほうがキクバクワガタです。

案外、耐暑性もあって、育てやすい山野草と言えるようです。淡い青紫の花はよく見るとやっぱりベロニカの花ですね。

Dsc00257kurobanaodamaki_to クロバナオダマキはオダマキの仲間では早咲きのほうみたいです。

前年に花を咲かせた株がどれも宿根してくれた。この冬もまだまだ頑張っていますが、相当の大株に育っているみたいです。短命な多年草らしいですが、何年ぐらい、庭で生きててくれるでしょう?

Dsc00307_3 ヤマエンゴサクに遅れること1ヶ月でコリダリス・フレクソーサのチャイナブルーが咲き始めました。外国産の花ですが、前年のが宿根してくれて、芽が出てきたときは感激しました。

後方の白いのはこれも前年からのアネモネ・シルベストリス。暑さにも案外強く、株分けで増やすことが出来ます。

Dsc00796_4 二年前の種まきから咲いたアクレギア・サキシモンタナ。

草丈わずか5cmと言うのに、大きな花をつけます。

Dsc00815_1 二年前に親類から株分けしてライ↓いただいた斑入りアマドコロ(いわゆるナルコユリ)は西日がガンガン当たる場所でも平気で、どんどん増えているようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/6701962

2006年、私の庭の花ベスト100、4月②を参照しているブログ:

コメント

keitann様 こんにちは
先週訪問した時に総集編は3月の花でした、今週はもう8月ころになっているかと思いきや、四月の花でしたので驚きました。
そして、さすがに花好きのkeitann様だと思い直して納得しました。
愛培されて沢山の花がお庭にあり、そのほかにも、精力的に山を歩かれて画像に納めて見える御身ならではのチョイスですね。
素晴らしい花達が並んでいてこれは凄いことです。
また訪問させていただきます。

ぶちょうほう様、こんばんは。
3月、4月、5月はほんとに花の多い時期で、野山でも私の庭もかなりの種類が咲きます。これを過ぎると、庭で咲く花などは、ほんとに少なくなります。
去年もそうでしたが総集編を書き始めると春がなかなか終らないんですよ。
今年はいろいろと条件が良かったのか、野山の花を見る機会にも恵まれて、画像を選ぶのが難しいほどです。
嬉しい悲鳴をあげています。
さて、年内に終るのでしょうか?

こんばんは~。メリークリスマスイヴ♪
いただいた白花ハナシノブ、まだ本葉2枚くらいでものすご~くちっちゃいんですよ~。
4月までに、keiさん家みたいな立派な株に育つかなぁ?心配です~。(^^;)
チャイナブルーもすごく綺麗な色ですね!!
一度園芸店で見かけて、すごく欲しかったのですが暑さに弱そうだったので止めたんです・・・。

ちゃっぴーさん、こんばんは。
夕べのイブは如何でしたか?
子供さんが小さいうちはアットホームなクリスマスイブが楽しめますが、大きくなると皆、それぞれの友人達と出払うので、残ったのは末っ子と親だけでしたよ(^^;)
別にクリスマスだからといって、友人と一緒に過ごさなくてもいいんだけどな~と私は思うんですけどね。
私自身は若い頃、クリスマスのときは何をしてたっけね?
白花ハナシノブはうちじゃかなりでかくなってますよ。
気温が高くても、結構、発芽しますので、なるべく9月中に種まきするほうが良いかも知れませんね。
失敗したら、また来年に種を送りますよ。(って、勝手に決めつけてはダメですね)
チャイナブルーはうちでも夏越ししたぐらいですから、大丈夫ですよ。


コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ