« 一味違う京都散策へ、その2、朝一で下鴨神社へ | メイン | トサコバイモ »

2015-03-30

ユキワリイチゲ

天気が良いのは明日までだそうです。

早く行ってもまだ咲いてないだろうし、かといって日にちをずらせば他の花を見に行くのが忙しくなるだろうし・・・。

考えた挙句、文句なしの快晴となりそうな本日行ってきました。

京都の記事をアップしている最中ですが、飛び入りでのアップです。

P3301612

↑イチゲ三姉妹

考えたら、この場所のユキワリイチゲの群落に会うのは2年ぶりかも知れません。

ユキワリイチゲは晴れて気温がある程度上がらないと開花してくれない花です。

平野部では晴れている日も多いですが、山の天気はなかなかうまく晴れてくれないし、そうそう偵察にもいけません。

P3301593

今日は快晴との予報が出ましたので、満を持してという感じで行ってきました。

案の定、咲いていましたよ。

P3301607ここの自生地の花は淡い紫色で上品です。

P3301613

もちろん誰一人にも会うことなく、存分に楽しんできました。

P3301618

ちょっと大きめの花があって、よく見ると他の花より花弁(萼片)が長くて色白でした。

ユキワリイチゲは自生地がほんの少し離れただけでも、花の咲き方や色合いが異なりますね。

P33016207

去年に続いて今年も山は雪が多かったようです。

毎年、あれこれと頭を悩ませながらのユキワリイチゲのお花見です。(^_^;

コメント

綺麗に咲いてますね ユキワリイチゲ
春の陽差しを浴びて 他の草も生えないこの時期に落ち葉の中に咲いている
山の林のこんな春の始まりがとってもいい感じですね

ほんとうに葉を観るとこちらのキクザキイチゲと違いますね 花の咲く姿の雰囲気も違いますね
トサコバイモとのツーショットを見せていただきました キクザキイチゲはカタクリと一緒に咲いていることが多いです
明日にもわたしもいつも行く山に行って咲き始めたかどうか観てこようと思います
そうそう・・・ 山歩きしているところにコウヤボウキのような小枝と綿毛を見つけました 12月に初めて観て教えていただいて感激でした 初発見になるならいいなと期待しながら芽吹きと花を楽しみに待ちたいと思います 

こんにちは。
ユキワリイチゲが綺麗に咲いていますね。やはり1年に一度は見ておきたい花ですね。

あかね雲さん、こんんばんは。

ユキワリイチゲはほかの花がまだ咲いてない林床で逸早く咲いてくれる可憐な花です。
陽射しと気温がないと咲いてくれない花なので、ユキワリイチゲを見に行くときは、特に
天候に気を遣います。
昨日は天気が良すぎて光が強すぎるという贅沢な悩みが出てくるほどでした(^_^;

キクザキイチゲは岡山の山にも咲きますので、自生の姿を知ってますけど、葉も花の
雰囲気も少し違いますね。
ユキワリイチゲはコバイモの咲く場所とかぶっていることが多いですね。
アワコバイモとユキワリイチゲ、トサコバイモとユキワリイチゲという組み合わせを
良く見ます。
キクザキイチゲはカタクリと咲いているんですね。
それは華やかな組み合わせでしょうね。

コウヤボウキ…こちらの里山でも芽吹きを始めていますよ。
そちらでもご覧になれると良いですね。
観察を続けられると楽しみですね。

多摩NTの住人様、こんばんは。

ユキワリイチゲ…関東でも咲く場所があるそうですね。
この花を見るときは天気と相談しながら行くことになるので、お勤めの方は
なかなか大変みたいですよ。
明日からまた天気が悪いようなので、昨日、思い切って行ってきて正解でした。

ユキワリイチゲ何度見てもきれいな花姿です。
昨日お天気が良かったので備中町のカタクリ園に行ってきました。一面のカタクリとヤマエンゴサクの競演堪能してきました。ホソバの小貝母咲いてました。土佐小貝母は葉色が違うんですね。帰りに母の様子見がてら実家に向かう途中寄った天神峡で一輪草とユキワリイチゲの花見してきました。ココのユキワリイチゲは白っぽかったです。小学生のころ夏のキャンプでテント張ってた場所に咲いていていまさらながら自然の中で育っていたのだと・・・
今年は無理でしたがぜひ来年は教えていただいた場所訪れてみたいです。
有難うございました。

くらちゃん、こんばんは。

ユキワリイチゲは自生地によって花の色も咲き方も違うので、違いを楽しむのも
良いですね。
備中町のカタクリ園と言うと、5年ほど前に私が訪れた場所かもしれません。
キンキエンゴサク、ホソバナコバイモも咲いていたと思います。
トサコバイモは葉の色が違うというより、葯の色が青っぽい色をしています。
葉の色は咲き進むにつれて緑に変わったりすることもあるので、一概には言えない
みたいですね。
天神峡というのは井原のほうにあるようですね。
岡山は、ちょっと県北のほうに行くと、野草の宝庫になっていますよね。

四国と違い、車で簡単に行けるところが多くて、自然に親しめるのが良いです。
私も去年は真庭のほうまでドライブしましたが、今年も機会があれば、また県北
辺りを訪れようと思っています。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ