« 青空の下、落合峠~前烏帽子を歩く、その7、車道沿いの素晴らしい紅葉とシマカンギク | メイン | 鉢ヶ森へお手軽紅葉登山に、その2、松尾峠経由でゴトゴト岩に »

2016-11-27

鉢ヶ森へお手軽紅葉登山に、その1、物部方面からアクセス

いつも山にご一緒させてもらっている山仲間のRさん、今年はいろいろと都合があって秋の山歩きから遠ざかっておられました。

11月に入ってようやく山に行けるというので、久々にRさん、Pさん、私の3人でどこかに登りましょういうことになりました。久々の山歩きというRさんのためにPさんが鉢ヶ森を考えてくれました。梶ヶ森の近くにあるらしいとは知っていましたが、もちろん行ったことはありません。

標高1200mちょっとの山ですから、紅葉もちょうど良いのではないでしょうか。

帰りには大荒の滝の紅葉や素敵な温泉も楽しみましょうと、お手軽山行ならではの予定をあれもこれおもと立てます。

山行は11月第二週末でも天気の良さそうな12日土曜日に決行と決まりました。

Pb123925

今回も前回の前烏帽子に次いでまずまずの紅葉を楽しめた一日になりました。

鉢ヶ森は歩行時間も往復4時間程度と短いのでRさんとはいつもの場所で7時に待ち合わせをし、7時半に豊浜SAでPさんを拾う手はずとなりました。

道路状態も問題ないというので、この日の車出しは私が担当します。

かなり以前に梶ヶ森へ車で登る際に「鉢ヶ森方面」と書かれた道標を目にしていましたが、南大王方面からの林道は崩落のために通行禁止となったままで、遠回りになりますが、鉢ヶ森へは物部方面から入るほかなさそうです。

Pさんが春に行ったばかりなのだそうで、道案内はPさんにお願いして、私はこの日は言われるままに走ることに・・・。

まずは南国インター目指して高速を走ります。

Pb123691sa↑特に停まる気はなかったのに、高速から紅葉が目に飛び込んできたので思わず立川PAに車を入れてしまいました。

Pb123694いい感じに黄葉しているケヤキ。

紅葉もかなり下まで降りてきましたね。

この後、南国インター降りてすぐの道の駅でお買い物しようとしたら8時半からオープンとかで、しばし待ちます。

R195を走り出してからも道の駅「美良布」に立ち寄りお昼のお弁当を買ったりと、のんびりモードです。

さて、9時ごろ、R195に別れを告げ、「大荒れの滝」の看板から北へと向かいます。

この後の道は結構ややこしく、要所要所を撮影してないので、詳しく説明のしてあるPさんのブログをご覧ください。

Kimg0177

谷相林道なる林道をどんどん登っていくと林道沿いに登山口があるらしいのです。

↑まだ集落がある辺りでは高知らしくユズ畑のユズが黄色く色づいています。

その後も車でどんどん登っていくと、最初は木々の生い茂る鬱蒼とした林道で,道の傍らには落ち葉などがどっさり積もってます。どう見てもこの林道を車が頻繁に通っているという風には見えませんね。

Pb123698

途中、きれいな紅葉を見つけました。

これもコハウチワカエデのよう・・

Pb123702

これは何の果実?

どうやらカマツカの色づき始めたところだったようです

Pb123721

やがて、かなり登ったところで、周囲も徐々に明るくなってきました。

↑ススキが銀色に輝いている場所に出てきました

Pb123717

目の前には目の醒めるような真っ赤なカエデ。

Pb123713

シロモジもまずまずの色に染まっていました。

Pb123722

少し展望のある場所に出たので、山を眺めてみます。

↑の山は特徴のある山容から御在所山みたいですね。

物部あたりを車で走っていると、よく目立つ山です。

この辺りから今度は落石が多くなってきて、落石を避けて車を走らせます。

Pb123726落石防止ネットが張られているところもありますが、ネットの貼ってない部分ではあちこちで小さな石が落ちているので要注意です。

それがなければよい道なんですが・・・。

Pb123739

林道を走り始めて1時間近く経った頃、素敵な眺めに出くわしました。

標高もすでに1000mほどあると思われます。

まるで瓶ヶ森林道のような雰囲気ですね。

目の前にはすでに落葉したブナやまだ紅葉しているブナなどが見えていて、1週間ほど前だったら紅葉真っ盛りだったのではと思われました

Pb123727

早速、撮影に余念のない二人・・。

Rさんは今季初の本格的な紅葉なので、大喜びです。

Pb123731

私とP さんは大座礼、前烏帽子に次いで3度目のブナの紅葉ですが、それでも大喜び。

Pさんの話では春にはアケボノツツジが林道沿いに手軽に見られるらしいです

Pb123728

この日も青空とブナを堪能します。

ここから5分ほどいったところで谷相山のすぐ下を通過します。

林道からすぐ上にコンクリートの廃墟が見えていて驚きますが、これが無線中継所跡なのだそうです。

Pb123742

この後、無線中継所跡付近の林道の最高地点と思われる場所を通過してほんのちょっと下ったところが登山口でした。

登山口着は10時23分です。

Pb123744

ガードレールに小さな道標が取り付けられていて、その目で見ていなければ見過ごすような地味な小さな案内板です。

Pb123963

下山時に上から撮影した登山口付近です。

特に駐車場はなく、路肩がかなり広くなっているところに駐車させてもらいました。

コメント

keitannさんこんばんは。ご無沙汰してます。
その節はありがとうございました。

久しぶりに拝見しました。
見事な紅葉の写真にうっとりです。
自分も行った気にさせてもらえますわ。

一眼のレンズは何をお使いですか、マクロ200ミリくらいですか?300ミリかな。
みなさんけっこう長いレンズだなーと拝見しました。
私は100ミリのマクロしか持ってませんが、もう少し短い気がしましたので。

ところで、以前お会いした時にブログの検索の話が少し出ましたが、覚えておいでかしら。。。
こちら、サイト内検索はついてませんよね。
すみませんが、どうやってこのサイト内を検索するのか教えていただけますか。
ブラウザの上のアドレスバーURL末尾に「?s=*****」と入れてもできないんです。
自分のサイトはできるのですが。
宜しくお願いします。

しらすさん、こんばんは。

この秋も蓋を開けてみると結構忙しかったです。
息子の結婚式が終わってからは花苗の育苗やら野菜作りなどなど。
つい先日、久しぶりでしらすさんのブログを拝見したら、すでに愛媛の札所も
回られていたんですね。
香川には来春お越しになるとか・・。
たぶん来春はそれほど用事もないと思うので、おいでになる際はお知らせください。

レンズのことですが、キットでついていた標準レンズと望遠レンズ、それに亡き山友達
からいただいた50mmのマクロレンズを使っています。
カメラの勉強はそれほどしてなくて、ただただ経験だけで撮ってます。
写真はいろいろと設定を変えて撮ってみて、こうすればこう撮れるというのがわかって
くると、ちょっと楽ですね。
ブログ内検索はサイトの管理者である私にはできますが、外部の方用の検索はついてない
ようです。
googleの検索エンジンをサイト内に設置できると書いてありますが、うまくいかない
ようです。
googleでたとえば私のブログ内のうどんのことで検索する場合は「site http://siraneaoi.lekumo.biz/yamasuki_hanasuki/ うどん」と検索すれば
このブログ内のうどんに関する記事が検索できるようです。

早速のお返事ありがとうございます。
サイト内検索はChromeだとできませんでしたが、IEだとできました。
ただし、他サイトのsixapartのブログも検索結果として出てきました。
でも出来ることが分かったので助かります。
keiさんのブログ、キーワード検索したいことがいろいろありますので。

今回の愛媛行ではバスをずいぶん利用し、結果として歩き足りなかった・・・物足りなかったです。
な~んて、過ぎたことだから言えるんですけど。

マクロレンズは50mmですか。
最短撮影距離は100mmのマクロレンズより、寄れますね。
そういう差もあるからでしょうか、何気ない植物が生き生きと写っています。
それに日陰でもぶれずに、と感心します。
私のニコンではISO感度を上げると、ノイズがひどくなるのでそれもやらなくなりました。
シャッター切るときに体幹使いますよね。
標準キットの本体が性能いいのかも。

鉢ヶ森という地名、見覚えあるんですよ。梶ヶ森という地名も。
その山に登ったわけではないと思いますが、道標で見ていたと思います。
どこもサーッと通り過ぎてしまって、足元の植物なんて良く見なかったです。
紅葉でもなかったし、納経所の終了時間を気にしてるだけでした。
やっぱり1回じゃだめですね。
寺の宝物や奥ノ院など、見落としたところも多々あり、何回も回りたくなる人の気持ちも分かる気がしました。

それにしてもkeiさんアップが早くて。
山にお出かけなら、その疲れもでませんか。
ご友人方との楽しそうな雰囲気が伝わってくるので、私も読んで楽しませてもらってます。
一眼デジのほかに、しっかり行動食も背負ってゆくのですね~。


しらすさん、こんばんは。
サイト内検索試されましたか?
ブラウザーはchromeをお使いなんですね。
私はWindows10になってからもIEを使ってます。

そうですか、愛媛ではまだバスが結構走っているんですね。
香川の西部は路線バスはほとんどなくなってしまい、コミュニティバスだけが
かろうじて走っています。
香川は県土が狭いので、歩き遍路だけでも十分回れると思いますよ。
私も歩いてみたいところがあるので、部分的にお付き合いしても良いですよ。
カメラで撮る画像は自分の好みの設定があるので、それぞれが自分の好きなように
撮ればよいんじゃないでしょうか。
マクロレンズはまだ私も使いこなせてなくて、小さな花を撮るときに主に使うことが
多いですが、山仲間の形見のレンズは優秀なレンズのようなので、何を撮っても綺麗に
撮れます。
でも、レンズも重いし近寄れるだけになかなかピントが合わず、亡くなった山友達は
使いこなすのが難しいとよく言ってました。

遠いところまで出向いてこられて回るわけですから、最初はきっちり回ることに神経を
使うのは仕方ないですよね。
2回目ぐらいになると肩の力が抜けてくるんでしょうね、きっと。
私はアップは全然早くないですよ。
今は畑仕事や庭木の剪定などに時間が取られるので、パソコンを開く時間はあまり長く
ないんです。
明日も実家の畑に終盤になってきたコスモスを抜きに行ったり、野暮用があったりです(^_^;

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ