秋晴れの寒風山に登る、その3、アサマリンドウ
登るにつれて、思っていた通り、開花したアサマリンドウが出てきました。
朝の陽射しを浴びて、すでに花は開いています。
これが見たくて、毎年のように寒風山か伊予富士に登ります。
上から眺めると、独特のストライプ模様が見えます。
色合いは爽やかなブルーで、普通のリンドウよりもブルーが淡いのです。
横からも撮影します。
花冠の真ん中あたりがふっくらと膨らんだフォルムもなぜか心惹かれます。
登山道の法面から登山道に突き出して咲いている花・・・・。
この日はお天気が最高に良くて、花もよく開いています。リンドウと同じく、天気の悪い日は開いてくれません。
稜線に近づいてきたようで、展望が開けてきました。
駐車場からも眺めた冠山の山頂が、それほど変わらない高さで見えています。
山の画像を撮っているうちに、後から来られていた方たちに先に行っていただきました。
後ろから誰か来ていると思うと、落ち着いて撮影できませんので・・・。特に、アサマリンドウがこの日はたくさん咲いているので、撮影枚数が多くなりそうです。
↑のアサマリンドウも咲いたばかりの初々しい色合いでした。
花も葉も、リンドウより優しい雰囲気があります。
アキノキリンソウと、先に行っていただいたご夫婦の後ろ姿・・・・。
サワオトギリらしき花がまだ咲き残っていました。
タマガワホトトギスは花はとっくに終わって、果実になっています。
今年は槍ヶ岳に登る途中でたくさん見ましたが、とうとう四国の山ではタマガワホトトギスの花を見ませんでした。
アサマリンドウは咲いている花も良いですが、花芽の形もソフトクリームみたいで愛らしくて好きです。
ご夫婦連れの方たちの行く手に寒風山の姿も見えてきました。
桑瀬峠も、もうすぐです。
笹ヶ峰?それともちち山?
特徴ある笹原の稜線も見えてきました。
登山道の先にはだんだん近づいてくる寒風山・・・。
空気が澄んでいて、手に取るようにくっきりと見えます。
9時36分、桑瀬峠に着きました。
先ほど立っていた道標のコースタイム通りの所要時間だったようです。
こんばんは、
登山道脇には、本当に 多くのアサマリンドウが咲いていましたね。
桑瀬峠から眺める 寒風山、青い空が見事です。
reikoさんの掲示板で、梶ヶ森を見せて頂きました。
いつものメンバーで行かれていたようですね。
投稿: kumutomato | 2013-09-25 20:48
kumutomatoさん、こんばんは。
あの日はほんとに、アサマリンドウを見るにはいちばん良い日だったかもしれないですね。
すっきりと開いたアサマリンドウを眺めながら歩く稜線は最高ですね。
伊予富士にはアサマリンドウが多いと思っていましたが、寒風山にもこんなに咲くとは
意外でした。
昨日の梶ヶ森では、下りで少し日が翳ったので、下りで咲いているアサマリンドウが
ちょっと閉じ気味でした。でも、寒風山であれほど見ることができたので、言うことなし
です。
他の花もたくさん見られましたよ。
投稿: keitann | 2013-09-25 22:43
こんにちは。
アサマリンドウは見たことがありませんが、内側にストライプがあるんですね。
これはとてもお洒落です。
投稿: 多摩NTの住人 | 2013-09-28 20:11
多摩NTの住人様、こんばんは。
アサマリンドウは四国と三重の山に咲くようですね。
分布の仕方が、春に咲くユキワリイチゲと似ていて、関東では見られない花の
ようです。
色も爽やかなブルーで、花冠の内側のストライプ模様が綺麗です。
こちらのちょっと高い山には普通に咲いていますよ。
投稿: keitann | 2013-09-28 21:49