« 2017年の登り納めは里山二座、その2、鬼ヶ臼山 | メイン | 2018年登り始めは青空の石鎚へ、その2、グレイの空がブルーに »

2018-01-12

2018年登り始めは青空の石鎚へ、その1、駅でばったりと

年末年始は娘一家が例の如く帰省していて、何かと気ぜわしい日々を送っていました。

押し詰まってからPさんに年明け早々の2日か3日に、山に行きませんか?とラインを頂いたのですが、用事が山積みで山のことに頭が回りません。

年が明けてから、元旦の午前中に娘一家も娘婿の実家に移動してその夜は娘婿の実家に泊まると言うので、やっとこさで自分の時間が少しできました。とはいえ、義弟一家が年始の仏壇詣りに来たり、末っ子を高松まで送って行ったりと、ちょっとバタバタしていました。その間にもPさんとRさんがラインでやり取りされてて、石鎚に行こうか剣に行こうか?という話になっているようです。

1日も午後になってやっとこさでラインに返信できました。

山の天気を調べている暇も私にはないので、行き先と日にちはPさんたちに全面的にお任せしていたら、にどうやら2日に石鎚行きの話がまとまったようです。

丁度高松から帰っているときだったので、帰りに急遽、買い物に寄り、山に持っていくカップ麺など買い込みました。寒い時なのでさすがに果物はもう要らないでしょう。

集合は大野原に5時半と決まったようです。

P1020392

↑歩き始めは曇っていたのですが、ちょうど前社ヶ森辺りから晴れてきて、夜明峠では久々に素晴らしい石鎚を眺めることができました。

さて、大野原に5時半に集合したものの、天気はあまりぱっとしないようです。

車出しはスタッドレスに交換が済んだというRさんにお願いしました。高速には横風注意と出ていますが、実際はあまり風もないようです。

朝の気温は自宅を出るときは7℃もあって、それほど寒くもありません。それに石鎚に雪が多いという話も聞かないので、ワカンは置いてきました。ガスコンロは一応持参してますが、あまり寒くなければ置いていくつもりです。

西条インターを下りて、いつものコンビニからは石鎚方面が曇っていて見えません。さぁ、この日の天候はどうなんでしょう?天気予報では晴れるそうですが、高山の天気はどうなるかわかりませんから・・・。

P1020253早く出発したおかげでロープウエイ駐車場には7時半前には着きました。

途中の崩落個所も工事が終わって、何とか冬の石鎚に登ることができます。

駐車場の車はまだそれほど多くはありません。

登山靴に履き替え、スパッツもつけていざ出発です。

ロープウエイは8時から運転し始めるので、余裕ですね。

P1020254いつもは送迎バスに乗って駅まで行ったりもしますが、バスもまだ走ってないようで、階段を登って駅に向かいます。

P1020256

2分ほどで、ロープウエイの山麓下谷駅に着きます。

この時点でまだ7時半。

結局、切符売り場が8時過ぎに開くまで、かなり待ちました。

P1020257始発のロープウエイに乗り込んで、上を見上げますが、全然雪がありませんね。

以前来た時は雪が多かったので、ロープウエイから見上げる山頂駅方面は白かったのですが・・・。

P1020260

山頂成就駅に着くと、気温はマイナス4℃です。

ここは標高1300mなので、気温も下よりかなり低いですね。

いつもの如く、アイゼンを装着するのに手間取ってPさんやRさんを待たせてしまいました。

今では二年前に亡くなった山友達の形見となってしまったアイゼンはかなり古いもので、装着に手間取りますが、まだ使えるので、なかなか買い替える気になりません。

P1020262

結局8時45分に山頂駅を歩き始めましたが、私たちより後の便でやってきたKさんとばったり出くわしました。Kさんとは確か2年前にも石鎚に登るときにここでばったり会ったのでした。

今回は前日の元旦に、高松の里山に初日の出を見に行ったRさんがKさんとばったり出会ったそうで、Kさんも2日に石鎚行きと言っていたので、もしかしたら会えるかも…と話していたのですが、うまい具合に会えました。

P1020261山は曇り気味ですが、下を見ると西条の海岸辺りはばっちり見えています。

今年は元旦もまずまずだったし、お正月は穏やかで良い天気ですね。

P1020264

Kさんはどうやらこの日はピッケルとストックの二刀流のようです。

結果から言うと、この日は雪が少なくて、石鎚に登るのにピッケルは必要なかったようですが・・・

そういう私は、ピッケルは持ってなくて、昔も男子に借りて済ませていました(^_^;

P1020265

途中、天気が良ければ綺麗に瓶ヶ森が見える場所もガスがかかって残念です。

P1020266

後から歩いてくるPさんとKさん。

雪の多い年は、この辺りからすでに霧氷が綺麗なんですが、駅から成就社までは霧氷がなさそうですね。積雪は10センチあるかないか?

P1020268

途中の道路法面にドラえもんの絵が描いてありましたが、うまいですね。

孫が見たら喜びそう・・・

P1020273成就社には9時14分に到着でした。

コメント

keitann様 こんにちは
今年の歩き始めの記事から読ませていただきます。
ロープウェイの駅を降りたところからもうアイゼンを着けるような場面なんですね。
今年は雪が少ないようですが、こうなると雪の量うんぬんよりも、あたりの景色の方に関心が向きそうですね。
さて、今年の石鎚山はどんな顔を見せてくれるのでしょうか。

私ことで恐縮ですが、暮れの30日の山行で、不用意にアイスバーンに足を置いて転倒し、下あごと前胸部に打撲を負ってしまいました。
特に前胸部の方が酷くて、医者の年末年始休みの間中痛みに耐えていましたが、5日にやっと掛かり、痛み止めの薬を貰いましたが、それの切れた16日にまた、医者に掛かり、そこで紹介状を書いてもらって、翌17日に大病院にて精密検査して貰い、現在静養中です。
じつは、パソコンに向かっている姿勢を30分ほど続けると、心筋を締め付けるような激痛が来て、そのためにネットは30分ほどで切り上げてしまうような生活となっています。
大病院のお医者の話では痛みは、治るため必須の通過点なので、それは当然のこととして受け止めるようにとのことでした。
あと2週間は痛みは残るということでした。

そんなこんなで、ご無沙汰勝ちとなっていますが、悪しからずお願いいたします。
これから後の記事についてはぼちぼちと読み進めさせていただきます。

ぶちょうほう様、こんばんは。

年末に転ばれた際に打ちつけられた胸の痛みがまだ残っているんですね。
そういう私もこの石鎚行きで、山頂の神社の石段で転んでぶつけた膝小僧が膝をついたり
すると、まだ痛むので、お察し申し上げます。
山仲間やそうでない友人の方も、転んでろっ骨を折ったり、ひびが入ったりというような
話を良く聞きますが、そうではなかったようで、不幸中の幸いでしょうか。
とはいえ、痛いのは辛いですね。
どうぞ安静にされてくださいませ。

石鎚は私が行った2日は雪が少なかったですが、その後の寒波でかなり多くなっているのでは
ないかと思っています。
雪が多いと見た目は綺麗で良いのですが、ラッセルを強いられたり、積雪の多さのため
鉄階段の手すりが埋もれてしまい、下りに怖い場所も出てくるので、登るほうとして
適度の積雪がありがたいですね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ