« 8月上旬の花、ヒナノキンチャク | メイン | 8月中旬の花、イワタバコ、ミズタマソウ、オオキツネノカミソリなど »

2015-08-19

8月上旬の花、シノノメソウ

この日の本来の目的だったシノノメソウのほうも、時期的には早かったにもかかわらず、ばっちり見ることができました。

一昨年は9月上旬、去年は8月下旬、そして今年は8月上旬と、訪問がだんだん早くなっていますが、今年は野草の開花が早めだったこともあってか、まずまずで咲いていました。

P8091155_2

↑シノノメソウやアケボノソウは花の造りが繊細なので、何と言ってもマクロ撮影が素敵ですね。

ただ、アケボノそうとシノノメソウの花の大きく違うところは、シノノメソウの花には蜜腺のところに毛が生えているのです。

P8091156_2もじゃもじゃと毛が生えているのがおわかりいただけますか?

P9268301

こちらはアケボノソウの画像で、アケボノソウの花にある緑色の丸い模様のところが、蜜腺になっていますが、こちらは毛はありません。

毛がもじゃもじゃしているで思い出すのはイヌセンブリです。

Pa276127

↑イヌセンブリは毛がいっぱいあって、シノノメソウも同じような毛が生えているのに、一見目立たないのは花弁の模様に気が取られるからかもしれません。

P8091160葉腋のところに、まとまっていくつかの花をつけるようです。

P8091161いちばん草丈の高い株で30センチ以上はありましたが、5段咲きのようでした。

花は小さいですが、葉は大きめです。

P8091171こちらはヒナノキンチャクと違い四国と九州にしか分布しないようなので、より出会うのが難しい花なのかもしれません。

偶然ではありましたが、5年ほど前にこの花の自生地を見つけ出すことが出来て、ほんとに幸せでした。

図鑑で見て以来、長い間、憧れていた花だったからです。

今年も出会うことが出来て、感謝ですね。

コメント

keitann様 こんにちは
シノノメソウ・・・・・名前からして、ワクワクものですね。
花もなかなか凝った造形と配色だと思いました。
似たような種類と並べていただいて、アケボノソウやイヌセンブリとの違いが良く理解できます。
願わくば、現地でじっくりと眺めてみたいものです。

ぶちょうほう様、こんばんは。

シノノメソウ・・・・私も図鑑で長い間名前だけを見て憧れていました。
アケボノソウも素敵な名前ですが、こちらは四国の山地ではあちこちで
咲くので、野草散策し始めてすぐに、何度も見ることができました。
シノノメソウは名前を知ってから、偶然、自生地を見つけることができました。
イヌセンブリも偶然、自生地を見つけたのですが、そういうときの喜びは
口では言い表せませんね。
今日もたまたま、ある植物が花芽を上げた姿を見つけたのですが、それは
ここ数年、見たかった花なのでした。
いろいろと山地を歩いていると、そういうことがたまに起こります。
シノノメソウ…九州と四国にしか咲かない花ですが、四国訪問の折がございましたら
案内させていただきます。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ