« 5月上旬に見た花、その5、ツルカノコソウ、テリハキンバイなど | メイン | 春真っ盛りの皿ヶ嶺へ、その2、新緑とヤマブキソウ »

2011-05-20

春真っ盛りの皿が嶺へ、その1、ユキザサ

5月の第三週末は山友達のTさんはタラの芽山行に行かれるとのことでしたが、私は山菜はその前の週にたくさん食べたので、この週はお花見山行にしたいなと思っていました。

春の花の山といえば、赤星か皿が嶺です。ここ9年近く、春の皿が嶺行きは欠かしたことのない私です。前の週の三嶺をご一緒したばかりのRさんにお誘いメールを出したところ、15日なら空いてますとのお返事。最近、ご一緒してなかったEさんとKさんにもメールをしたところ、お二人からも参加しますとの旨の返信がありました。

4人が行くことがほぼ決まったところで、皿ヶ嶺の様子をよくご存知のOさんにメールして見ました。Oさんとはネットでは旧知の間柄で、末っ子がまだ小学生の頃からOさんのHPを見て、この山なら小学生でも安心して登れるし、花も多いということで皿ヶ嶺はお気に入りの山となっていました。メールをしたところ、、Oさんに皿ヶ嶺を案内していただけることになりました。

P5158219

この日はヤマシャクヤクはどちらかと言うと終盤でしたが、それでも今年初めてのヤマシャクヤクの開花した姿を見ることができました。

当日は私の自宅近から車で10分の場所に集合しました。私以外は高松方面からの方ばかりなので、立ち寄っていただくのが気の毒ですね。

予定通り善通寺インターに6時過ぎに乗りました。私の計算では善通寺インターから皿ヶ嶺の麓までは2時間もあれば行けるはずですが、高松の人たちは2時間では行かないでしょう・・・と。

結局、2時間もかからず1時間40分で水の元に着いたのでした。高松とは違い、善通寺インターからだと皿ヶ嶺葉意外と近い山です。

私たちが7時40分に水の元に着いたところ、Oさんはすでに水の元で待っていてくださいました。

P51581164 水の元で歩く準備が整ったら、記念写真を撮ってさぁ出発です。

先ずは上林峠を目指すのです。

P5158120 先ず咲いていたのはツルカノコソウやコンロンソウです。

ツルカノコソウは香川でもすでに見ていますが、愛媛の山ではそれより少し遅めです。

P5158129 この時期あちこちで見かけるホウチャクソウですが、この株はえらく花つきが良くて花が8つも咲いています。

P5158146yukizasa ユキザサの開花株です。毎年。回構えの姿ばかり見ていますが、花が咲いた姿は久しぶりですね。

P5158152 ツボスミレがここでもこんない咲き始めていますね。

P5158153 真っ白なコンロンソウの群生です。

P5158163 ユキザサの花が群生で咲いています。

四国ではこんなに咲くのを見たことがないですね。

コメント

こんにちは。
ぶちょうほうさんのところで、ユキザサを拝見しましたが、こちらは群生ですね。
何年か前に一度見た記憶があるのですが、それ以来出会っていません。もう一度会いたい花です。

keitann様 こんにちは
沢山の素敵なお友達との楽しい山行が始まりますね。
今回はこちらの山に特に造詣の深い方とのご同行のようで、天気さえ良ければ・・・・・と言う感じになりました。
そしてレポートの初めに見事なヤマシャクヤクが出て来ましたので、お天気は上々のようですね。
こころ穏やかに、レポートの続きを楽しみにしています。

ヤマシャクヤク見事です。
いえで育てているヤマシャクヤクは
10年咲いたことがありません。
ホウチャクソウは勝手に庭で咲いています(笑
ここのホウチャクソウは花数がたくさんありますね。
ユキザサは見頃を迎えて 奇麗に咲いていますね。

多摩NTの住人様、こんばんは。

それこそ前の週末は末っ子の引越しで多摩にお邪魔していました。車で行ったので、なんとなく地理がわかりましたよ。
昭島の後輩に会ったり、稲城の友人に会いました。

ユキザサは四国では石鎚山系に多くて、小さな群落で咲いているのを見かけます。
香川の山でも以前見たのですが、今はもう見かけなくなりました。残念です。
中国地方の山にも結構群生で咲いていて、山菜として食べられるのがわかるような気がします。

ぶちょうほう様、こんにちは。

3,4日、留守にしていましたので、お返事が遅れましたことお詫び申し上げます。
皿ヶ嶺には毎年訪れていますが、このときは皿ヶ嶺に詳しい方が同行してくださいましたので、一味違った歩きになりましたよ。
お天気はまずまずというところで、展望や新緑もずいぶんと楽しめました。
アップが遅れていますので、今日から頑張りたいと思います。

komakusaさん、こんにちは。

ヤマシャクヤク、10年も咲かないのですか?
我が家は株分けばかりしてたからか、去年まで咲きませんでしたが、今年は開花しましたよ。
株分けをせずに、植え替えだけなさるのも良いかもしれませんね。
暑い我が家でも咲きましたからきっとそのうち咲いてくれますよ。
ユキザサは皿ヶ嶺で咲くことは知っていましたが、こんなにたくさん咲くとは知りました。ホウチャクソウも野山では群生する花ですね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ