« シコクカッコソウ | メイン | 朝鍋鷲ヶ山~毛無山 花の道を歩く、その2、オオイワカガミ »

2013-05-07

朝鍋鷲ヶ山~毛無山 花の道を歩く、その1、大山くっきり

連休後半は週間予報では晴天が続くみたいでした。

山友達のRさんと5日か6日にどこかに登ろうという話にはなっていましたが、最初は高知側からの三嶺を第一候補に挙げていたのです。ここ一年ぐらい、ご一緒してなかったKさんにも声をかけてみたところ、Kさんもその頃は特に予定も入ってないということです。天気予報を確認すると5日のほうが天気が良さそうで、仕事のある人は連休最後の6日よりは5日のほうが良いに決まっていますから、山行の日にちだけは5日と先ず決めました。Rさんと3日の夜に行先を電話で相談したところ、KさんもRさんも前の週の山行が花のない山だったので、花の見られる山のほうが良さそうと言う話になりました。この時期の三嶺はまだ花は咲いてないでしょうが、岡山の毛無山や白馬山ならカタクリが咲いているはずです。

幸い、娘夫婦がこの4月から岡山で住んでいるので、朝鍋鷲ヶ山~毛無山の縦走も可能かも知れないとひらめきました。3年前の縦走では毛無山から田浪集落に下山した後、タクシーを呼んでもなかなか来なかったのと、タクシー代がかなりかかったのとで、もう一度縦走するのは難しいと諦めていたのです。娘に電話したところ、ちょうど5日は鳥取に観光に行くので、帰りに田並集落まで迎えに行っても良いとのことです。これ幸いと、娘たちにアッシー君を頼みました。

前日4日にはRさんのご主人も参加されるという連絡がありました。賑やかな山歩きになりそうです。

P5052850

↑画像は白馬山頂のカタクリの花です。

天候に恵まれて、これ以上反転できないというほどそっくり返ったカタクリの花が、縦走路のあちこちで咲いていました。

考えたら、去年はカタクリの花を見ていませんでした。

5月5日当日は、伯州山に行った前の週と同じく瀬戸大橋乗り口近くで6時に集合となりました。

3年前には朝鍋鷲ヶ山の登山口がわからず、30分ほど時間のロスがありましたが、今回は二度目なので登山口はすぐわかるはずです。登山口は蒜山インターを下りて30分もあれば着きます。

今回はRさんのご主人が車出しして下ることになりました。私はと言えば、下山口に迎えに来てくれる手はずの娘夫婦といっしょに娘夫婦宅に泊まる予定です。

前の週同様、瀬戸自動車道~山陽道~岡山道~中国道と乗り継ぎますが、今回は落合JCTから米子道へと入ります。岡山道の霧がずいぶん濃くて、しばらくはライトをつけてゆっくりと走らねばならない有様でした。しかし朝の霧は昼間の好天の前触れのようで、蒜山PA手前からは青空が見えてきました。

P5052556
蒜山PA手前で車内から撮影した大山です。

展望が期待できる一日になりそうな予感・・・・。

P5052560
そして、蒜山PAから撮影した大山です。2月の三平山登山以来ですが、雪はかなり減ったものの、春にこれだけくっきり見えるのは珍しいですね。

P5052562
そして、PAのガソリンスタンド後ろ側では山桜が今を盛りと咲いています。

P5052564
再び、車に乗ると、前方には三平山が見えます。

2月には真っ白だったのが、今は雪は全然ありません。

P5052565
蒜山インターを下りて朝鍋鷲ヶ山に向かう道中も、素敵な芽吹きの色が目を楽しませてくれます。

野土路トンネル手前で林道川上2合線に入り、5分ほど走ったところに朝鍋鷲ヶ山の登山口があります。

3年前は登山口を見過ごしてしまい、三平山の登山口まで行ってしまい、引き返してきてようやく登山口を見つけたのでした。

P5052567
今回はまずまずすんなりと登山口に着きました。

到着時間は7時50分です。

四国を出発してわずか1時間50分ですから、早いものです。

コメント

keitannさん、こんばんは。

5日には朝鍋鷲ヶ山から毛無山への縦走だったのですね。
此方は同じ日、鳥取側から那岐山だったので同じ岡山・鳥取県境の山でしたね。
と、言っても西と東で随分と離れていますが^^)
単独で縦走するには車の回収が難しいですが娘さんがお迎えとは良いですね。

k2さん、こんばんは。

5日は連休中でも最高のお天気でしたね。
k2さんは鳥取側から那岐山に登られたんですね。
那岐山もイワウチワで有名な山と聞いていますが、私はまだ登ったことがありませんので、また参考にさせていただきます。
車2台で行って配車しておくことも考えましたが、四国からだと瀬戸大橋の通行量が馬鹿になりませんから・・。
良い時に娘たちが岡山に越してきたものだと感謝してます(^_^;

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ