« 夏の虫から秋の虫へ | メイン | 高越山で秋を見つける、その2 »

2007-08-25

高越山で秋を見つける、その1

この週末は、オトメシャジンには時期が少し遅いものの、東赤石山に末っ子と登ろうかな~と思っていたのですが、末っ子が思わぬ怪我をしたもので、山友達のTさんと徳島の標高1000mあまりの山に行ってきました。

Tさんの知り合いの徳島の方が、高越山(こうつさん)をよくご存知で、秋の花がそろそろ咲き始めたので、案内してくださるとのことです。

P1140545

画像はその高越山から眺めた剣山方面です。山なみをバックにススキの穂も上がって、山はそろそろ秋の気配ですね。

今朝の集合は7時半。今日はほぼ車で山を上がり、山頂付近を散策の予定なので、朝はゆっくりできます。出かける際に登山靴を持っていこうか行くまいか迷いましたが、ウオーキングシューズを履いたものの、一応、登山靴も車に積みます。主人の車が修理中なので、私の車は自宅に置いておいたほうが良いので、主人に送ってもらいます。

約束の時間にTさんが到着です。今日も徳島の山行きなので、先週と同じくR438を一路南に向かいますが、今日はTさんの車で、もちろん運転もTさんがしてくださるとのこと。お盆を過ぎても今年は夏空が安定していて、今日も空は真っ青、気温も相当上がりそうです。先週と同じコンビニに立ち寄り、お昼ご飯を買い込みます。しかし今日は吉野川に沿ってしばらく東に走ります。脇町を過ぎたら、穴吹大橋を渡り、今度は吉野川右岸に沿って後一走り。吉野川では釣り人が胸まで流れに浸かって、鮎を釣っています。その光景がなんとも素敵です。

P1140629 帰りに車から高越山を撮影してみました。なかなか秀麗な形をした独立峰で、後で調べたところ、阿波富士とも呼ばれるそうです。

私は今まで高越山については断片的な知識しかなく、カタクリが咲くとか、女人禁制の山であること、山にはお寺や神社があって、信仰の山であることぐらいしか、知りませんでした。しかし、徳島の人のとっては「おこーっつあん」と呼ばれていて、親しみのある山のようです。

阿波山川で右折してR193に入ります。少し走った三叉路で、今日案内してくださるSさんと9時に集合する手筈になっています。時間に間に合うかどうか心配でしたが、9時5分前に到着しました。今日はTさんの車で登るのかと思っていましたが、どうやらSさんの車で登るようです。Sさんの車もSさんの年に似合わない4WDのスポーティーな車です。Sさんに「今日は何時間ぐらい歩くのが良いですか?」と訊かれて、「1~2時間でお願いします」と答えます。標高が低いので、何時間も歩くのは暑いし、今日は着替えも用意してないのです。高越山は山頂までほぼ車で行けるので、歩く時間はどんな風にも調節できるとか・・。リュックなどを積み替えたら、早速、出発です。

P1140516 Sさんには高越山は自分の家の庭のようなもので、どこに何が咲くかよくご存知のようです。時々、花のポイントで車をとめてくれます。最初にとまってくれたのはイワタバコの咲く場所です。

イワタバコといえば、普通は山の中の沢や滝のソバに咲くものと思っていましたが、ここでは車道沿いの法面に咲いています。多分雨が降ると、雨が伝い落ちてくるのでしょう。どの株も元気で、濃い色の花を咲かせています。Sさんの話ではイワタバコはずいぶん増えているとか・・。

P1140525 ゲンノショウコの白花もあちこちでいっぱい咲いています。

コメント

keitann様 こんにちは
又新しい山歩きですね。
お友達がどんどん増えて、沢山レパートリーも増えますね。

道の風景も活写されていて、鮎つりの模様までも窺い知ることが出来て面白いです。

帰りしなに撮られた高越山は確かに富士山ですね。
良い山だと実感しました。

イワタバコの深い色に惚れ惚れとしました。
また、ゲンノショウコもかわいいですね。

ぶちょうほう様、こんばんは。
ほんとうは東赤石山に行く予定にしていたのですが、思いがけない展開で、徳島のまだ行った事のない山に行くことになりました。
初めての山は自分だけで行くと、登山口がわからなかったりで苦労しますが、よく知った方に連れて行っていただくと、ほんとうに助かります。おかげで徳島の山々が今では身近になりました。

鮎釣りはほんとになんともいえない良い眺めでした。それというのも吉野川の雄大でのどかな流れがあったからと思います。時間があったら、ぜひ、撮影しておきたかったです。
裾野の広い独立峰は確かに阿波富士の
名にぴったりです。盛岡で岩手山を見たときも素晴らしい山だと思いましたが、山の眺めはいつ見ても飽きることはありません。
イワタバコは昨日は何百株と見ました。
四国では増えているようです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ