« 5月下旬に見た花、白い花尽くし…ヤマイバラなど | メイン | サラサドウダンを見に那岐山へ、その1、車道歩きで野草ウオッチング »

2013-06-06

5月下旬に見た花 ネジキ、テイカカズラ、イチゴ数種

5月下旬にもう一度、県内の山地をドライブする機会がありました。

前回から一週間も経ってなかったのですが、それでも山はどんどん変わるものですね。

岡山では24日に咲き始めたばかりのを見ていたネジキが、5月末には香川の山で咲いていました。

P5305845

ネジキの花もどちらかと言うと白い小花が下に落ちているのを見て、初めて咲いているのを知るということが多いですが、このときは枝で咲いているのがまず見えました。咲いたばかりの花は真っ白でネジキの花がこんなに綺麗だったとは、正直、今まで思ったことがなかったです。

P5305847
清楚で下にぶら下がって咲く花はまさに私の好み。

P5305852
ネジキの今咲いている花と、去年結実したらしい実が見えています。

ソヨゴが庭木になるぐらいなら、ネジキも庭木になっても良いカモなどと思いました。

P5305849
花はテリハノイバラとよく似ているけど、葉っぱに艶がないこのノバラ・・・・どうやらミヤコイバラらしいです。

次回は托葉を見て、確かめるとしましょう。

P5305888
テイカカズラも6月の花ですね。

P5305889
野の花ですが、きれいな花だし香りも良いので、庭植えにする人もいるようです。

P5305875
スイカズラとウツギがまるで大きなブーケのように一塊になって、車道沿いで咲いています。

P5305876
ウツギの枝に、どうやらスイカズラが絡まって、ブーケ状になったようです。

P5305837
ヤブムラサキの花も5月から6月にかけて咲くんでしたね。

P5255240
ナガバノモミジイチゴの果実は、イチゴの中でも一番おいしいですね。

その美味しい果実が目の前に何個もぶら下がっていました。

P5305873
ヤブヘビイチゴの花と果実が並んでいるのが見られました。

野イチゴの仲間はすべて食べられますが、ヘビイチゴやヤブヘビイチゴの果実は美味しくはないそうです。

P5305879
名前だけは知っていたエビガライチゴの花を始めてみました。

P5305880
花はこの状態で開花しているんですね。

腺毛が生えていて、触ると指がべたべたしました。

果実は大きくて美味しいということですから、果実のほうも見てお味見もしてみたいものですね。

P5305901
果実と言えば、車道わきで見かけたビワの実が色づき始めでした。

うちの庭にも以前はビワがあって小さくても甘い実がなっていたのですが、主人が切ってしまい、今はもうありません。

P5305890
帰り道では車道にキジがいました。

P5305899
サルも何頭か見かけました。

P5305867
こちらはテングチョウで、山で良く見かけるチョウです。

春を過ぎると、散策すれば、必ずと言ってよいほど生き物を見かけるようになりますね。

コメント

こんにちは。
ネジキは皇居で見たことがありますが、多摩NTではまだ見つけられていない樹です。爽やかな感じの花ですね。
キジは当方の公園にも生息していて、ごくたまに、姿を見せてくれます。先日、姿を見てあわてて撮ろうと追っかけましたが、藪に逃げられてしまいました。面白い顔つきですよね。さすがに猿は出ません。

keitann様 こんにちは
先日ネジキの花を探して歩きましたが、探し出せませんでした。
小生も好きな花でしたので、少々残念でありました。
探し方は矢張り道に落ちた花から探すのですが、それが見当たらなかったのでした。
今年は花が相当遅れているようですね。
イチゴの各種を興味深く拝見しました。
ヘビイチゴ以外は皆美味しいというつもりで頂きますが、ヤブヘビイチゴも咽喉が渇いたときならそれなりに美味しいと感じたものですが・・・・。
キジが居て猿が居たら、犬も連れて、鬼退治をしなければなりませんね。
キビ団子は何処で揃えましょうか。

ネジキは山歩きを始めた頃に、
森林インストラクターの方から教えてもらって覚えた木です。
小さな白い花がいっぱいぶら下がって咲くタイプは私も大好きで、
今、種からのシャシャンボを鉢で育ててます。
シャシャンボはネジキと近縁だから花はそっくりだし、
なんと言っても実が食べれるし(笑)

ところで、ガードレールの所の鳥はヤマドリだと思われます。
私も今年の冬、山の中で出会いました。
道をふさいでる落石をどけようと車を降りたら、
横の側溝からいきなり飛び出してビックリ!
こないだはノウサギをまじまじと見たし、
山をウロウロしてるといろんな事があるもんです。

多磨NTの住人様、こんばんは。

そうですか、多摩では見当たらないのに皇居に咲くんですね。
意外と低山にもある木なので、多磨にないのが不思議ですね。
キジやヤマドリ…私も何度か見ています。
一度は自宅からそう遠くない田んぼでも見たことがあって、驚きました。
ネジキが見つかると良いですね。

ぶちょうほう様、こんばんは。
ネジキ、エゴ・・・それにナツツバキ…この仲間の木は花が落ちているのを見て初めて気づくパターンが多いですね。
今回は車道沿いで見たので、明るくて開けた場所で良くわかったのだと思います。
いつもは私も登山道沿いで見ていると思います。

イチゴ。。。。ヤブヘビイチゴもまずまずのお味ですか?
それでは次回見たときには口に入れて見ないと…(^_^;

pawさん、こんばんは。
ネジキって山歩き初期の頃に私も覚えたと思います。

樹肌がねじれているので名前も憶えやすいし綺麗な花だし・・・。
シャシャンボも実が美味しいらしいですね。冬場にメジロがびっしりとまっているのを見て仰天しました。

画像の鳥はヤマドリでしたか~。
あまり良く調べずにアップしてしまいました。
以前もヤマドリを山で見ていて、そのときは検索して調べたのですが、約5年ぶりぐらいで見たので、忘れてしまってました。
そういえば、キジはこんな赤っぽい色じゃなかったですよね。
私も野鳥はともかく、チョウやリス、タヌキぐらいは結構会いますね。
クマとイノシシ、、マムシには会いたくないもんです(^_^;

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ