« 今年も恒例の皿ヶ嶺へ、その6、アワコバイモ | メイン | 5月上旬の散策から、ランの季節 »

2012-05-09

今年も恒例の皿ヶ嶺へ、その7、下山

風穴へ向かって下り始めるのですが、さすがにこの時間から登ってくる人はいないようですね。

朝のうちに、一応、サイコクサバノオの花を見ていましたが、もっと良い状態のサイコクサバノオが出てきました。

P4299256

まだ綺麗な花盛りの株です。

こういう白くて小さな花は、あまり陽射しがきつすぎても難しいのですが、ちょうど良い薄曇りで、撮影には最適でした。

セツブンソウと同じで、黄色いのがほんとの花弁なんですね。

P4299268
上から見ると、紫色の筋があって、これがサイコクサバノオの一番の特徴です。

葉の色は以前徳島で見たときは茶色っぽかったのが、この時期は茎場が鮮やかな緑です。

P4299272
丁度こちらを向いて咲いてくれている花もありました。

P4299278_4
サイコクサバノオの撮影に夢中のお二人・・・・。

そういうワタクシメも夢中で撮影しました。

P4299260
フタバアオイも綺麗に開いてますね。

こんな風に開いているのを見たのは初めてでした。

P4299279
苔の中で咲いているエイザンスミレはほんとに自然の苔玉状態ですね。

P4299280
相当大きくなっているヤブレガサ・・・。

もっと小さい芽出しの時期に訪れたこともありました。

P4299282
雰囲気の良い森の中でKさんやEさんが眺めているのは言一体何?

P4299283
風穴が近くなると、きれいなブルーのエンゴサクも出てきました。

P4299288
朝のうちに見ることができたヒトリシズカでしたが、ここでも綺麗な状態のを見ることができました。

P4299293
風穴のそばで毎年見ているイワネコノメソウを探します。

今年も何とか咲いていました。

葯がオレンジ色なのが特徴です。

P4299300
風穴から今度は水の元へと下ります。

向こうに見える皿ヶ嶺の山肌はまだ早春っぽい色をしてますね。

P4299303
ヤマルリソウとエイザンスミレのツーショットが見られました。

P4299307
植栽の株ですがヒカゲツツジが咲いていました。

P4299309
14時50分ぐらいに水の元へと下ってきました。

ここにもルイヨウボタンが咲いていました。

下山したのはまだ午後3時ですから、のんびりと帰り支度をしました。

ヤマシャクヤクなどが開花する前だったので、まだ人も少なめでのんびりと歩きを楽しめて良い時期でした。

やはり春には毎年期来てみたい山ですね。

コメント

サイコクサバノオ名前は本で知っていたので一度会いたいと思っていました。
こんなに素敵な花なのですね。
紫色の筋があって。。。。本当に優しい感じの花。
ルイヨウボタンも咲いて
この山は山野草の宝庫です。

keitannさん、こんばんは。

サイコクサバノオ、先日の金剛山でも見る事が出来るのですが
花期には早かった様で残念ながらマダ見ていません。
色んな花咲く皿ヶ嶺には一度訪ねて見たいです。

話は変りますが先日頂いたエビネ・キンラン・ギンランの画像で
急いで何時もの里山に出掛けました。
お陰様でエビネ・キンラン・ギンランにはドンピシャ
コケイラン・シライトソウ・クリンソウは咲き始め
ササユリは花芽を膨らませていました^^)

komakusaさん、こんばんは。

サイコクサバノオは本州で咲くトウゴクサバノオや九州で咲くサバノオの仲間ですが、その3種の中でも一番チャーミングな花ではないかと思っています。
四国では徳島の山裾や剣山などでも見かけますし、愛媛の山でも結構見ます。
意外とあちこちで咲いている花で、時期をずらせばどこかで見られる花です。
ルイヨウボタンは皿ヶ嶺には多いように思います。
本州の山では珍しいのでしょうか?
手軽に登れる上に山野草の種類が豊富な皿ヶ嶺は老若男女、だれでもが楽しめる素晴らしい山だと思います。
機会があったら登られてみてくださいね。

k2さん、こんばんは。

サイコクサバノオは金剛山にも咲くんですね。
四国だけでなく近畿でも咲くということは知識としては知っていましたが、咲く山の名前は初めて知りました。
皿ヶ嶺は松山に近いので、神戸からですと結構な距離がありますが、訪れる価値のある山だと思います。
時期をずらしていろいろな花が咲くので、見たい花を絞って4月末に訪問するのか、5月上旬に訪れるかを決められると良いですね。

そちらの里山でもエビネ、キンラン、ギンランが見頃でしたか?こちらの里山と花の時期が同じと言うことですね。
今年は4月半ばごろまでは寒かったのが、その後の気温の上昇が急激でしたね。花の咲き具合は去年より早いように思います。
コケイランももう咲き始めていますか?
こちらでもそろそろ見に行かなくては・・・・(^_^;

皿ヶ嶺の長編楽しみました。
私は5月に入ってからも既に4回も皿ヶ嶺に行ってしまいました。ガソリン代をかけずに行けるとっても良い山です。

おいわさん、こんばんは。

その節はお世話になりましてありがとうございました。
5月に入ってからすでに4回も皿ヶ嶺に行かれたのですか?
2日か3日に一度は行かれている勘定ですね。すごい・・・・。
我が家からもせめて車で1時間なら、春の内に3度は行きたいところですね。
本州の方にも宣伝しておきましたので、私の代わりに行ってくださることでしょう(^_^;

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ