« 塩塚峰でススキと花を楽しむ、その2、東屋から山頂へ | メイン | 45年ぶりに苗場山へ、その1、北陸道から眺めた劔岳 »

2018-10-14

塩塚峰でススキと花を楽しむ、その3、ハバヤマボクチ

なおも山頂目指して歩いていると、背の高いボクチが見えてきました。

P9281664

↑ここのボクチは調べてみるとハバヤマボクチのようです。

P9281663

私の背丈よりも高く、生憎と花はまだ咲いてなかったのですが、このボクチの花姿は大好きです。

最近、花の時期に行き合うことが少なく、開花した姿をここ数年見ていませんが、また見てみたいものですね。

P9281665

ススキがなびく中にすっくと屹立している姿が、とても似合っています。

P9281667

山頂に向けての最後の登りにかかるころ、振り返ると今まで歩いてきたススキ原が雄大な眺めを見せてくれました。

P9281672

結局、東屋から30分ほどで山頂に着きました。

初めて踏んだ山頂です。

P9281673山頂からは西の方角に赤星山が見えました。

下に見えているススキ原から登ってくる道もあるようです。

10分ほど展望を楽しんだ後、東屋に向かって帰り始めます。

P9281679

山頂周辺のマユミはもう赤く色づいています。

少しの標高の違いでも色づき具合は違うものですね。

P9281680

四国外ではもっと大規模なススキ原もあるのかもしれませんが、私としてはこんなスケールの大きいススキの草原は初めて見ました。

これは一見の価値ありですね。

P9281682往路では見つけられなかったツルリンドウの花を帰りは見ることができました。

色の淡いツルリンドウです。

P9281687

東屋までもうちょっと。

P9281691帰りはノコンギクをススキと一緒に撮影しました。

こういう群生は撮り方が難しいですね。

東屋に着いたら、二人の男の方がいらっしゃって、「山頂までどのぐらいかかりますか?」と尋ねられました。その後、その方たちも山頂に行かれたのでしょうか。

P9281700

駐車場で再び車に乗った後、下から見上げるススキも素晴らしいからとPさんが下からのビューポイントまで連れて行ってくれました。

P9281707花も楽しみましたが、塩塚峰はなんといってもススキの風景がいちばんですね。

コメント

こんにちは。ススキはどこでも見られますが、やはりこのように拡がっているのが一番美しいですね。良いお天気のようでなによりでした。

多摩NTの住人様、こんばんは。
東京はここのところすっきりしないお天気のようですね。
四国も9月以降ずっと天候不順でしたが、それでも塩塚峰に行った日は
秋らしくすっきりと晴れてくれました。
12日ぐらいからは雨も降らず、すっきりとした秋晴れが続いていて助かります。
関東にも仙石原でしたか?ススキの名所がありましたね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ