« オコヤトコ~牛の背、その6、下山 | メイン | アサギマダラとコオニユリ »

2007-08-11

ユウスゲ

牛の背では展望を楽しんだものの、花は思ったほど咲いていませんでしたが、その二日後に山友達のTさんに近くの山への散策を誘われました。

実は私もその山にはぜひとも行って見たかったのです。というのも、去年、その山で、ユウスゲの実と思われる実をたくさん見ていたからです。

結果は上々で、ユウスゲの花を思っていたよりもたくさん見ることが出来ました。

P1130889

ユウスゲは翌日の朝にも咲いていないことはないですが、なんと行っても咲いたばかりの初々しい花が見られるのは夕方です。

午後4時に某スーパーの駐車場でTさんと待ち合わせの手はずにしてありましたが、直前に雷雨があったりで、ちょっと話がややこしくなりました。しかし、雨も直ぐに上がったので、予定通り4時にTさんと落ち合って、彼女の車に乗せていただきます。

山頂では先ほど降った雨が良い感じで草や木をしっとりと潤していました。

ユウスゲもやはり露をまとったほうがはるかに良いですね。

P1130887 色はレモン色というのでしょうか。淡い黄色で、清楚な雰囲気です。

私はそれとしって、この花を初めて見たのは6年程前にキレンゲショウマを見に行った剣山のリフトの下でした。夕方ではなくて朝でしたが、前日の夕方に咲いたものがまだしぼますに咲いていたものでしょうね。

ニッコウキスゲに似ていますが、色が淡くて、どちらかというと私はユウスゲのほうが好みです。

P1130845 ユリ科の花だということは最初、実を見ただけでわかりました。しかし、葉っぱはユリとは似ても似つかない細長い葉っぱなので、迷いました。しかし、その細長い葉っぱがまるでスゲみたいなのでユウスゲと呼ばれるようになったみたいです。

一日花なのはヤブカンゾウなどと同じですね。

P1130850 自宅からそう遠くはない低山にこうして咲いているなんて、なんと言う幸運でしょう。もしかしたら昔はこんな風に、どこの低山でも夕方になると素敵なレモン色の花を咲かせていたのでしょうか?

P1130944 ユウスゲといえば、昨日はユウスゲの花が咲くような時間から甲子園で野球観戦してきました。末っ子の学校のチームが昨日の第4試合でならのチームと対戦したのです。結果は大敗を喫しましたが、県大会でもいつもハラハラドキドキの試合でしたから、仕方ないかも知れないですね。

県営球場と違って甲子園はびっくりするほどアルプススタンドが高くまであって、おのアルプスタンドの最上段付近から見下ろすグラウンドの芝生が青空に映えてとても綺麗でした。この日はバスや電車利用だったので、直ぐ近くで冷えたビールとお好み焼きを買い込んで、主人とビールを飲みながらのナイター観戦は吹く風が肌に心地よかったです。

コメント

keitann様 こんにちは
オコヤトコのシリーズは何とか戻れてよかったですね。
谷川の水の青さに目を奪われました。
そして晩8時頃の帰宅、すぐさま主婦業でしょうから、ご苦労様です。

こちらでは若々しいユウスゲをウットリ見させていただきました。
じつは三河の小生の住居近くでユウスゲと思しき花が毎年咲くのです。
それはなんとJRの線路のすぐそばで、当然JRの敷地内で、昼などは灼熱の場所です。
花はちゃんと夕方に咲いてくるのですが、これが普通のユウスゲかどうか結構迷っています。

さて、御記事に帰り、ユウスゲで涼感を味わった直ぐそのあとに、甲子園の風景が出てきて、一体どんな展開があるのか興味しんしんでした。
甲子園は参加することだけでも勲章ですね。
優勝はたった一校だけですから、運の強いところだけの特殊な現象です。
息子さんにとっても良い思い出になりましたね。

ぶちょうほう様、こんにちは。
オコヤトコから帰った日はさすがに夕食は作れませんで、娘に携帯で連絡して頼みました。もっとも、後片付けなどはもちろんしましたけど・・。
ユウスゲ、、線路端で咲いている姿を、いつだったかの記事で拝見しました。あれはユウスゲのようでしたね。こちらの山でも標高400ほどの低山で咲きますから、平野部で咲いてもおかしくないと思います。しかし、どちらかといえば、やっぱり山で見る姿のほうがいいですね。今回はユウスゲを見るのが目的で、初めて、夕方の山に行ってみましたけど、ツリガネニンジンや他の花も夕方はずいぶん綺麗でした。
考えてみれば我が家で花を撮影するのも、昼間は避けて朝霞夕方に撮影するのですから、あたりまえ?
甲子園は末っ子が応援部に入っていて、その応援振りを見ようと初めて行ってみた物です。実家の弟はTVで見ていたそうですが、末っ子が映っていたと携帯メールで知らせてくれました。本人にも良い経験になったようです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ