« カタクリを見に豊受山~鋸山周回、その3、早春の花々 | メイン | カタクリを見に豊受山~鋸山周回、その5、執念で探したアケボノ »

2018-05-06

カタクリを見に豊受山~鋸山周回、その4、アケボノの色

稜線南側に道がついている場所で、一休みすることにしました。

私たちには珍しく、1時間以上も飲まず食わずで歩いてきました。

目の前にはこんな花が咲いています。

P4164657

行動食を食べたりして、幹の画像をきちんと撮影しなかったので確信はありませんが、クロモジの花かな?

10時21分、再び歩き始めました。

今度こそ、山頂ですね。

P4164659

10時23分、鳥居を通過します。

休憩した場所は豊受分岐のすぐ近くだったのですが、ここから鳥居まではこんなに近かったんですね。

何度も登っているのに、記憶がいい加減で自分でも呆れます。

鳥居をくぐってすぐの祠にも、お参りをします。

P4164660

鳥居の向こうにあるはずのフライパンが見えなくて、どこかな?と思っていたらPさんが発見。

なんと木にぶら下げてなくて、下に置いてあったのですからわからないはずです。

P4164661

この辺りはエンレイソウのちょっとした群落になっています。

P4164664

それを行き過ぎると、ツクバネソウとハルトラノオの一杯咲いている場所に・・・

でも、ツクバネソウは花はまだ咲いていません。

P4164668

上を見上げると、登山道わきにそろそろブナが見え始めていて、芽吹き間近のブナもあります。

P4164670

10時43分、豊受神社に着きました。

去年の秋以来ですね。

P4164671

戸が閉まっているので、戸を開けてお参りをしようとします。

中にもお賽銭箱がなく、仕方なく空参りを・・・

P4164674

お参りを済ませたら、神社すぐ上の稜線に登ります。

P4164675

あれ?こんなところにヒカゲツツジがあったんですね。

でも、まだ蕾で、開花まで一週間ほどかかりそうです。

P4164676稜線からは赤星山の端正な姿がよく見えます。

一度はあの稜線を赤星まで行かなかく手はと思いながら、いまだに歩けていません。

樹走路には色のあるものは何も見えず、ここがアケボノのピンクで染まるのはまだ10日ほど先のようです。

P4164677

それが…よく見ると、縦走路への分岐から7mほどのところに、アケボノツツジの蕾が見えたのです。

ここまでくると、開花まで一週間はかならないでしょうね。

今年はやっぱりアケボノの開花が早そうです。

P4164678

ピンクに続いて、シロモジの黄色も春らしい色です。

P4164679

これが縦走路への分岐です。

P4164681豊受山山頂には11時2分の到着でした。

少し下ると展望がありそうだからとPさんが下に下っています。

P4164685続いて私も下ってみましたが、この日は霞んでいるので展望は残念ながらありませんで、タムシバの花が代わりに咲いています。

P4164687展望がないので、ないので、11時12分、来た道を引き返します。

これから三度ヶ崖へと向かい、お昼にするのです。

豊受山の稜線は痩せ尾根なので、転落しないよう気を付けて進みます。

P4164688

これはシロバナウンゼンツツジみたいですが、花芽がちゃんと上がっていますね。

今年のツツジはどれも当たり年ですね。

P4164690痩せ尾根を歩くPさんとYさん・・・

P4164691稜線のすぐ傍らにヤドリギの大きな株がありますが、この時期は果実も何もありません。

P4164695

川之江の町が眼下に見えています。

ここからだと1200m以上、下にあるということですね。

P4164696

帰路でも、もう一度アケボノツツジの蕾を撮影します。

P4164698神社上をやり過ごし、三度ヶ崖へ向かうのですが、この道にも確かアケボノがあったはず・・・

上を見ると、やはり膨らんだ蕾が見えますが、咲いている花は見当たりません。

P4164700

11時24分、三度ヶ崖の岩場に着きました。

かなり下のほうにアケボノの咲いている色が見えました。

アケボノ前線はまだ標高1000m辺りみたいですね。

P4164701

すぐ傍らに蕾が色づいているのはミツバツツジです。

さて、お昼ご飯にしましょうか。

秋に来た時は、コーヒータイムを二度も取り、ゆっくりしすぎて下山が思いがけず遅くなったのでした。

今日もコーヒーぐらいは飲みたいですね。

P4164703

展望のほうはあいにくと霞んでいて、すっきりとしてないのが残念です。

P4164704

二ツ岳もかなり霞んでいますね。

コメント

お早うございます。

四日に赤星山から西に歩き豊受山の手前500メートルの展望岩から豊受山を見てきましたが、豊受山斜面のアケボノツツジは終わっているように見えました。
今年は、赤星山の花たちも咲くのが早かったみたいです。
ピオーネさんの掲示板では、シロヤシオも咲き出したようなので、楽しみですね。
今日は雨になりましたね。

4月19日に野田登山口→赤星→鋸山→豊受→野田登山口行ってきました。
あの豊受分岐近くにある1本だけアケボノツツジは満開になっていました。
野田登山口から滝の横を通って登るとたくさんの花がありました。
(お花の名前はよくわからないのですが( ´艸`))

クムトマトさん、こんばんは。

昨日の夜、たまたまクムトマトさんのブログを拝見したところでした。
赤星山に滝コースから登られていたので、知っていたらご一緒したかったですね。
連休後半は人混みを避けて、庭仕事や畑仕事ばかりしていたのですが、4日は特に
何もなかった日でした。今週は2泊3日で石鎚に遠来の方をご案内することもあって
控えていたのもありましたが・・・
もうシロヤシオやシャクナゲまで咲きだしたそうで、ほんとにびっくりしますね。
6月に見る花がなくなりますね(^^;)

オオヤマレンゲも早いのでしょうかね。

どんぐりさん、こんばんは。

4月19日というと私たちが登った3日後ですね。
野田登山口から一度も登ったことがなくて、今年こそはと思っていたのですが
その頃はあちこちと行きたいところがたくさんありすぎて、なかなか行けずに
いるのです。
アケボノツツジは私たちが行った日も実は1株だけ咲いていたのですが、その前の
寒波と強風であまり良い状態ではなかったです。
滝の横のコース・・・・やはり一度は登って見ないといけませんね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ