« 3月中旬の高知散策、その1、シロバナショウジョウバカマ | メイン | 3月中旬の高知散策、その3、スミレの仲間 »

2013-03-21

3月中旬の高知散策、その2、アブラチャンなど樹木の花

春は花木の花も一斉に咲き誇る季節ですが、3月16日の高知散策では黄色やピンクの樹木の花を炊くs何見ることができました。

特に今年の初見は高知で見ることになったアブラチャンの花は、例年ですとフクジュソウを見に行ったときに徳島で見たり、香川でもアワコバイモの季節には見られる花です。沢筋などの湿った場所に咲く小さな黄色の花はいかにも春らしく、私の大好きな花です。

P3167270


きらきらと光る水面の上に枝を広げたアブラチャンの花は、この日は特に早春の象徴のように見えました。

P3167273
対岸の緑をバックにしたアブラチャンも春らしい色合いです。

P3167275
春先のクスノキ科の黄色い花はどれも好きですが、その中でも私がいちばん好きなのはアブラチャンです。アブラチャンの花の咲く下にはフクジュソウやイチリンソウなど、たくさんの野草が見られることが多いです。

P3167281
車はしばらく山地を走りますので、暖かい高知と言ってもまだ梅の綺麗に咲いている場所もありました。

P3167302
でも、その梅の隣で早咲きのサクラがすでに咲いています。

P3167313
シダレ桜さえも咲き始めていました。

P3167233
道の駅では陽光桜と思われる桜が満開でした。

P3167239
同じく道の駅のミツマタも見頃ですね。

P3167311
ヤブツバキの明るい色合いの花・・・。

P3167326
こちらは少しシックな色合いのヤブツバキ。

樹高10mはあろうかと言う大木でした。

高知にはヤブツバキが多く、ツバキはやはり暖地性の樹木なのだとあらためて実感しました。

P3167304
サクラなどに比べると地味ですが、アセビも早春の花には欠かせないですね。

P3167342少し山を下ってくると、ナノハナの仲間と花桃のこんな派手な色合いも楽しめます。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ