« 落合峠へ紅葉狩り、その1、ブナの紅葉 | メイン | 落合峠へ紅葉狩り、その3、秋の名残の花と落合峠 »

2013-11-02

落合峠へ紅葉狩り、その2、いろいろな木の実

秋の山の愉しみの一つは、何と言っても木の実を見たり食べたりすることですね。

この日のドライブでは、木の実も満載でした。

先ずはヤマブドウの実です。

木に絡み付いてい実っている姿を撮り忘れ、採集してから撮影するという食い意地丸出しの情けなさです(^_^;

Pa296401

同行のKさんがぜひお味見してみたいというので、たまたま車に積んでいた傘の柄でツルを引き寄せて何とか採集できました。

ヤマブドウは以前にも石鎚山系のご来光の滝に行った際、昔の山仲間のS君と9月末ごろに採集したことがあって、その時はヤマブドウの果実酒にしたのでした。

P1150616

 

↑昔、採集したヤマブドウです。このときはまだ酸っぱかったと思うのですが、ホワイトリカーに漬けこむのは少し酸っぱいほうが良いみたいです。

で、今回採集したヤマブドウは完熟していたので、美味しかったです。

Pa296438↑こちらはヤマブドウによく似ていますが、マツブサの実です。

マツブサも5~6年ほど前に採集してマツブサ酒にしたことがあります。

ヤマブドウ酒もサルナシ酒もマツブサ酒も、すでに飲みつくしてしまっていますが、どこかにその画像は残っているはずです。

Pa296436いつも実の時期しか思い出さなくて、花は撮影したことがないのですが、機会があれば花も撮影してみたいです。

葉っぱがヤマブドウとは違うでしょう?

Pa296314コマユミの実は沢沿いで見かけました。

いつもは春によく来る場所ですが、秋に注意してみたのは初めてで、秋もまた良いものですね。

Pa296309↑こちらはカマツカの実のようでしたが、紅葉をバックにしてみる赤い実は一味違っています

Pa296385

カマツカの実はこの後も、落合峠の少し上の斜面で見かけました。

笹原の中にカマツカの木が生えていたのです。

Pa296387

寒風山でも見かけましたが、カマツカの木って、かなり標高の高い場所でも生えているものですね。

Pa296327

↑、これも撮影するのは初めてだと思う、ミズキの実のようです。

ミズキの花はあれだけよく見るのに、実のほうは意外と気が付かないものですね。

 

Pa296311

シデの実だとは思いましたが、帰宅して調べてみるとクマシデの実なんですね。

葉っぱのほうはとっくに落葉していました。

Pa296333

こちらはヤマブドウより少し下で見かけたノブドウです。

ノブドウは残念ながら食用にはならないようですが、見た目は秋を感じさせてくれます。

Pa296335

 ノブドウと秋の空です。

ドライブ散策は途中の時間が結構取れるので、山登りよりゆっくり見られるところが良いですね。

コメント

こんにちは。
ヤマブドウの実が大収穫ですね。
樹々の実を見ながら、名前を見つけるのも楽しいですね。

多摩NTの住人様、こんばんは。

花の時期と並んで、実のなる時期は木々に親しむ良い機会ですね。
こういう時期でなければ、なかなか木の名前を調べられません。
ヤマブドウの完熟したのはほんとに美味しかったですよ。

今日もマユミの実など見てきました。

keitann様 こんにちは
この記事の一番初めの画は見事ですね。
立体感があり、存在感抜群です。

晩秋は木の実の季節ですね。
木の実を知ることも山を楽しむ大切な要素ですね。

ぶちょうほう様、こんばんは。

ヤマブドウの実は、絡まったツルについているところを撮影しそびれ、
何とか採集した後で、同行の方に持ってもらったのを撮影しました。


バックに紅葉が入ったので、黒いヤマブドウの実が引き立ったかもしれないです。

実は今日も山登りで、いろいろな木の実を見てきましたが、名前のわからない
木の実が一種類あって、調べるのに難儀しています。

でも、名前調べは難しいけど、楽しい作業でもありますね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ