« 初めての奥工石で紅葉狩り、その7、いろいろな実と紅葉 | メイン | 秋の里山歩きで、センブリ、シマカンギク、ヤマラッキョウ »

2014-11-11

秋の里山歩きで、キッコウハグマ、イヌセンブリ、リュウノウギクほか

春と秋のそれぞれの盛りの頃は、里山の花も多い時期です。

高山へ行かずとも花が見られる時期、そして気温もちょうど暑くなく寒くなく、里山歩きには絶好の時期ですね。

そんな中、里山の花を見てきました。

Pa294130

キッコウハグマに今年も何とか会えました。

まだちょっと早いと思っていましたが、今年は紅葉も秋の花も例年より早いです。

Pa294098花の形は良くないですが、草丈が小さい株だったので、全体像を撮影するにはぴったりでした

Pa294112イヌセンブリには何とか会えましたが、今年は株を減らしていました。

去年はまずまずの株数で、今年の夏の雨が良いほうに影響すると思ってばかりいたら、雨のせいで背の高い雑草が生い茂ってしまったのが良くなかったようです。

Pa294116来年はいよいよイヌセンブリを見るのが難しいような気がしました。

2005年10月26日に初めてこの地で見かけてから9年になりますが、どうか来年も咲いてほしいと祈るような気持ちです。

Pa294107フユノハナワラビが多い山なので、あちこちで見かけました。

Pa294111例年、この季節お約束の果実…ヤブムラサキでも実のつき具合が良いようです。

Pa294119山友達の方にいただいたマクロレンズでの撮影です。

これはコミカカンソウです。

Pa294121なんとまぁ、ハナイバナがこの季節に咲くものなんですね。

マクロレンズが威力を発揮してくれました。

普通のレンズでは到底写せないような大きさです。

Pa294126ヤブコウジの実も真っ赤に色付く季節となりました。

Pa294136ナツハゼの黒い実もう食べられそうな感じですかね・・。

Pa294137サルトリイバラの果実も早くも 赤く染まって・・・・。

最近はリースにする人も多いのか、サルトリイバラの果実を見ることが少なくなりましたが、それでも山歩きの途中ではまだまだ見かけます。

Pa294139なんとまぁ、このコースで初めてオミナエシを見ました。

に一度は歩いているはずですが、今まで見たことがありませんでした。

どこかから種が風に乗って飛んできたのでしょうか。

Pa294153車で移動して、いつもリュウノウギクを見かける場所へ。

咲いてましたよ。

標高1000m程度だと10月半ばぐらいに咲くと思いますが、低地では10月末か11月初めでないと見かけません。

このコースではシマカンギクが見られるのですが、この日は10月29日、・・・・・まだシマカンギクは咲いてなかったようです。

Pa294147落石防止の金網から身を乗り出すように咲いているリュウノウギクは、わずかにピンクがかっていました。

コメント

ご無沙汰しております。なんだか自分のURLをのせるのも気恥ずかしいほど、間があいてしまいました。(^^ゞ
相変わらずお元気そうで、山も行ってらっしゃるんですね。変わらないHPをみるとホッとします。それだけ自分が年を取って、周りの変化についていくのが億劫になってきているということかしら。私はblogで変化のある記事もなく、あんまり更新してません。

思い出したようにコメントしてスミマセン。
実は20年も一緒にいた猫を見送り、心に引っ掛かることもなくなったので四国の巡礼に出ようかと思案中です。巡礼というより一人旅してみたいという気持ちかな。来年春から一国詣りでpチャレンジ予定です。その際に予定が合えばkeiさんにお会いできると嬉しいな、と思っています。

しらすさんことprimroseさん、こんばんは。
ついこの前もブログを拝見したところでしたよ。

私の方もブログが11年目に入って、我ながらびっくりしていますが、
あいかわらずやっていることは同じことで、十年一日のごとくというのは
このことですね。
変化がないということは良いことでもあるかもしれませんね。

山登り仲間や花仲間の周囲を見渡しても、ずいぶんいろいろと変化があります。
相も変わらず山に登れているということは、自分自身と家族が取りあえず元気で
いることにほかなりません。
猫ちゃん…確かプリンちゃんでしたっけ?
我が家の猫たちも10歳を越えましたが、生き物が家にいると、留守にするのは
難しいですものね。
お遍路…最近歩き遍路の方が多くなりましたよ。
つい先週も主人の友人が九州からお遍路に見えてましたが、昔は訳アリの人ばかり
だったお遍路さんも、今はそうでもなくて、明るいお遍路さんも多いですよ。
携帯のアドレスなどお知らせしたいので、一度メールをいただけると嬉しいです。
四国においでになったら、ぜひお会いしたいですね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ