« 実家の近くで咲くシロバナサクラタデ | メイン | 1月の志賀島にて »

2019-10-18

10月10日の赤そば畑散策にて

台風19号は関東甲信越と東北に甚大な被害をもたらしました。

丁度去年の10月上旬、長野と新潟を訪れた私は千曲川を眺めながら、何度も新潟と信州の県境をいったりきたりしたのでした。千曲川の河畔にはリンゴ畑が広がり、リンゴが真っ赤に熟してました。台風であのリンゴたちはどうなったろう?と思っていましたが、やはり泥水に浸かったリンゴたちはもう売り物にはならないのだそうです。浸水被害は3万棟を超えるそうで自然の猛威にただただ驚くばかりです。

去年の初夏は当地でも雨が5日も降り続き、岡山の真備町では大きな被害が出たのも記憶に新しいところですが、たった1日ちょっとの雨でこうも大きな被害が出るとは、誰も予想しえなかったようです。

さて、その台風19号が来る前にと、10日は主人と赤そば畑を見に行ってきました。

Kimg2379

去年来たのは9月下旬でまだまだ見ごろには早かったのですが、今年は良い時期でした。

この辺りの集落では15年い所も前から赤そばを栽培していたようで、以前は美馬に下る道沿いで見ていました。

今は、もっと標高の高い集落で作っていて、車道沿いではないので、見物するのもしやすいです。

Pa101025この日は、主人も一緒だったし、赤そば見物がメインの目的だったので、車道から赤そば畑へと下る道沿いで見たものだけを撮影しました。

↑どこにでもあって珍しくはないですが、今季初めて撮影したアキノノゲシ。

これは実家の畑でも咲いているぐらいで、雑草といってもよい花ですが、卵色の花は青空に映えますね。ここではススキと一緒で野趣のある眺めでした。

Pa101027道路法面では驚いたことに、季節外れのスミレが・・・

たぶんナガバノタチツボスミレだと思いますが、ピンボケになってしまいました。

Pa101023何とハナイバナも群生で咲いていました。

スミレもハナイバナも春の花ですが‥‥

Pa101028農薬がかかっているのか白花のキツネノマゴが咲いていました。

Pa101029秋の定番、シロヨメナ。

Pa101054チャの花ももう咲いてるんですね。

Pa101055低地でも見かけるカナムグラですが、今年はほとんど散策ができてない私にはお初でした。

カナムグラの仲間のホップを数年前から庭で育ててますが、今年はホップの果実がたくさんできました。果実をちぎって手の中でくしゃくしゃと揉むと、ビールの香りがするんですよ。

カナムグラのほうは利用法はないらしく、厄介者扱いらしいですが・・・

Pa101057久しぶりで見かけたハキダメギク。

ハキダメギクなどという名前に似合わない結構可憐な花だと思うのですが・・・

Pa101058この場所で標高700mぐらいでしょうか。

里山で主に見かけるダンコウバイが来年の花芽を上げていました。

コメント

こんにちは。台風の被害は想像を超えていますね。あれほど各地で氾濫するとは思いませんでした。赤い蕎麦畑は良い眺めですね。

多摩NTの住人様、こんにちは。

今年の台風は関東以北に被害が集中しています来ね。
昔、東京に住んでいたころは台風が東京に来た記憶なんてなかったように
思いましたが・・・

気候が変わってしまい、台風のコースも変わってしまったようです。

赤そば畑の光景は山里らしい光景でした。

keitann様 こんにちは
こちらでもブログの更新速度が鈍っているようですね。
小生も似たような状態で、面目ないとは思っているのですが・・・・

今度の台風被害はスケール甚大でただただ驚くばかりですが、これが必ず「明日の我が身」になって来るのが、昨今の倣いとなっていますね。
今度の千曲川沿いの災害は、自分のところに当てはめても逃げようがないような気がしていて、どうすればいいのかと途方に暮れるばかりです。

赤蕎麦の手前の石仏?は良い景色になっていますね。
それとホップの実の香りが揉めばビールの匂いとのこと・・・・・納得できました。

ぶちょうほう様、こんにちは。

ブログの更新はこの先も滞りがちだと思います。
何しろ、来週から入院ですので・・・
12月になれば里山ぐらいは?と思ってるのですが・・・

今回の台風被害は、今まで台風が襲来することのなったような地域だったからかも
しれませんね。四国だと、台風は来て当たり前という感じで育っていますし、河川も
それに備えて対策は講じてあると思うのですが・・
大学時代に帰省の折に名古屋辺りを新幹線で走ると、木曽川だったか長良川だったのか
その辺り一帯が床上浸水していて、そういうのを見たことがなかった私は驚きました。
うちの辺りだと海に近いので一番怖いのは高潮ですが、うちの敷地は道路より50センチ
ほど高いので、何とか大丈夫かなと思っています。

赤そばは香川と徳島の県境の山地に栽培されていて、山里の光景とマッチして良いですね。
ホップの香りは良いものですね。
遠野でホップ畑を見て、グリーンカーテン用にと植えましたが、毎年、放っておいても
春になると芽が出て、良い感じで陰を作ってくれます。

keitann様 (年初のご挨拶をこちらにさせていただきます。)
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
御身も花が咲き出すころにはきっと活躍を始めることでしょうから、その意味も含めて、春の到来を心待ちにしています。
セツブンソウには間に合いますかね?
ツツジの咲くころにはもうすっかりいつものkeitann様になって、そこかしこを花探索登山されていることでしょう。

一陽来復・・・・冬至を過ぎてどんどん日が長くなっています。寒さは未だ底を打ってはいませんが、「冬来たりなば春遠からじ」ということで、明るい気持ちで過ごされてください。

ぶちょうほう様、明けましておめでとうございます。

まだ8月にちょっとした手術が残っていますが、とりあえずいちばん大変な手術が
無事に終わりました。
今は、きつい薬も飲んでなくて、食欲も旺盛で私としては7夏以来でいちばん体調が
戻っている時期だと思います。暮れには娘以下と一緒に島の山を歩いてきました。
近いうちに讃岐富士ぐらいは登れそうです。

セツブンソウは散策程度なので、今年も行こうと思っています。
今日も高校時代の友人2人が訪ねてきてくれて、私が元気になったことをわがことのように
喜んでくれました。友人というのはありがたいものですね。

春の花を全部とは言いませんが、半分でも見られたら良いな~と思っています。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ