« 瀬戸内の島歩き、その6、白梅と夕日 | メイン | ユキワリイチゲ散策で見た花 »

2010-02-08

今年二度目のユキワリイチゲ

アップが遅くなってしまいましたが、1月27日に、今年二度目のユキワリイチゲの偵察に行ってきました。

今年最初の偵察は1月2日でした。つまり、新年早々だったのでした。

そのときにはまだ完全に開花した花を見ることが出来ませんでしたが、あれから1ヶ月近く経っているので、そろそろ開いているころでしょう。

P1277007

午後からの陽射しが翳らないか心配しながら車を走らせたのですが、幸い、晴天が何とかもってくれました。

午後からの陽射しを2時間も浴びれば、ユキワリイチゲは開花しているはずで、その予想が当たりました。

いちばん最初に花を開くときは時間がかかるようですが、恐らく、一旦開花した花は、少し日が当たっただけでも開くのではないでしょうか。

P1276940 画像からも、1月末になると陽射しがかなり強くなっていることがわかります。

P1276995 この場所で咲く花は白い花ですが、微かに紫色を帯びています。

P1276963 2日に見に来たときには雪の上から顔を出していた花芽でしたが、このときは雪はすっかり融けていて、落ち葉から顔を覗かせていました。

P1277021 この花などもつい今しがたまで開いていたようですが、お日様が山陰に姿を消したので、閉じ始めてしまったようでした。

P1277081 この日、ほぼ開いていたのは4~5輪というところでした。

P1277087 いつも思うのですが、二枚の葉がまるで天使が翼を広げたように見えるのですね。

コメント

keitann様 こんにちは
小生がネットをサボっていますので、久しぶりの訪問になってしまいました。
その間に小生のところをお訪ね頂きましてありがとうございます。
花が少ない事から、最近はめったに出歩いては居ませんが、それでも山行きに備えて、少しずつ身体を動かし始めました。

こちらに伺い、まだ寒いうちからユキワリイチゲの花を拝見するのはもう何年来の「定番」になりましたね。
いつも同じように感じてきましたが、今回見る花は少し趣が違うように思いました。
花の色が少し琥珀色掛かっているようですね。
そして、それはそれで素敵な、個性的な姿だと思います。
「天使の翼」とは素敵な表現ですね。

ぶちょうほう様、こんばんは。
私のほうも、最近、風邪気味だったり、雑用があったりと、アップも遅れがちになっています。
どうもこの季節は花の咲きあがって来るのが緩慢なこともあって、どなたも冬篭りがりになるよう
ですね。
私の場合は、自宅で育てている花の植え替えや株わけを今頃やっておくと良いようなので、
そんな作業にも時間を取られています。
四国ではユキワリイチゲに続いて、フクジュソウの開花のニュースもちらほら聞かれ始めました。
私も頃合を見計らってフクジュソウを見に行きたいと思っているのですが、晴れ間を選んだり
雑用の途切れた頃をと思っていますので、2月半ばになるかもしれません。
今年のユキワリイチゲは、カメラの設定を最近変えていることがあるかもしれません。
ホワイトバランスを3段階の設定で撮影しています。
それと白とび防止のために測光方式を少し変えたりしているせいもあるようです。
いろいろ試行錯誤中なんですよ(^_^;

keitann様 こんばんは

ご無沙汰しております。ユキワリイチゲの開花、早いですね。
私もこの季節、この花の開花が待ち遠しくて、お正月と1月末の2回、
探索に出かけました。

私はルリ色のみの花が咲く地区と白花の咲く地区の2箇所で探したのですが
お正月の時はまだまだ、固いつぼみのみでした。1月末になりやっと白花が少し
開きかけたのを何とか見る事が出来ましたが、keitannさんの様に開いた花には
出会えませんでした。私も早く出会ってみたいです。

でも、この花が満開を迎える頃には体が1つではとても足りなくなるんですよね(^^)

keitannさん、こんばんわ。
お風邪ですか?今、けっこう流行っているみたいですね。
私の周りでは、みんな「なかなかすっきりしない。。。」って言っています。
お大事になさって下さい。

ユキワリイチゲ、ほんとうに、素敵です。
前にも書いたかと思いますが、大好きな野草です♪
質感というか、雰囲気が、すごく好みです。
と言っても、keitannさんのブログで知ったので、本物を見たことも無いのですが。。。
いつか見てみたいです。
特に最後の横顔の写真、とても素敵です。
私には「クリオネ?」に見えます。。。

そういえば、今日、秩父の方では、オレンジ色のフクジュソウが咲いていると、ニュースで言っていました。
オレンジ色のフクジュソウなんてあるのですね。
小学生の頃、なぜか、異常にフクジュソウが欲しかった時期がありました。
今思うと、ちょっと変な小学生でした(笑)。
年賀状の絵柄に描かれたフクジュソウを見て、とても憬れていたような、記憶があります。
おかしいですね。。。

harryさん、こんばんは。

1月2月は香川の山で咲いてくれる花といえばユキワリイチゲぐらいなので、何度も何度も
ユキワリイチゲを見に行くようになりますね。
1輪でも2輪でも咲いていれば、鬼の首を取ったように嬉しいですよね。

今日当たりも気温が高目で、天気予報に反して昼間では晴れていたので、きっとかなりの
花が咲きあがったのではないでしょうか。
ルリ色の花が咲く場所は日当たりがあまり良くないので、いつも少し遅めみたいですね。
でも、東のほうにも咲く場所がありますし、ユキワリイチゲは香川には珍しく、ポピュラーな花
ですので、まだまだ自生地がありそうな気がします。
そうそう、この花が見頃になる頃はセリバオウレンも、フクジュソウもアワコバイモも咲き始めるので
体が3つは欲しいですよね。(^_^;

なずなさん、こんばんは。

おかげさまで今日は調子もかなり良くて、午後からは植え替えなどをしていましたよ。
私の友人も治るまで10日ほどかかったと申しておりました。
ユキワリイチゲはきっとなずなさんのご実家方面にも咲くと思いますよ。
私が見てきたのでは岡山の広島寄りの某所でたくさん見ましたから、そこなら時期さえ
合えば、そのうちご覧になれるのでは?
ユキワリイチゲの葉っぱ、クリオネ・・・なるほど、そういえば似ていますね。
我が家でも育てているのですが、やはり地植えのほうが株が広がって咲いてくれそうなので
地植えにしようかなと検討中です。
オレンジ色のフクジュソウは秩父紅と言って、山野草の愛好家の間では有名みたいですね。
フクジュソウ・・・我が家のも、丁度今、咲き始めそうですよ。
咲いたら、もう1つのブログのほうでアップしますね。

私はフクジュソウってつい4,5年前まで写真でしか見たことがなかったのですが、四国の山には
たくさん咲く場所が数箇所あるみたいです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ