« 4月中旬に見た花、その7、シロバナハンショウヅル | メイン | 4月中旬に見た花、その9、ユキワリイチゲ »

2011-04-24

4月中旬に見た花、その8、ザイフリボクとヤマウグイスカグラ

ザイフリボクもウグイスカグラも香川の山では、よく見かける木です。

特にザイフリボクは春の桜の頃に、白い花を咲かせている姿が遠めにも山肌に見えるのです。

P4201822

近づくとサクラのようにも見えますが、花弁の形が桜とは違い細長いのです。

花の咲く時期は、桜よりほんの少し遅いと思います。

P4201871 望遠で花を大きく撮影しています。

花弁がリボン状に長いですね。

そのために近づくと花の形が桜とは違うと言うことがわかります。

P4201876 ザイフリボクはそれまでもちょくちょく里山で見かけていたのですが、4年ほど前に検索してようやく名前がわかったものです。

私がいちばん最初にじっくり見た木はザイフリボクとしてはかなり大きめの木で、5~6mはありました。

検索によると、あまり大きくならない木とありますが、確かに山桜などですと大きいものでは10m近い樹高のものも見かけますから、それから比べるとそう大きくはないです。

それまでもジューンベリーという木の事は人気の庭木だと言うことで、名前を知っていたのですが、ジューンベリーがアメリカザイフリボクのことだと知ったのも、このときでした。

ジューンベリーは義弟の家の庭に植えてありますが実がなります。味見させてもらったことがありますが、私にはあまり美味しくは思えませんでした。

P4179687 別のヤマで撮影したザイフリボクです。

葉の色は淡い緑色で、それが洒落ています。

樹形はすんなりと上に伸びるような感じで、形が良いです。

P4179748 この木はまだ咲き初めなのか花芽が多いようですね。

葉の展開と同時に花を咲かせるところはヤマザクラと同じです。

車で走っていても、ちょくちょく見かける木です。

P4201404 遠目からでも直ぐわかるザイフリボクとは対照的にヤマウグイスカグラの木は花がうんと小さいので、歩いていてもよく見ていなければ見落とします。

葉や花などに毛があるのをヤマウグイスカグラと言うようです。

P4201409 ピンク色の花は小さいけれども、ずいぶん綺麗な色をしています。

木も低木で、樹高は精々2mぐらいでしょうか。

P4201522 ウグイスカグラの仲間も6月頃に赤い実をつけますが、この実は美しく、食べると甘いです。

野山で見つけて嬉しくなる木の一つですね。

コメント

山歩きのお花もお庭のお花も、つぎつぎ出てきて、山野草図鑑のようです。
コバイモにしても、こんがらがりそうになりながら見せてもらいました。
ヒトリシズカにキビってつくのもあるのですね。
我が家の裏にヒトリシズカが咲いていますが、前はもっと沢山咲いてましたが減ってしまいました。
フデリンドウも憧れのお花です。

ベルママさん、こんばんは。
この時期は、野山に咲く花も多いし、庭で咲く花も年間を通していちばん種類が多いので、なかなかたいへんです。(^_^;
コバイモは後2種類を残して、その他の日本原産のコバイモは見ることができました。
今日も山歩きを軽くしてきたのですが、すでにアワコバイモは種をつけていましたよ。
キビヒトリシズカは低山に咲くようですが、どこにでも咲く花ではないみたいですね。
かえって、普通のヒトリシズカは今日もあちこちで咲いてましたよ。
ヒトリシズカって地植えでも丈夫そうなので、買って帰ったと思ったら、ラベルをよく見たら、間違えてフタリシズカを買ってきていました(^_^;
ヒトリシズカのほうが好きなのにね・・・(^_^;
フデリンドウは育てたことがありませんが、これは野山で見るのがいちばんですね。

keitann様 こんにちは
ザイフリボクは小生はあまり見ない木なのです。
ところが市内にある公園にはアメリカザイフリボクが沢山植えられていて、国内の固有種よりも、在来の種類のほうが余程なじみが深くなってしまいました。
ジューンベリイと呼ばれる実のほうは、人間よりも小鳥がアテにしているみたいですね。

ウグイスカグラは花が小さくて探す目でいないととても探し出せませんが、それよりもこれの実を見たことが未だ一度も無いのです。
これも野鳥がアテにしているのでしょうね。

昨日久しぶりで山に入りましたが、花がとても遅れていて、この分ですと咲かないまま季節を過ごしてしまうものも出てくるのではないかと心配になりました。

ぶちょうほう様、こんばんは。

ザイフリボクは三河方面では少ないのでしょうか?
地質などももしかすると関係あるのかもしれませんね。
丁度、ヤマザクラの咲く季節に白い花が咲いているのが、こちらではザイフリボクです。ヤマザクラは葉の色が赤っぽいのですが、これは淡い緑なのですぐに見分けがつきます。
アメリカザイフリボクは義弟の庭に数年前から植えていて、何度か見ているのですが、花があまり記憶にないので、明日にでも買い物ついでに立ち寄って見てこようと思います。
ウグイスカグラの赤い実はこれはまるでルビーみたいな可愛い実ですよ。ただし、実の数はあまり多くないので、口に入るかどうか??
酸味のない甘いお味でした。
ぶちょうほう様も、昨日は山に入られたのですね。
こちらも花はずいぶん遅れていますが、それでも10日ぐらいの遅れです。
咲かない花はないだろうと思っていますが、寒さでやられているのもあるかもしれませんね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ