« 石鎚山系の伊吹山へ、その5、瓶ヶ森林道の霧氷 | メイン | 石鎚山系の伊吹山へ、その7、瀬戸内海が見えた »

2013-02-17

石鎚山系の伊吹山へ、その6、伊吹山山頂へ

伊吹山登山口を通り過ぎて霧氷見物をしていたので、再び登山口に引き返して、伊吹山を目指します。

P2104920

登山口付近でもまだまだ撮影に余念のないお二人。

傑作をものにされたでしょうか?

P2104936
10時43分、瓶ヶ森林道から別れて伊吹山登山道を歩きます。

こちらは普通の山道ですね。

瓶ヶ森林道が出来る以前からある、石鎚山系の縦走路の一部だと思います。

P2104941
こちらのルートも標高を上げていくだけに、振り返ると瓶ヶ森林道の展望が素晴らしいです。

P2104942
早くも新芽が赤く染まって、芽吹きの早そうなブナ・・・。

ブナは個体によって、芽吹きの進み具合が様々で、実際、4月にブナのある山に登ると、もう芽吹きの済んでいる木もあれば、まだまだという木もあります。

一斉に芽吹きをしない理由は時期をずらすことで、一斉にダメージを受けないようにするための植物の知恵だと聞いたことがあります。

P2104945
登山道からも霧氷越しの石鎚を見ることができました。

P2104957
上を見上げるとブルースカイに霧氷がまぶしいばかりに白い・・・。

P2104958
行く手にはまだまだこんな光景が広がっています。

P2104961
再び石鎚が見えてきました。

P2104962
枝ぶりに風格を感じさせるブナ・・・・。

P2104966
前だけでなく、時々後ろも振り返らずにはおれません。

どちらを向いても素晴らしい眺めが広がっているのですから・・。

P2104967
笹原の中を通っている道の向こうには笹の斜面が見えています。

あの笹の斜面を登りきれば、山頂みたいですね。

P2104973
後ろを振り返ると、瓶ヶ森方面も素晴らしく綺麗で、思わず歓声を上げました。

P2104976
瓶ヶ森林道がはっきりと見えてますね。

P2104980
再び右前方に石鎚が見えてきたので、山頂も近いのでしょうね。

P2104984
11時14分、伊吹山山頂に着きました。

まだお昼前です。

コメント

こんにちは。
素晴らしい画像ですね。
現地の感動が空気感伝わってくるようです。
樹氷のキラキラ感も何とも言えませんね。
雪山トレッキングの最高のプレゼントは、やっぱり
抜けるような青空だったと思います。画像だけ拝見
していると、ほんと四国の山とは思えませんね。

翼さん、こんばんは。

この日は終日天候に恵まれて、私のような素人カメラマンにも何とか満足がいく画像が撮れました。
腕は悪いのですが、被写体が素晴らしかったおかげですね。

昨日も大山方面に行っていたのですが、展望はよかったものの背景が青空ではなくて、モノトーンのような画像ばかりになりました。

花は何とか撮影できても、風景となると設定をどうすれば良いか、今一つ難しいですね。

私が登った日はこれでも雪はうんと少なめで、この後、また雪が降って、昨日はかなりの積雪量だったようです。四国の山でも意外と雪景色は見られるんですよ。意外でしょう?

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ