« お手軽歩きの丸笹山へ、その1、ホタルブクロ、ウツボグサ | メイン | お手軽歩きの丸笹山へ、その3、ギンリョウソウ »

2013-06-25

お手軽歩きの丸笹山へ、その2、アサギマダラ、オオバアサガラ

道中の花はまだまだ尽きず、今時分の野山の花をあらかた見られました。

また、アサギマダラが標高1000mを超えた場所にいました。中学時代は夢にまで出てきたチョウですが、今では毎年のようにどこかの山で見ていて、今年はシャッターチャンスもこれで二度目です。

P6177336

この日はウツギの花で吸蜜をしていました。ウツギの花もアサギマダラの好物なのか、よくとまっている姿を見かけます。

P6177338

剣山山頂付近にはキレンゲショウマの頃に良く見かけたものですが、今はどうなんでしょう?

P6177331
アサギマダラのすぐ近くにはオオバアサガラの花が咲いていて、アサガラは5月末に愛媛の山地ですでに見ていましたが、オオバアサガラは今年初めてでした。

というよりも、去年はもしかしたら見てないかもしれません。自分のブログ内を検索して見たら、オオバアサガラの見ごろの時期には、ここ数年、出会えてなかったようです。

P6177358
近くにもう1株花つきの良い株があって、それも見頃の時期でした。

2011年6月20日にこの道を通っていますが、そのときはアサガラのほうを見ているのです。オオバアサガラはアサガラより遅く咲く花なので、今年は樹木の花がかなり早く咲いたようです。

P6177356
アサガラよりも花序が長くて、見ごたえのある花です。

シベが結構目立っていますね。

P6177330
オオバアサガラのほうにはヒョウモンチョウの仲間が吸蜜に来ていました。

P6177300
地味なところではヤハズアジサイの幼木も見られました。

Tさんに「ヤハズアジサイ」と言われて、思い出す始末でしたが、実は前回の石立山登山でも見ています。

ヤハズアジサイはソハヤキ要素の植物のひとつで、和歌山、四国、九州でしか見られないので、珍しいと言えば珍しい植物です。

私は今までに花を見たことがないので、ヤハズアジサイの花を見るのも課題だと思っています。

P6177302_2
普通のヤマアジサイもこの時期はもちろん咲き始めています。

これは少しピンクがかった株・・・。

P6177304
こちらは白花です。

P6177346
まだ咲き初めでしたが、っツルアジサイも見られ、この日はいろいろなアジサイを見ることができました。

P6177327

マタタビもこの時期は葉が白くなって、あちこちで目につくようになります。

そういえば花の確認をし忘れました。

マタタビは開花もこの時期で、可愛い花を咲かせます。

P6177349
同じようにツルを這わせるヤマブドウも、この時期は旺盛にツルを伸ばし、すっぽりと木を覆っていました。

我が家のヤマブドウも今はすごいことになっていますが、山のヤマブドウは一カ月遅れで芽吹くとはいえ、すでにかなり繁茂しています。

P6177345
足元ではサワギクの花が咲いていました。

P6177351
それほど美しい花と言うわけではないけれど、梅雨の頃は色のついた花は貴重ですね。

P6177350
マムシグサはこの時期も良く見かけますが、不思議と、向こう側を向いて咲いていることが多いです。

P6177361出発してから2時間半以上かかって、10時15分に、ようやく登山口近くの夫婦池までやってきました(^_^;

夫婦池の近くではムラサキサギゴケがまだ咲き残っていました。

コメント

こんにちは~最近元気にお出かけしていますねぇ~
パソコンが壊れて困っていましたが、やっと新しくしました、でも、インストールしたのは移行が出来ないので、新しくしなくてはいけないから大変です、カメラからのPCへの取り込みも・・など~

石立山は花の山ですね~行ってみたいです!

これから夏山ですね~健康で頑張りましょう!
テストを兼ねての投稿です、変な内容でごめんなさいね!

え~ちゃん、こんばんは。

掲示板でお姿を見かけないので、病気?と思って心配してましたが、Rさんからパソコン不具合と聞いて安心しました。
ウインドウズ7になりましたか?
最初は戸惑いますが、慣れるといろいろ早いですよ。
石立山・・・え~ちゃんはまだ行かれてませんでしたか?
厳しいですが、見どころもありますね。

今年の夏山…天気はどうなんでしょうね。
たまにはスカッと晴れた日に縦走してみたいものです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ