« 初めての冬の剣山へ、その2、風が冷たい | メイン | 初めての冬の剣山へ、その3、山頂はちょっとした地吹雪状態 »

2015-01-13

合間にちょこっとユキワリイチゲ

剣山の記事をアップ中ですが、今日は久しぶりに高気圧が張り出して快晴となったので、私としてはこの時期恒例となった感のあるユキワリイチゲ偵察に行ってきました。

寒そうな剣山の記事の間にちょっとだけ挟みます。

P1138846

午前中は晴れたり曇ったりしていて、ついつい庭木の剪定などしていて、出発が遅くなったら、陽射しの中での撮影に間に合いませんでした。

↑は私としては初めての場所での撮影で、ちと苦労して近づきました(^_^;

P1138834↑いつもの場所では、この個体がいちばん開いているほうでした。

でも、2か所ほど大きな穴が開いていて、もしかしたら盗掘で掘られたのかもしれないな~などと思っています。

P1138823この程度の花芽はかなり上がってましたよ。

あと一ケ月もすれば咲いた花が多くなることでしょう。

P1138825嬉しかったのは、この場所でヤブツバキの開花がこの時期としては数年ぶりに見られたこと。

去年も一昨年もかなり寒かったので、新年早々のヤブツバキは咲いてなかったのです。

P1138828標高の低い里山ならともかく、まずまず標高のある寒い場所ですからね。

P1138842タカネハンショウヅルの果実も例年通りたくさん見られました。

P1138844すっかり葉を落としたコナラの林とバックの青空・・・。

今年に入って一番の青空ですね。

P1138821スマホにこの前からアプリで地図ロイドと言うのを入れてみました。

国土地理院の二万五千図がスマホで見られます。

ログも取れると思うのですが、まだ設定が・・・・。

コメント

こんにちは。
ユキワリイチゲはもうここまで立ち上がっているんですか。
早いですね。
当方の開花が待ち遠しいです。

多摩NTの住人様、こんばんは。

ユキワリイチゲ…我が家のですら、まだまだ固い花芽です。
↑の場所は特別開花が早いみたいです。
もう1週間ほど陽射しのある日が続いたら、完全に咲きそうな
感じでした。
春はまず、セツブンソウやバイカオウレン、ユキワリイチゲから
でしょうか。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ