« 槍穂展望の山旅、その14、雨のやみ間の散策 | メイン | 槍穂展望の山旅、その16、わさび平に下る »

2008-07-30

槍穂展望の山旅、その15、早朝の大展望

翌朝、4時、携帯のけたたましいアラームの音で、一気に目覚めました。

起きると同時に、窓から外を見ます。やった~。晴れているではありませんか。それも雲ひとつなさそうです。

Kさんも起きました。同じ部屋で寝ていた東京からのパーティーの人たちは笠が岳に行くそうで、5時起きと言ってましたが、何人か起こしてしまったようです。申し訳ないですが、この朝の眺めを見られるのですから、早起きも悪くはないはずです。

雨具の上衣を着込み、急いで下に下りて靴を履きます。日の出と槍穂を見るために稜線付近まで登るのです。

P7194417

鏡平から20分ほど急登を登ると、まず南に乗鞍岳が見えてきました。撮影時刻は4時40分になっています。勿論、登っている間にも、後ろを振り返ると、槍の姿は見えているわけですけど・・・。

P7194418 かすかに朝焼けの色が見える西穂と奥穂・・。

去年、ちょうど双六小屋から下山していたとき、ガスが見る見る間に消え、槍穂がいきなり姿を現した、丁度その場所へと急ぎます。

P7194438 お日様は西鎌尾根の上から出るらしく、その辺りが赤く染まってきました。

P7194458 日が昇ってきました、時刻は5時15分です。

逆光になるので、シルエットに近い槍の姿です。

P7194448 こちら側の稜線に日が当たり始めます。

こんな光景は一体、何十年ぶりに見るのでしょう。

大学二年のときの北アルプスでの夏合宿は7泊8日のすべてが快晴だったという記憶がありますが、そのとき以来かもしれません。

あの時は毎日3時起きの4時出発だったのでした。日の出を見ながら歩いた記憶があります。

とにもかくにも、こんな夏山らしい夜明けは久しぶりに経験しました。これだけでも、ここまで来て良かったと思いました。

P7194470 少し離れた場所で、穂高に見入るKさん。

P7194469 40分ほども槍穂を眺めた後、ようやく鏡平に帰る事にしました。

山々を見ながら早朝の空気の中を歩く気分は爽快そのものです。

山を下る最終日にこんな御褒美をもらえようとは思ってもいませんでした。

P7194478 朝の光の中で見るコバイケイソウの新芽は、いつもよりずっとみずみずしく感じます。

P7194486 穂高にも朝日が当たり始めました。

P7194482 Kさんの姿が槍穂の姿の前で見る見る間に小さくなっていきます。

P7194497

乗鞍岳を望遠で撮影してみます。

右に別の山が見えているのが御嶽山かどうか気になります。

位置的には合っていると思うのですが・・。

P7194503

この付近のコイワカガミは色が淡くて上品ですが、朝日の中で撮影してみました。

P7194522 こちらはチングルマの花です。

ヒメイチゲはまだお目覚めしていませんでした。

P7194538 ほぼ下りきる頃、鏡平を出発する人たち大勢とすれ違いました。恐らく5時に朝食を食べて、出発されたのでしょう。

朝から快晴なので、陽射しを遮るもののない稜線歩きは暑くて大変でしょうね。

前日に西鎌経由で槍に行くといっていた愛媛のパーティーが、気になります。

P7194544

鏡平山荘には6時丁度に帰ってきました。

コメント

やっぱり山は晴れた朝が一番ですね。
燕山荘から槍方面の風景は最高でした。もうかれこれ何年前のことか(^^;

加納さん、こんばんは。

晴れて展望のある朝は最高ですよね。

燕山荘から槍ですか・・・。私も昔、見てるはずなんですけどね。
なぜかあまり記憶に残ってないんですよ。
お天気もまずまずだったはずなのに・・。

加納さんも今年あたり、また北アルプス歩き、いかがですか?
これはもう癖になりますよ・・。

keitann様 こんにちは
朝の二時間。
お天気が良くて、山岳景観は目の前で抜群のようでしたね。
槍穂の大景観を西側から眺めると、朝ではなるほど確かに逆光線になるのですね。
となると日没なら荘厳な眺めが望めそうですね。
槍ヶ岳開山の播隆さんがご来迎を槍ヶ岳の方角に見たそうですが、あれはそういう状況ですので、夕日だったことになりますね。
槍も穂高も本当に雄々しく、素適なスカイラインを持っていますね。
嬉しい眺めを堪能しました。

ぶちょうほう様、こんばんは。

そうなんです。この場所で、もし夕映えの槍ヶ岳を見ることができたら、素晴らしいだろうな~と
思いましたよ。でも、山のお天気は午後からは崩れることが多いですから、難しいでしょうね。

この前、たまたま笠が岳山荘のブログを見つけました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kasagatake28982000/folder/1079320.html
↑綺麗な夕日や朝日の画像もアップされていて、私も時々覗いています。

町中に住んでいると普段は夕日も朝日もなかなか見る機会が少ないだけに、山に来るとなおさら
感激します。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ