庭の花々
先週、讃岐富士で白いサザンカが咲いていたのを見て、うちのサザンかももう咲いているのかな?と思ったのだった。
まったく同じ種類のサザンカがうちの庭にも植わっているのだけど、何しろ庭池の向こう側にあるので、橋を渡っていかなければ見られない。しかも先週から今週に掛けては親類に不幸があったり、中学や高校のテスト期間に突入して、私は猛烈に忙しく、池の向こう側を見る暇もなかった。
ちゃんと咲いていた!!去年だか、一昨年だかに松の大きい木を一本処分して日当たりが良くなったためか白い山茶花の花つきがとても良い。今まで私の記憶する限るでは、このサザンカはほとんど咲かないか、咲いても花が少なかったのだ。松がなくなったのは少し淋しいが、庭のほかの木や花にはとても良いことだったのだろう。
サザンカの隣りに植わっているヒイラギも今年はとても調子が良くて、花をいっぱいつけている。去年はほんのちょっぴりしか咲いてなかったのだ。
それに比べて、芝生庭のギンモクセイは今年は花が少なかった。
天候やいろいろな条件で、庭の花も毎年同じに咲くわけではないのだ。
ツワブキは日向の株は既に花が終ったが、日陰の株は今が見頃のようだ。
マンリョウの実を今年は見かけないと思ったら、隣家との境のブロック塀の際で赤い実を見つけた。この株は確か数年前に勝手に生えてきた株ではなかったかな?
マンリョウの芽がいっぱい出ている。毎年、庭のどこかで5株ほどは出てくるマンリョウの芽だけど、これほどたくさん出ているのは初めてみた。ポットに上げてみようかな?
畑にヒュウガミズキとミツマタとトサミズキを近くに植えておいたら、どれも大きくなって株間が狭くなりすぎたので、トサミズキを一週間ほど前にショベルで掘り上げて、植え場所を変えてみた。
庭木を自分で移動させるのは初めてだったので、心配だったが、何とか活着してくれたようだ。
今度の春はたくさん花が咲くと良いな~。
keitann様 こんにちは
お庭の花を拝見。
この山茶花の純白の花は素敵ですね。
花が新しくて、清潔感がとても良く出ています。
そのことはヒイラギの花を見ても同じように感じました。
サザンカもヒイラギも沢山になると良い香りがほのかに漂ってはきませんか?
ツワブキの花は力強いことです。
この時期の一番の元気ものかもしれませんね。
トサミズキ、ヒュウガミズキ、三椏と我家に一本もない木で、羨ましく記事を読ませていただきました。
投稿: ぶちょうほう | 2006-12-03 11:52
ぶちょうほう様、こんばんは。
サザンカはたいていピンクや赤が多いですから、白い花と言うのは少ないかも知れません。
もっとよく目に付く場所にあればよいのですが、あまり行かない場所に植わっているので山茶花には可愛そうなことになっています。まさに日陰の花を地でいってますね。
ヒイラギは何種かあるそうで、うちの木が正しくはなんと言うヒイラギなのかもよくわからないのです。
しかし、地味な花でも花が咲く木と言うのは季節が来ると楽しみですね。今日も忙しくて、あまり庭を見る暇がなかったのですが、明日はヒイラギの香りを確かめてみようと思います。
トサミズキ、ミツマタ、ヒュウガミズキ・・・何れも春に先駆けて咲いてくれる重宝な花です。有り難いことです。
投稿: keitann | 2006-12-03 20:54
こんばんは。
マンリョウは何度も冬越しに失敗しているんですが、こんなに元気に芽が出るんですね。これは認識を新たにしました。
投稿: 多摩NTの住人 | 2006-12-04 21:26
多摩NTの住人様、こんにちは。
マンリョウが冬越しに失敗ということは、寒さにはあまり強くないのでしょうか?
何がいけなかったのでしょうね。
マンリョウの実は小鳥の落し物殻発芽しているのだろうと思うのですが、↑画像のは株元からたくさん発芽しているので、正しくこぼれ種からでしょうね。
去年は野山に実が豊富だったそうで、あまり美味しくないマンリョウの実は食べられずに残り、それが発芽したということでしょうね。
良ろしければ、芽を幾つか送りましょうか?
投稿: keitann | 2006-12-05 11:01