« 4月中旬に見た花、その6、シロバナネコノメソウとツルネコノメソウ? | メイン | 4月中旬に見た花、その8、ザイフリボクとヤマウグイスカグラ »

2011-04-23

4月中旬に見た花、その7、シロバナハンショウヅル

シロバナハンショウヅルを最初に野山で見たのは、もう6~7年前のことになるでしょうか。

身近な低山に登っていたとき、シロバナハンショウヅルの花がふと目にとまりました。

白い花はあまり自己主張せずに咲いているので、まっすぐに登山道を前だけを向いて歩いていたら」目にはとまらなかったでしょう。

そのときは名前がわからず、画像を撮影して、帰宅してからあれこれと調べたのでした。

その後、あちこちの山で毎年見かけるようになりました。

今年も2つの山で見かけましたが、まだ咲き初めだったようで、淡い緑色の花が多かったようです。

P4201793

咲きはじめは淡い緑色をしていますが、咲き進むに連れて白くなってきます。

P4201772 この日見た中ではこの花がまだ白くなっているほうでした。

P4201504 これなどはほんの咲き初めですね。

P4201419 ころころした花芽も愛らしいと思います。

P4201754 葉は三出複葉です。

P4201766 この日、いつも見慣れている花と少し違う形の花を見つけました。

花弁状の萼片の長さがちょっと長い個体です。

まだ綺麗に開いてないのですが、開くと少し雰囲気が違うのでは?と思いました。

P4201798 今年は初々しい花にたくさん会えて、満ち足りた思いで帰宅したことです。

コメント

シロバナハンショウヅル初めてです。
ハンショウズルは赤しかないと思い込んでいました。
見逃しているのかもしれません。

komakusaさん、こんばんは。

シロバナハンショウヅルの分布は関東地方以西となっていますね。
千葉は暖かいので、もしかすると自生しているのではないでしょうか。
四国には普通のハンショウヅルのほうが少なくて、私はまだ一箇所でしか見たことがありません。
四国には秋に咲くタカネハンショウヅルと言うのもあって、これも可愛いですよ。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ