« 最高の一日に赤石を縦走する、その2、Aさん、早くも追いつく | メイン | 最高の一日に赤石を縦走する、その4、一際ピンクも濃く »

2018-06-27

最高の一日に赤石を縦走する、その3、橄欖岩が出てくると・・

以前は一人でよくタカネバラを見に来たものでしたが、最近は山仲間と来ることが多くなり、今年は特に高知、香川、岡山の3県合同ハイクとなり、7人もの大所帯です。こんなに大人数で東赤石を登るのは初めてかな?

おニューの靴を履いているRさんは長丁場の歩き、大丈夫かしらん?足慣らしの山行はほんとは5時間程度が良いのだけど、今日のコースは前赤石付近まで行ったらエスケープルートがありません。

そんなことを考えながら、赤い橄欖岩の出てきた道を登ります。

P6178558

↑渡渉点を出発して、10分で最初のタカネバラの花が出てきました。

最初に咲いていたのは1輪だけだったので、次にまとまって咲いていたのを撮影します。

何しろ、この日は縦走予定なので、いつもみたいにタカネバラの撮影会を開くわけにはいきません。

最初はタカネバラ画像は10枚程度にしようと思っていたのに、ふたを開けてみるとやっぱり30枚近く撮っていて、この日の全撮影枚数はなんと499枚でした(^^;)

P6178561

タカネバラの次には清楚な白のノバラ・・・フジバラが咲いています。

P6178563

メンバーの皆さんが登ってくる足元にはもちろん橄欖岩。

このごろごろした岩が登りも下りも歩きにくくしているのですが、反面、この岩ゆえに東赤石の植生はほかの山と一味も二味も違うものになっているわけでして、文句は言えませんね。

P6178565

見上げると、この先もずっと続いている橄欖岩の急登。

P6178566

私たち四国の人間は何度も東赤石を登っているので、慣れていますが、岡山にはこういう山はないので、ちょっと勝手が違うでしょうね。

P6178567

見上げると、ここでもカエデの若葉。

これは銅やらコハウチワカエデのようです。

P6178574

寒風山でも見かけたコツクバネウツギはここではもう終盤のようでした。

P6178575

イヨノミツバイワガサも咲いていました。

これはタカネバラと花期がちょうど一致しているようで、タカネバラを見に来るとたいてい咲いています。

P6178577

最初のタカネバラの株が出てきた後、しばらくこのピンクが途切れるのですが、15分ほど登ると、またまたピンクが見えてきます。

P6178578

下のほうの株に比べると花つきもだんだん良くなってきたようです。

P6178587

タカネバラとイヨノミツバイワガサのツーショット・・・。

P6178590

岡山のFさんはスマホで撮影中。

これだけは中国地方には咲かないと思います。

P6178591

続いて登ってこられる岡山のYさん。

四国のマイナーな山にたくさん登られているのですが、意外にも赤石縦走は初めてとのことでした。

P6178596

ところどころで、別子街道を挟んで対面にそびえる山が見えるのですが、この山は形から言って東光森かな?

丁度山の手前にタカネバラが咲いていてくれるとお誂え向きなのですが、そううまくはいきませんね。

P6178601

そして、登るにつれて、だんだんピンクの濃い花が出てきます。

P6178606

タカネバラの濃いピンクの花を咲かせる辺りに、2~3年前に咲いていたナツハゼの花が、今年も咲いていました。

これがナツハゼとさんにAさんに教えていただいて、驚いたものでした。なぜならナツハゼって里山の樹木だとばかり思いこんでいて、こんなに標高の高い場所に生えるとは思ってもいなかったからです。

因みに数日前に訪れた里山ではナツハゼはすでに果実をつけていました。

↑のナツハゼも花が鈴なりに咲いてますが、今年のナツハゼは豊作みたいです。

P6178610

いつもタカネバラの大撮影大会を繰り広げる場所へとやってきたようです。

素晴らしい色の花が咲いてますね。

コメント

こんにちは。タカネバラが綺麗ですね。以前、富士登山の際に見ましたが、それ以来、見ていません。またどこかで見たいものです。

多摩NTの住人様、こんばんは。

タカネバラは野草とは思えないほど色鮮やかですね。
そうですか、富士山にも咲くんですね。
北アルプスにも咲きますが、北アルプスにせよ、東赤石山にせよ、最低でも
3時間ほどは登らないと見られませんね。
お時間ができたら、山歩きも趣味の一つにいかがですか?

keitann様 こんにちは
タカネバラを小生の場合は、三河では見ることができないので、中部山岳地帯に入った時にのみ、たまに見ることがあります。
そんなことですので、もう10年くらいはこの花を見ていないと思います。
この記事で、頻度も多く出てくるのを羨ましく眺めています。
タカネバラもフジバラもおっとりと(穏やかに)咲いていますね。

ぶちょうほう様、こんにちは!

昨日から、息子のところの孫と娘のところの孫に会いに、主人と東京に
来ています。コメントの返信を初めてスマホからしています。

タカネバラは鹿島槍近辺と雪倉岳近辺で見ています。
でも、東赤石のタカネバラは圧巻です。
バラは園芸品種もたくさんあり、あちこちで見る機会も多いですが、やはり
山のがいちばんです。
東赤石にはタカネバラを見ると同時に標高差1100mを登るので、良いトレーニング
にもなります。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ