« 09年スミレ散策、その2、ニオイタチツボスミレ、オトメスミレ | メイン | 09年スミレ散策、その3、シハイスミレ »

2009-04-02

スミレ散策のおまけ、ウグイスカグラなど

スミレの咲く頃は桜がつきものですけど、勿論他の花だって咲いています。このときはウグイスカグラが咲き始めていて可愛かったです。

P3244725

どうしてこんな可愛い色の花が自然界に存在するの?というぐらい、ウグイスカグラのピンクは艶やかで綺麗です。スイカズラ科スイカズラ属の低木です。花が終わると赤い綺麗な甘い実をつけます。

P3244712 ウグイスカグラの花のピンクは何ピンクというんでしょうね。ともかく、私はこの花のピンクがとても好きです。

まるで園芸種の花のような綺麗な色合いなのに、普通にその辺の野山に自生しているのが、不思議なほどです。

P3244716まだ咲き初めでしたが、木いっぱいにこんな可愛いピンクの花がぶら下がったら、素敵な眺めでしょうね。

P3244734 スミレが咲く頃といえば、この花も外せません。

ナガバノモミジイチゴの真っ白な花です。

P3244741 イチゴの花はどれも美人ですが、ナガバノモミジイチゴの花も惚れ惚れとするほど綺麗です。

P3244755 中にはこんなに群生している場所もありました。

P3244796 スミレ、桜といえば、クサイチゴもその辺りには必ず見かける花です。

果実はナガバノモミジイチゴ、クサイチゴ、どちらも美味しいですが、私の好みはなんといってもナガバノモミジイチゴです。

P3244756 樹木の花ではありませんが、この山にはヤワゲフウロもなぜか多く咲きます。

05年春にこの山で初めてヤワゲフウロを見たときは、名前がわからなくて、名前を調べるのに苦労しました。

帰化植物で大阪のほうでも見つかるらしいです。

香川でも私が知る限りではこの山付近でしか見かけません。隣の白い花はもちろんハコベですね。

P3244766 ヤワゲフウロの全体の様子です。株に比べて花が小さめです。

P3244798 コウヤボウキがまだ綿毛をつけたまま新芽を出しています。

P3244801 アベマキの芽吹きだと思います。コナラなどの芽吹きの色と良く似ていると思いました。

低山ではヤマザクラの色と、コナラやアベマキなどの芽吹きの色が混ざり合って何といえないほど素晴らしい眺めを見せてくれます。

P3244786 帰り際に、もう一度ヤマザクラの花を眺めて帰路につきました。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ