« カタクリを見に鋸山~豊受山へ、その2、カタクリ街道 | メイン | カタクリを見に鋸山~豊受山へ、その4、アケボノツツジ咲き始め »

2014-05-04

カタクリを見に鋸山~豊受山へ、その3、エイザンスミレ

カタクリ街道が一段落したと思ったら、今度はエイザンスミレが出てきました。

4月初めに同じ山系で見たエイザンスミレは雪の積もった寒そうな花になりましたが、この日はまさに春爛漫と咲き誇っています。

P4268351




エイザンスミレは四国の山に多いようで、春に山に登ると良く出会います。


P4268343

こちらはシハイスミレですが、駐車した付近には多かったですが、山の上で見たのはほんの数株で、エイザンスミレよりも数は少なかったんですよ。

P4268347

しばらくは平坦地みたいなところを歩きます。

P4268349

これは花にくびれがあるのでミヤコアオイかな?

P4268353

こちらは花の色が白とピンクでかわいいエイザンスミレでした。

 

P4268359

10時50分、七七木山三角点に着きました。

展望が良いので、ここで二度目の休憩を取ることに。

手前にミツバツツジ、その向こうに二ツ岳が見えていますが、少し雲がかかり始めています。

う~~ん、午後からは天気が崩れるのかも・・・・。

P4268361

 豊受山の山頂から100mほど下ではアケボノツツジのピンクがちらほら見えています。

今年もアケボノの季節が始まりましたね。

P4268367

七七木山三角点は四等三角点だそうです。

P4268370

休憩を終えて、再び歩き始めた途端にエンレイソウが咲いていました。

岡山では車道の傍らに咲いてましたが、やはり登山道で見るほうが雰囲気よいですね。

それにしてもここのエンレイソウはずいぶん小さくて可愛かったです。

P4268379

七七木山斜面には1株だけアケボノツツジが綺麗に咲いていました。

帰路でもこのアケボノ1株だけが目立っていました。

P4268401

ヤマシャクの開花時期には少し早かった世で、まだ蕾です。

まぁ、ヤマシャクにはどこかで会えることでしょう。

P4268402

ヤマルリソウも四国のヤマルリソウにしてはブルーが濃かったです。

P4268406

明るい雰囲気の縦走路ですね。

P4268412

11時43分、豊受山の小さな祠を通過しました。

往路では気が付かなかったのですが、祠の手前に鳥居があったのでした。

綺麗に樹皮をはがしてあるのはヒノキの木で、これは新しく鳥居を立てるのかしらん?などと思いました。

P4268416

Rさんの横に見えるのが有名な豊受山のフライパンです。

私も二回ほどたたいてきました。

 

P4268417

↑たいていはツルシキミを見ることが多いのですが、これはミヤマシキミのような気がします。

葉の色が淡いし、群生をしていないのがツルシキミらしないと思いましたが・・・。

P4268418

ここでも一輪、シハイスミレが咲いてます。

P4268420_2

四国の山歩き仲間では知らない人がいない、はるちゃんに出会いました。

5~6年前に天狗塚でお会いして以来です。

御年90歳になられた今も、矍鑠とされ、四国の山をお元気で歩かれているんですよ。

あやかりたいものです。

P4268422


山頂直下の神社に着いたのは12時8分でした。

たくさんの花と山仲間にお会いしたので、時間がかかりましたが、楽しいひと時でした。

山頂は神社のすぐ上だそうですが、まずは眺めの良い岩場でお昼です

コメント

keitann様 こんにちは
エイザンスミレが出て来ましたね。今年は未だ一度もみていないのです。
それから下のほうで見るシハイスミレですが綺麗に撮れていますね。
エンレイソウは、この時期のものは驚くほど小さいうちから花をつけますね。
90歳の”はるちゃん”は男性ですか?
その歳まで元気でいられることと、山を歩いていられる環境にあること・・・・とても幸せなお方ですね。

ヤマシャクヤクのつぼみがうなだれているのは余程大きな花を咲かせる株なのでしょうか。

ぶちょうほう様、こんばんは。

エイザンスミレはそちらの山には少ないのでしょうか?
こちらでは私が春に良く訪れる皿ヶ嶺にも赤星山にもエイザンが多くて
良く見ますよ。
この日登った鋸山~豊受山は、赤星山と近いので、植生も似ているようです。
シハイスミレは低山から比較的標高のある場所まで、良く咲きます。
エンレイソウは綺麗な花というのとはちがいますが、出会うとやはり嬉しい
ですね。
はるちゃんは男性で画像の真ん中にいらっしゃる方がご本人ですが、画像を
小さくしたので、お顔はわかりにくいと思います。
90歳になられた今もランドクルーザーを運転して山に登られ、CPSを使いこなされ
画像掲示板にトラックログをアップされるんですよ。
お人柄も素晴らしく、あのように年を取れたらどんなに素晴らしいだろうと、四国の
山歩き仲間が皆、はるちゃんには敬愛の気持ちを持っていると思います。
ヤマシャクの蕾…この日は気温が高かったので、きっと山野草は暑がっていたんでしょうね。

こんにちは。
今年も高尾山でエイザンスミレを見ましたが、当方のものは白花タイプのものが多いようです。ピンク色がとても可愛いですね。

多摩NTの住人様、こんばんは。

高尾山にもエイザンスミレが咲くんですね。
私が行ったときは咲いていたかどうか?

今調べてみたら、3月上旬なので、まだ咲いてなかったようです。
高尾山のエイザンは白っぽいんですね。
四国のはたいていピンクですよ。
徳島の山のエイザンはピンクが濃くてアカバナスミレとも言われるようです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ