« 4月上旬の散策から、オキナグサ | メイン | 淡路島の諭鶴羽山に登る、その1、ナルトサワギク »

2012-04-13

4月上旬の散策から、キシツツジとスミレ

キシツツジを初めて見たのは、もう何年前のことになるでしょうか。

高校時代のバレー部仲間のHさんと徳島方面に二人でドライブに行った折り、川の流れのほとりにピンクのツツジがいっぱい咲いているのを見たのでした。

その時は名前も知らず、そんな川岸にツツジが咲くんだとだけ思ったものです。

キシツツジと言う名前を知ってから見たのは、2,3年前、高知の白髪山に登った折のことです。

P4086759

キシツツジは高知だけでなく、徳島の川辺にも咲いています。

花の色は優しいピンクで、ミツバツツジやアケボノツツジの個性的な色合いとはまた一味違います。

眺めていると癒されるような色合いですね。

P4086756
バックは水面のブルーです。

川の水が増水すると、水に浸かることもありそうな場所に咲いています。

P4086763
まだまだ花芽のほうが多く、咲いている花は1株につきまだ2,3輪でしたが、全部開くと遠目にも目を惹くことでしょうね。

アケボノツツジやゴヨウツツジは山に登る人がこぞって見に行くようですが、わざわざキシツツジだけを見に行くという話はあまり聞きません。

ですが、山に登らずとも簡単にこんなに綺麗な花を楽しめるのですから、もっと知られても良いように思います。

P4086765
この日はスミレの花も初見の姿を見ることができました。

今日は自宅からそう遠くない場所でもスミレの群生を見つけたので、近いうちに撮影に行ってこようと思います。

コメント

キシツツジですか。
初めて聞く名前です。岸に咲くからでしょうか。。。
色が良いですね。
満開になったらまわりがピンクに染まりそうです。

オキナグサこんな岩場に顔をだすのですね
構図抜群です。

komakusaさん、こんばんは~。

キシツツジは私も昨日検索して確認したのですが、本州西部、九州、四国などで見られるツツジだそうです。

ツツジの仲間はどうも西のほうが種類も多く、きれいな花が多いような気がします。
私が見たことのあるツツジの中では、このキシツツジがいちばんやさしいピンクをしてますよ。
水の色が緑色っぽい色をした四国の川面には良く合う色です。

オキナグサも四国で自生する株はちょっと環境が変わった場所に自生するでしょう?

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ