« 010年初秋の九州ドライブ、その3、ヒゴタイ | メイン | 010年初秋の九州ドライブ、その5、ツリフネソウ »

2010-09-06

010年初秋の九州ドライブ、その4、フジバカマ?

ヒゴタイが咲いている一帯には他にもサイヨウシャジンなども咲いているのですが、ヒヨドリバナのようなピンクの花が咲いていました。

P8313372

フジバカマには良い香りがあると聞いていたので、香りを確かめてみましたが、特に香りはしませんでした。そこで、ヒヨドリバナの仲間だろうと思い、あまり画像も撮らなかったのですが、宿に帰ってから、産山村に咲く花という印刷物を見ていたら、8月~9月はフジバカマが咲くとあります。尚も帰宅して調べると、フジバカマの香りは生乾きのときにサクラの葉と同じクマリンの香りがするのですね。生の葉では香らないようです。

ふつう、フジバカマの葉は3深裂するともあります。画像を確かめると3深裂しているようにも見え、これはフジバカマだったのかもしれないと、もっと細かくいろいろな画像を撮っておけばよかったと悔やみました。

P8313480 サイヨウシャジンは2年前の阿蘇ドライブでもあちこちで見かけたのですが、今回もいろいろな場所で見かけました。

P8313271 前日、雨が降ったせいか朝露をまとって、しっとりとした雰囲気のサイヨウシャジンです。

P8313536 シベが長く突き出るのが特徴ですが、四国のツリガネニンジンもシベが長く突き出ているものが多く、厳密にはどこで見分けるのか、私のような素人には難しいです。

P8313310 まだまだびっしりと咲いているクサフジです。

すでに8月末になっているので、一瞬、何の花だろう?と思ってしまいましたが、徳島の標高1000mでも、夏の終わりに見たことがあるのでした。

P8313434 ススキ、オミナエシとくれば、ワレモコウの花も勿論咲いていますね。

P8313474 ここでも、ノリウツギが咲いていました。

8月はほんとに何度も何度もノリウツギを見ました。

P8313470 ウドの花も見えましたが、ウドの花はここで見る数日前に香川の里山でも見かけたばかりです。

P8313490 車に乗って、少し移動してみます。

道沿いにこんなトピアリーが見えていて、その向こうに阿蘇が見えます。

阿蘇の山麓には雲海が見えていました。

このトピアリーは阿蘇の畑で収穫したトウモロコシの直売所なんですね。

P8313499 道沿いには今年初めて見るツルボの花が咲いていました。

四国ではまだ見てないのです。

P8313510 ヒゴタイ公園のほうに向かって走っていたら、こんな風景を見ました。

P8313514 ススキの向こうには林が、そして林の向こうには雲海と阿蘇が見えています。

P8313516 そして行く手の方向には九重の山なみ・・・。

なんとも雄大な眺めに思わず、車を停めて見入ってしまいました。

P8313525 産山村は阿蘇と九重の中間点に位置するので、どちらも見えるんですね。

ヒゴタイ公園は朝早かったので、まだ開いてませんでしたが、もう一ヶ所立ち寄りたい場所があるので、宿のほうに向かって再び車を走らせます。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ