« 今年も三辻~工石でアケボノツツジを楽しむ、その3、ヒカゲツツジ | メイン | 今年も三辻~工石でアケボノツツジを楽しむ、その5、杖塚から時計回りで »

2016-05-07

今年も三辻~工石でアケボノツツジを楽しむ、その4、三辻山頂で石鎚が見えた

黒滝峰からはまたまた素晴らしい展望でした

P4161396

工石山をバックに咲くヒカゲツツジです。

P4161399

黒滝峰からの展望も去年よりは数段良くて、遠くに気になる峰々が見えていますがあれは?

相当高そうだし、もしかしたら石鎚山系?

気になりつつも断定できず、三辻山頂でもう一度確認することにします

P4161406

咲いたばかりの初々しいヒカゲツツジです。

下の方の断崖絶壁に近いところでも咲いています、そこは危なくて到底近づけません

P4161410

撮影に余念のないPさん。

P4161404

この画像には私の車も写っていますね。

ヒカゲツツジを見ながらちょっと早いですが、お昼を少し食べることにしました

P4161418帰りがけに綺麗な色のアケボノを少しだけ撮影します。

P4161423分岐まで戻ってきたら、Pさんがフデリンドウを一輪見つけてくれました。

P4161429分岐からはいよいよ山頂を目指します。

そうそう、去年もキンバイの仲間が咲き乱れてましたっけ。

P4161432

キンバイといっしょにこんな白いスミレが咲いていました。

今度こそヒメミヤマスミレみたいですね。

P4161430もう少しきちんと撮影しておくべきでしたが、消去法でいくとヒメミヤマしかないような気がします。

P4161442

やがて、高度を少し上げて、ブナやヒメシャラの樹林帯に入ります。

P4161447ぼかしアケボノ・・・・今年は花数が極端に少ないですね。

P4161451こんな気持ちの良い樹林帯の歩きです。

P4161453

まだまだ芽吹きをしていない枝越しに遠くの棚田が良く見えています。

P4161454ここでもコミヤマカタバミが現れました。

先ほどから何度も撮影しているのに、好きな花なので開いていると、またまた撮影してしまいます。

P4161457

分岐を10時26分に通過です。

ここから山頂はすぐのはずですね。

P4161461

シハイスミレを見つけたので、すかさず撮影です。

P4161462

10時32分、三辻山に着きました。

P4161465南の方角を眺めると、どうやら南嶺ヶ見えているようです。

山の中の高校の建物があるのでそうかな?と思っていたら、地元高知の方が登ってきたので、お尋ねしたところ間違いなく南嶺とのことでした。

去年の秋は南靈から工石方面を眺めていたのを思い出しました。

P4161464そして北側に見える峰々を高知の方にお尋ねしたところ、やっぱり石鎚とのこと。

P4161472

ズームレンズで引き寄せると。鉄塔の横に石鎚が見えています。

しばらくの間、あれが西黒森、あれ瓶ヶ森などと同定して楽しみました。

P4161474

お向いの工石に咲くアケボノです。

P416147710時53分、先ほど通過した分岐まで下ってきました。

P4161479

ここからは植林帯の中を下ります。

これが結構長いんですね。

P4161480杉林の中でもカタバミがちゃんと咲いていてびっくりですね。

P4161482

これはナンカイアオイかな。

P4161483

植林帯を下るPさん。

私はどういう訳か、この下りで膝が痛くなってきました。

でもこの程度の痛みは良くあることなので気にもしませんでした。

P4161484ツルシキミの花が満開です。

P4161485

たぶん、ここから樫山峠に行けばショートカットになるんでしょうね

P4161488

11時17分、林道まで下ってきました。

ここから先は工石への登りになります。

早出をしたから楽勝と思っていたけど、撮影をしていると意外と時間を食いました。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ