« アオテンナンショウとオオハンゲ | メイン | カマツカ »

2007-06-03

ナベワリとツクバネソウ

ナベワリは、去年初めて見た花です。

ヒャクブ科、ナベワリ属。日本にはナベワリとヒメナベワリの2種、北米に一種だけ存在するという少数派の植物です。

P1100956

非常に画像の撮りにくい花で、何十枚か撮影した中で、見られるものは2,3枚でした。というのもナベワリは薄暗い樹林帯の中で生えており、ただでさえ撮影しにくい上に、花が葉の下にぶら下がっているので、葉の陰になってもう一つ暗くなるのです。しかも花の色は緑色で小さくと、撮影のための悪条件がこれでもかというほど重なります。

全体像を撮影したのがまだ少しはましだったのでアップしてみました。

この時期に咲くナルコユリやアマドコロ、ホウチャクソウなどとどことなく似た雰囲気なのでユリ科のように思われがちですが、これが違うのですね。

P1100950 上から見たところです。花は葉っぱの下で咲くので、上から見ると葉っぱしか見えません。

そこで花を見ようと思うと、横から覗きこまねばなりません。

P1100944 どう言うわけか、花が葉っぱの上で咲いていた株がありました。変わった花の形がおわかりいただけると思います。花被片は4個。外片2個のうち一個が大きいです。

和名は「舐め割り」の転化で、葉が有毒で舐めるとしたわ割れるところから、だそうです。分布は本州(東海道地方以西)四国、九州だそうですから、これも暖地性の植物のようです。

P1100932 こちらはユリ科でツクバネソウです。もうブログでは何度かアップしているかもしれませんが、今回は実になり始めていたので、再度アップです。ピンぼけです。申し訳ないです。四国の山では良く見かけます。中央の花の周囲にも小さな株が幾つも生えているのがお分かりでしょうか?夏ごろに黒い果実が赤い花糸に縁取られて、花よりよほど目立ちます。

コメント

こんばんは。
ツクバネソウは一度見てみたいですね。当然ですが、本当に衝羽根の形なんですね。

多摩NTの住人様、こんばんは。
ツクバネソウはやはりある程度、山に入らなければ見られないかも知れませんね。
四国だと、標高1000mあたりからよく見かけるので、特に珍しい花ではありません。
去年の7月に北岳に登ったときには、広河原から1時間ほど登ったところで、クルマバツクバネソウを見ました。クルマバツクバネソウのほうはめったに見ませんので、嬉しかったですよ。

こんばんは♪
ナベワリ?初めて聞きました~。
鍋割り・・・?なのかなぁ?
植物の名前ってホント不思議なのが多いですね~。^^

ちゃっピーさん、こんにちは。
ナベワリはかなりマイナーな植物かも知れません。私もこの山でしか見たことがないです。
それとブログにも書いたけど、花が葉の下で咲くので咲いていても,それに気づく人は少ないと思います。
地方によっては絶滅危惧扱いだったかな?
ナベワリはこの葉っぱを舐めると舌が割れそうなほど痛いところから来ているそうですよ。名前も変わってますよね。ハシリドコロと良く似た名前のつけ方かも?

ナベワリはこの前皿ヶ嶺で写してきました。苦労した体勢で写した力作を下記のページにアップしてます。白猪の滝や石墨山にも咲いています。私の近所の山では珍しくないようです。
http://oiwasan.fc2web.com/hitori/2007/070520/index5.html

おいわさん、こんにちは。
お返事が遅くなって、すみませんでした。

今、おいわさんのHPのナベワリを見てきましたよ。というか、週末はいつも、どこの山に行かれたかな?と思って,覗かせてもらってます。
筒上には今年もb登られたんですね。ゴヨウツツジ・・いいですね。私は今年は見てませんよ。
ところで、ナベワリは皿ガ嶺にも咲くのですね。いつも皿ガ嶺には4月に行くので、ナベワリには気づきませんでした。ツクバネソウなども四国では良く見かけるけど,よそでは珍しいみたいですよ。

始めましてこんばんは。
 これからシコクナベワリの朝日新聞ニュースをアップしますので、覗かせて頂きました。
 ナベワリのお写真 綺麗に撮れていますね!私はちょうどいい画像がありません。
整理が下手で、探しだせないのです(苦笑)
ほんの駆け出しですが、山野草好きなのですどうぞよろしくお願いします。

ちごゆりさん、こんばんは。

そうですか、シコクナベワリという新種が発見されたんですね。
トクシマコバイモ以来の新種ですね。

ナベワリは下に向いて咲くし、花が小さくて色も地味なのでカメラが認知してくれなくて、撮影が難しい花の一つですね。
画像の整理はあいうえお順にフォルダーでも作って入れておくと良いですよ。
私の場合は自分のブログの記事を検索したら出てきますが・・・。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ