« 4年ぶりの吉田富士と吉田山、その5、吉田ダムの展望台へ | メイン | アマナ散策にて、その1、ナガバノタチツボスミレとジロボウエンゴサク »

2019-03-24

4年ぶりの吉田富士と吉田山、その6、おまけの常光寺桜

常光寺桜とは小豆島の八番札所である常光寺に咲く早咲きの桜だそうです。

前日のTVで今が見ごろと言っていました。

P3091581

もちろん、最初に本堂にお参りをしてから、桜を撮影します。

常光寺そのものもなかなか立派なお寺で山仲間の方たちは御朱印帳を持参すれば良かったと話していました。

P3091585常光寺の境内に植わっている常光寺桜は現在は2株だそうです。

P3091589

まるでかんざしみたいに淡いピンクの花がまとまって咲く桜です。

P3091591

観察していると、枝はかなり枝垂れていて、もうちょっとで地面に着きそうなぐらい。

ソメイヨシノと寒桜を掛け合わせたとされる固有種だそうですが、花期がソメイヨシノより半月ほど早いそうで、この日…つまり3月9日にはほぼ満開状態でした。

P3091583

少し裏手には紅梅のしだれ梅が咲いています。

P3091592↑白梅のしだれ梅も咲いていて、常光寺桜とのツーショットが見事です。

P3091594

その裏手のほうに山が見えています。

去年の冬に登った碁石山と洞雲山には去年登ったと思うのですが、その横に一際目立つ岩山がありました。

P3091596岩山は大嶽と言い、登山の対象としてはあまり知られてないようですが、この後お話をさせてもらった方は登られたそうです。

をそれにしても、小豆島は至る所に面白そうな山が見えていますね。

P3091598

桜の季節に先駆けて咲くハクモクレンの花も五分咲きで、春本番も近いことを実感させてくれました。

常光寺桜を見たらこの日の目的も達成です。

時間的に池田港からのフェリーがいちばん早そうなので、ちょっと早かったですが池田港に行きフェリーに乗り込みました。

P3091599フェリーから眺める夕日・・・

デッキには瀬戸内海や島々が珍しいのかスマホで撮影している人が結構いたのですが、話している言葉を聞くと中国の人か台湾の人のようです。

高松空港は上海や台北からの直行便が行き来しているので、外国人観光客も小豆島に多数来ているのですね。

P3091604

この日最後に撮影したのは屋島でした。

帰りものんびりと船で疲れをとって帰りました。

小豆島…見どころいっぱいなので、年に一度は訪れたいですね。

コメント

こんにちは。「吉田富士」という字を見ると、「富士山吉田口」を思い浮かべてしまいます。青空に桜がとても綺麗ですね。

多摩NTの住人様、こんばんは。

吉田富士と検索をすると、富士吉田口というのがいくつもヒットします。
あの富士山は世界中の人が登りにくる山ですが、小豆島の「吉田の里」の
吉田富士は前回も今回も誰にも会うことのない山歩きでした。
ひっそりと眠ったような里ですが、異様な山塊は魅力があります。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ