« 素晴らしい展望の中津明神山へ、その6、ワタナベソウなど | メイン | ササユリの花を見に泉山へ、その2、ツルアリドオシ »

2015-07-16

ササユリの花を見に泉山へ、その1、迷った挙句、泉山に

中津明神でワタナベソウを見た翌週は「どこへ行く?」とPさんとああでもないこうでもないと相談しました。

石鎚には夏の花が咲きだしているらしいですが、土小屋~石鎚は平凡だしなどと言っているうちに、Pさんのご主人のMさんが権現越~黒岳を案内してくださるというので、すっかりその気になって、飯野山にトレーニングで登ったりしていました。ところが、前日3日にお天気の最終確認をしたら、四国の山はどこも雨のようです。雨の中を歩くのはつらいので、少しでも雨が降らなさそうな山を調べたら、岡山県北の山なら大丈夫そうです。

そうと決まれば、中津明神山のササユリがまだ咲いてなかったので、4日の土曜日に岡山の泉山にササユリでも見に行きましょうと言うことになりました。

P7049836_2

↑ササユリは終盤かしらん?と心配しながら登ったのですが、中央峰辺りではまだまだ綺麗な個体がたくっさんあって、2人で喜びました。

さて、当日は坂出の某所に6時集合です。

直前に思い立って、奥津温泉でお湯に浸かって帰ろうということで、Pさんにメールして温泉セットを持ってきてもらいます。

道も、以前は高速利用で院庄インターまで来たのですが、今回は岡山インターで下り、後は国道を走りました。岡山道や中国道を利用することなく、時間は20分ほど余計にかかりましたが、その代わり高速料金はあまり使わずに済みました。

Kimg0758国道53号、国道179号と乗り継ぎ走っていくと奥津温泉の道の駅に着きます。

↑、すでに道の駅の外部で店開きしていたのでタキミズナ(ウワバミソウ)や、ヒメダケなどを買い込んでしまいました。

その後は道の駅からすぐの交差点で東に向かう林道を走っていくと、笠菅峠に行くことができます。

なお、この日の車出しはPさんが引き受けてくださいました。

P7049620笠菅峠の駐車場には8時56分の到着です。

私たちが到着するのとほぼ入れ違いに、単独の方が登っていかれるのが見え、私はてっきり男性だとばかり思っていたのですが、帰りにその方とすれ違ったところ、女性の方でした。

結局、この日は笠菅峠から登ったのは、その単独女性と私たちとの3人だけだったようです。

P7049621

周辺には黄色のミヤコグサや紫色のウツボグサなどが咲き始めていました。

P7049623駐車場からすぐそばのところから、林道が出ています。

「クマ出没注意」の看板がありました。

この日もクマがいるのかな?と感じました。

P7049988笠菅峠の道標です。

P7049624オカトラノオは我が家の花はとっくに終わったけど、まだ蕾の姿ですね。

P7049626

紫色のヒメシジョオンが咲いていると思ったら、これはハルジョオンだったようです。

見分けの一つとして、蕾が下向きになっていることだそうです。

P7049628マタタビの花もちゃんと見つけましたよ。

P7049630アザミもところどころで咲いています。

P7049632綺麗なヤマアジサイはエゾアジサイのようですね

P7049633キンミズヒキの花ももう咲き始めましたね。

P7049635

エゾアジサイですが、これは赤味を帯びています。

P7049641こちらもうんと綺麗なエゾアジサイです。

P70496439時16分、登山口までやってきました。

P7049644 登山口ですでにあまり綺麗な花ではないけど、一応、ササユリを見ることができました。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ