4月中旬にもなって、ユキワリイチゲの最後でしかも最も美しい姿を見ることができました。
今年は野草散策にも波乱が多いですね。
天気がよく気温も高めですと、ユキワリイチゲはこれ以上開かないと言うぐらいよく開きます。
2月、3月にあれほど待ち望んだユキワリイチゲの全開の姿が、この日はあっけないほど簡単に見られました。
これでもかというほど咲いています。
ユキワリイチゲは葉が繁っている割に花数がそう多くはないのが普通ですが、この場所ではまさに群生していました。
ユキワリイチゲの花は変異が多くて、一重の花、八重の花、色も白いのやピンクのムラサキの濃いのや淡いの・・・いろいろです。
ここのは花弁状の萼片が長めで一重咲きです。
ヤマシャクヤクの株の中に一輪だけ咲いているのも、印象的な姿です。
こちらはヤマエンゴサクとのツーショットです。
大きな気の株の株元で気持ち良さそうに咲いています。
落ち葉の中でぽつぽつと咲いているのも好ましい姿でした。
2輪が寄り添って咲きます。
来年もやっぱりこの場所に来たいと思わせる姿でした。
コメント