« 今から出発 | メイン | 010年夏、扇沢~鹿島槍、その2、モミジ坂 »

2010-07-17

010年夏、扇沢~鹿島槍、その1、アプローチ

毎年、6月ごろになると、今年の夏はどこの山に登ろうかと考えます。

ここ4,5年、後輩のYさんと南アルプスや北アルプスを歩いていますが、今年は9月初めに上京しなければならないので、今回の山歩きは二泊で行けるところをと、考えていました。

南の塩見、笠新道からの笠なども候補に上がりましたが、去年、安曇野や白馬から眺めた鹿島槍が印象に残っていて、鹿島槍はどうだろう?とずっと思っていました。

それと、山に入る日程を海の日の3連休前にするか後にするかでも、ずいぶん迷いましたが、Yさんのスケジュールとたとえ雨が降っても静かな山が良いという言葉で、直前の12日に日程を14日~16日に決断しました。

P7166451

画像は山行三日目の下山日にしてようやく青空の見えた爺ヶ岳~種池山荘への下りの光景です。後方に見えているのは立山方面で、Yさんの向こうに赤い屋根が小さく見えているのが一泊目に泊まった種池山荘です。

出発は去年と同じく7月13日、19時半でした。瀬戸大橋の通勤割を利用するためにこの時刻に出ました。

松本で後輩のYさんを拾うのもこれで3度目なので、時間配分もかなり手馴れてきました。

あ、そうそう、今回は雨の日が多そうだったので、出発当日に急遽、防水カメラのオリンパスμを買ったのでした。

P7177032 こちらがそのオリンパスμですが、出発日の夕方に買ってきたので、取り説もほとんど読まず、電池の充電だけ済ませました。

P7130003 休憩のため途中で立ち寄ったSAで、試し撮りしてみた画像です。

私が買ったカメラとしては4代目のカメラです。

出発時は雨もほとんど降ってませんでしたが、東に進むに連れて雨が降り始めました。

ずっと運転したのでは早く着きすぎるので、中央道の内津峠PAで、2時~5時まで仮眠します。

P7144188 6時前に再び中央道を走り始めます。恵那山近くのPAではまだ雨が降っていましたが、松本に着く前にはすっかり雨も上がっていました。

東京からバスでやってきたYさんと10時に松本で落ち合って、松本からは2人で扇沢に向かいます。

P7144206

去年の白馬行きの道中では五竜や鹿島槍が良く見えたのに、今回はうっすらと雪の残る山が見えた程度でした。

登山口の扇沢には信濃大町の上市から左折して西に向かいます。

今回は携帯にナビ設定をして、楽に行けました。

P7144216

扇沢駅手前の柏原新道の登山口に着いたのは11時42分でした。

ここには駐車スペースは10台もないのですが、この日は登山者も少ないと見えて、車を駐車することが出来ました。

ハイシーズンはたぶん、もう少し奥にある、立山黒部アルペンルートの信州側の起点である扇沢駅の駐車場に置くことになると思います。

P7166891 因みにこちらが下山時に見えた扇沢駅の駐車場です。

登りの時にはガスのため、全然見えませんでしたが・・。

P7144224

先ずは、松本で買ってきたお弁当を登山口で食べます。

食べている間にも、近くで咲いているイケマが気になりました(^_^;

四国ではコイケマをときどき見かけますが、イケマはアルプスでは毎回、山すそで見ているように思います。

チョウ等の虫がこの花をとても好むようですね。

P7144217 向こうに伸びているのが柏原新道です。

P7144220 食べている間に雨がパラパラしてきたので、予め雨具を着こんで歩くことにしました。

コメント

今年はどこへ行かれるのか楽しみにしておりました~
「北アルプス総図」を見ながら行かれた場所をなぞっております。
けいさんの行動力にはいつも敬服しております。
最近は、信州へ車で行ったとしても帰る時の運転がしんどいだろうな。
そんなこと考えてたら、ついつい怯んでしまい・・・。
続き楽しみにしています~

山カメラμタフを買われたのですね!
最近のカメラ、防水でもよく写りますよね。

こんにちは。
スタートは生憎の雨ですか。
それにしてもバイタリティ溢れる行動力に敬服です。
続きを楽しみにしています。

行き先がかいてなかったので、どちらかな?とお帰りをそしてアップを楽しみにしておりました。
お天気、後半は良かったんじゃないかな〜? と続きを期待しています。

私も秋田駒で雨の中、苦労して写真を撮ったので、3年ほど前から防水のコンデジにしました。
気が楽です。

housiさん、こんばんは。
ご無沙汰ばかりして申し訳ありません。(^_^;

北アルプス総図・・・私も2年前に買ったんですよ。
毎年、夏になると、広げてどのコースを歩こうかと計画を練るのも楽しいですね。
運転は、私も年々、厳しくなってますね。
行きはそうでもないですが、帰りは小屋で5時前に起きて、下山してからの運転で
さすがにしんどいです。
でも、今年は帰りの高速では雨にあまり遭わず助かりました。
μタフ・・・山カメラなんですね。
コンデジを末っ子にやってしまったので、一台はやはり必要で、どうせ買うならという
ことで、防水カメラにしましたよ。
これで雨の日もガンガン登れる?!

多摩NTの住人様、こんばんは。

そうなんです、今年は雨を承知で、静かな山を選択しました。
結果的には、大して降られずに済んでラッキーでした。
何しろ山小屋が静かでほんとに良かったです。
花もまずまずでしたよ。

プルメリアさん、こんばんは。
今回は2日は雨だろうと予想してましたが、意外と歩いているときは
降られませんでしたよ。
真っ青な空とはいきませんが、湧き上がるガスと山の風景も素晴らしかったです。

秋田駒は私もずいぶん雨に降られ、泣きそうな思いでした。
今回は下界は大雨みたいでしたが、山の上はガスと小雨程度で、花の撮影には
むしろ良かったかもしれませんね。
スミレの花は3種類、見てきました。

私にとって一生縁が無いと思われるアルプスレポート続編を楽しみに待ってます。
私は昨日は皿ヶ嶺と石墨山と欲張って両方行って来ました。皿ヶ嶺の夏のお花畑が咲き始めたので
また皿ヶ嶺にもどうぞ来てください。

keitannさん。お帰りなさい。
下界は大雨警報があちこちに出ていて、私の住んでいるところにも出ていたくらいで、山はどうかなと思っていました。
毎年の事ながら山登りよりも行き帰りの運転に、つくづくタフなお人だなあと感じます。でも今回はちらっと弱音が聞こえたような?きっとすぐ忘れて来年も、でしょうけど。
コンデジ、最近のは使いやすいですか。私も、重い一眼に最近手首が疲れてくるようになりました。これからのレポートを拝見して参考にさせていただきますね。

おいわさん、こんにちは。

北アルプスがおいわさんには一生縁がないとは、とても思えませんが(^_^;?
四国の山をあれだけ登ってらっしゃるおいわさんですから、アルプスに登られる気が
ないというだけなんでしょうね(^_^;
私にとっては青春の思い出の山々ですから、幾つになっても懐かしいアルプスです。

皿ガ嶺に夏の花たちが咲き始めましたか。
タマガワホトトギスなどももう咲いているんでしょうね。
いつも見そびれてしまいます(^_^;

今後とも皿ガ嶺情報、よろしくお願いいたします。

noiさん、こんにちは。

今年もまたnoiさんちのお近くを車で走って(たぶん)アルプスに行ってきました。
往路ではかなり雨が降ってましたが、帰りは諏訪から中津川辺りまで雨のため
50キロ規制になっていたものの、ごく弱い小雨でまったく問題ありませんでした。
帰宅してから可児市のことを知って驚きました。
行きの運転はともかくとして、しんどいのは帰りですね。
何しろ山小屋で4時半ごろから起きてますから、ほぼ徹夜みたいな感じで走ります。
でも、今回はあまり眠くならないでよかったです。
山歩き自体は去年よりかなり楽でした。
去年は朝日小屋で、階段を下るのに手すりに掴まりましたから(^_^;
今回は筋肉痛も全然ありません。
防水コンデジは雨のときは頼りになります。
ただ、起動が遅いのと画像が良くないのは相変わらずですが・・・。
noiさんの一眼はずいぶん重い機種でしたよね。
私のはオリンパスの軽い機種ですから、そう大変ではないですよ。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ